
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年10月11日 17:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月21日 17:07 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月1日 21:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさん、こん○○は。
この機種の購入を考えているのですが、各所の口コミを見ると
フィット感がよくないとの書き込みを見かけます。
特に耳かけ部分の調整の自由度が低く合わないというのが気になります。
もし会わないというのであれば耳かけを外した状態でも使用できるでしょうか?
また、私はメガネをかけてますのでその場合もどうかというのも気になります。
以上、コメントいただければうれしいです。
0点

>みなさん、こん○○は。
伏字は禁止です
と、まぁ冗談は置いておいて・・・
ユーザーではありませんが、耳かけを外すとバランスが悪く落ちてしまいそうな形ですね
個人差はあるでしょうが、厳しいのでは?
書込番号:10281890
0点

>USPさん。
>ユーザーではありませんが、耳かけを外すとバランスが悪く落ちて
>しまいそうな形ですね個人差はあるでしょうが、厳しいのでは?
やはり厳しいでしょうか? メガネがあるので耳かけがちゃんと機能するのか心配なのではずして、とも考えてたんですが。。。実機があればいいんでしょうが内の近所だとなかなかないんですよね。。。
さて、どうすんべか。
書込番号:10292369
0点




私も先ほど注文したばかりでなんともいえませんが、
ジョーシンのHPを参考に購入に踏み切りました。
書込番号:9884545
0点



Skypeにて使用したいのですがWindowsXP SP2にてコントロールパネルのBlueToothアイコンからの設定でデバイスを拾ってくれません。レビューを拝見するとパスフレーズがあるそうですが、どなたかうまく利用できている方お助けください。
0点

「ワイヤレス機器を登録」じゃなくて「ハンズフリー機器を登録」のほうを選んでる? パスキー(フレーズ)は0000。
書込番号:9176341
0点

コメントありがとうございます。
WindowsXP SP2のコントロールパネルからBluetoothデバイスのアイコンへ入り
「オプション」タブで発見機能を有効化させたあとに、デバイスのタブから「追加」でヘッドセットの側面のボタンを押しているのですがWindows側で認識してくれません。ご指摘いただいた
>「ワイヤレス機器を登録」じゃなくて「ハンズフリー機器を登録」のほうを選んでる?
を選択するような画面すらないのですが、そもそも登録の仕方を間違えていますでしょうか?
SONYのサイトも確認しましたが、特別なツールもなさそうでした。
書込番号:9176742
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





