

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年2月23日 10:21 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月19日 19:33 |
![]() |
6 | 2 | 2008年11月23日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > Poly > Voyager 510WS
skypeで使うためにこのヘッドセットを購入しました。skypeでは問題なく使えているのですが、欲が出てきまして(^^ゞ
パソコンで再生した音楽をこのヘッドセットにとばして聴きたいのですが、何かいい方法を教えていただけないでしょうか。
パソコンは lets note W4
OSは VISTA business です。
音楽再生用のソフトは windows media player の他に、real player、iTunes(いずれも無料バージョン)を使っています。
よろしくお願いします。
0点

動作するかどうかは確認してませんが
こう言うのかな?
PLANEX BT-MicroEDR1X
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr1x/index.shtml
書込番号:8800240
1点

ジーティアルさん
ありがとうございます!
すみません。表現がうまくなくて。
実はジーティアルさんが教えてくださったような、bluetoothの発信器? は持っているのです。
もしご存じでしたら、音楽を、bluetoothのヘッドセットにとばすのに必要なソフトとか、手順を教えていただけないでしょうか??
skypeでは相手の話し声はヘッドセットで聞こえるのですが、mp3のような音楽ファイルもヘッドセットで聞けたらありがたいと思いまして。
windowsのコントロールパネルでサウンドのプロパティを見ても、VOYAGER510はデバイスとして認識されていないみたいです(図)
書込番号:8800384
0点

残念ながら、少し調べてみましたがわかりませんでした。
無線機器同士のベアリングが済んでいたら、USB接続のスピーカーと似たようなものだと思うのですが
PC側にUSB接続した機器の、ドライバーまたはユーティリティソフトの問題あたりなのかな?
書込番号:8800767
0点

おもちゃの兵隊さん こんにちは。
bluetoothのプロファイルが対応してないと音楽は聴けません。
http://www.plantronics.com/japan/jpn/products/mobile/bluetooth-headsets/pulsar590a
↑ この様な製品なら、聴けると思います。
書込番号:9141549
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager 510WS
スカイプでこの商品をつかいたいのですが
このヘッドセット以外にも何か専用の受信機は必要ですか?
使っているノートパソコンにはブルーツース自体は入っているのですが
つかったこともありませんし
HPの説明書を読んでみましたが
携帯への接続方法しか説明がなかったので
詳しい方お願いします。
0点

もう見られてないかな。
Bluetooth のトングル(受信機)が必要になりますが、ご使用のパソコンには搭載されているとのことですので必要ありません。
私は ThinkpadX61 で利用していますが問題ありませんよ。
ただし、下の書き込みにありますが、利用環境によっては相手に声が聞こえづらいみたいです。
PC(thinkpadx61)では自宅×、職場○
携帯(DoCoMo P903i)では車△、自宅×、職場○
こんな感じでした。
聞こえるときは有線と同じレベルらしいですが、たまに「ブッブッブッ」ってノイズがするらしいです。
書込番号:8761507
0点

ブラックエッジさん
私もThinkpadX61を使用しておりますが、
スカイプでVoyagerの使用を試みましたがいまひとつ上手くいきません。
Thinkpadでの設定を教えて頂けますか?
書込番号:8808418
0点



ヘッドセット > Poly > Voyager 510WS
メーカーサイトに記載されているようなクリアな通話音質を期待して購入したのですが、
実際にSkypeで使った所、(以前使用していたイヤホンマイクに比べて)音が全然聞こえない!と先方からクレームが入ってしまいました。
その後、自分自身で確かめたところ確かに音が遠くなり、怒鳴ってやっと聞こえるくらいのものでした…とにかく実用的ではない製品だったので正直買って損しました。
その後は全く使っていません。
口からマイクまでの距離が遠いので、集音装置に何か工夫があるのかと思っていましたが何も工夫はないようです。
3点

書き込み参考になりました、ありがとうございます。
売れ筋順位としては高いのですが、誰もユーザーレポートがありません。
是非書き込みされてください。
書込番号:8666723
0点

私は問題なく使ってますよ、これ。
ドラマの24で見て「アレがいい!」と購入し、使い続けてもう2年。
今時のに比べたら音質が良いとは言えないのだろうけれども、Skypeや携帯電話で使う分には何の問題もありません。
囁き声だってしっかり入りますし、Bluetoothなりのクリアさだってあります。
そしてこの形や小ささ、軽量さからくる使い勝手はとても魅力的ですし、
2年も使っていてバッテリーの状態が劣化していると感じる事もありません。
怒鳴らなければマイクが拾わないと言う事は少なくとも私が使用している限りありえないので、使い方もあるかもしれませんし、初期不良の可能性もあるのでしょう。
もう少し試行錯誤されてみてから、どうしてもダメならば交換等も視野に入れてメーカーや販売店に相談されてみては如何でしょう。
勿体無いと思うなぁ、そのままこれを使わないなんて。
書込番号:8681748
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





