購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年4月3日 11:28 |
![]() |
1 | 0 | 2006年8月17日 22:33 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月5日 11:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-SP100 WH
たぶんメーカーの狙いとしては、デザインを考えるとiPodユーザー狙いだと思います。
しかしデザインだけではなくて、音も妥協していない作りです。
サイズはコンパクトですが、低音もわりと出ますし、
高音、中音ともに綺麗な伸びのある音です。
デザイン狙いではなくて、音質狙いで買っても良いぐらいです。
私が今までに買ったアクティブスピーカーの中では、同価格帯だと一番の音質でした。
あえて挙げると欠点は、アダプターが小さくはないことぐらいでしょうか?(小さくはない=普通です。)
というわけで、iPodユーザーにお勧めですが、私はiPodを持っていなかったりします。(笑)
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > オーディオテクニカ > AT-SP100 WH
先週コンパクトさにつられて試聴・衝動買いしましたが、なかなかいい雰囲気の鳴り方でした。ニアーフィールドのリファレンスSONY Z1に近い雰囲気の音像、鳴り方でした。(Z1は値段と背丈・別アンプの配置から断念)Z1に似せたZ30は購入早々に手放しましたが今回のSP100はGoodです。Z30のほうが形状もZ1に近くアンプもパワフル、重量も上でキャビティーも牢堅そうなのに??? 音響屋さんのノウハウというかツボの抑え方には敬服します。よくこんな小さく軽く安くで‘らしい‘音を作れるものです。SONYもATもがんばれ!安給サラリーマンUserのために。
0点

出張時に持って行けるサイズでPC用として購入しましたが
価格/サイズ/音質、皆最高ですね。(音楽再生が主です)
書込番号:4510520
0点

中高音、音場面ではSONY Z1に近いですがさすがに低音はバッフルや筐体の材質、ボイスコイルの違いからかなり及びません。しかし、PCスピーカーと考えれば必要十二分と思います。同サイズでアルミコーン一発スピーカー同士を比較すれば一番良く伸びると思います。(エレコム、ロックリッジサウンド、プリンストンテクノロジー、クリエーティブ、バッファロー)おそらく長い奥行きのキャビティー、それを生かした据わりの良い設置が効いているのでは?と思います。
書込番号:4708271
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





