購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > バッファロー > BSSP01UWH
USB電源、アナログミニジャックで音声をデスクトップPCに普通に接続しています。
ところがたまに一瞬、何処かの家の電話の音声が流れることがあります。幻聴?「焼津バイパスからそうそう・・・」とか言っているのが聞こえました。怖いよぉ〜。
0点

推測ですみませんが、近所の方のコードレスのアナログ電話との混信が起きているだけだと思
うので、さほど気にする必要は無いかと思います。防止したければ、スピーカーへのアナログ
配線をシールドしてやればすむと思います。まあ、この機会に、デジタルのオーディオシステ
ムに繋ぐというのもいいかもしれません。
書込番号:10915681
0点

車載の大出力違法無線の電波が入り込んでるのかな。
インピーダンスが高いのにシールド対策をとってない回路やインピーダンスのミスマッチング、接点が接触不良を起こしかけてる場合によく飛び込んでくる。
対策は正直言ってない。接点をきれいにする、ミニジャックやACケーブルの付け根にフェライトリングをつけてもいいけど効果があるかどうか。。。
書込番号:10915774
1点

ケータイのノイズも拾いがちです。ビービーうるさいです。GatewayのPCに付属したUSB電源のアナログ入力搭載スピーカーではこのようなことは一度も起きなかったのに残念です。
書込番号:10970972
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





