購入の際は販売本数をご確認ください

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
PCスピーカーとしてはちょっと高価かな、と思いましたが
思い切って購入しました。とてもクリアな音質で、何より
このサイズで低音がしっかり綺麗に出る事には驚きました。
2入力ミキシング機能も気の利いた機能だと思います。
オススメですよ、これ。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
8月16日に無償修理ボックスの受け取り希望日をFAXにて送信。
第1希望日は「8月17日午前中」、第2希望日は「8月18日午前中」。
17日にクロネコの配達員が、左右のスピーカーのみを専用ボックスに
入れて持って行きました。
そして、8月23日午前中に修理済みのM3が到着。
修理内容は、内部電子部品の交換および電池ボックス形状変更とのこと。
スピーカーにも傷など無く一安心。
驚いたのが、修理センター発送日からまた新たに1年間の保証が
ついていたことです。
粗品としてハンドタオルが一枚入っていました。
今回のBOSEの対応には満足しています。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
今日、秋葉原のPCサクセスで11,980円(税込み)にて購入。
あくまで希望のワンランク上のCompanion3にするか、
nEar06にするか、途方もなく悩んだ末、
当方の薄いお財布の事情により、あえなく、MMUに・・・
帰って来て、いざセッティング!!
あれ、あれれれ・・・何やら弄っていたら、MIXのダイヤルがポロリ。
まさかまさかの初期不良。
BOZE、MADE IN CHINAでの大量生産の成れの果て・・・がーん。
まあ、いいや、細かい事は気にしない(TT)
気とりなおして、早速、視聴!
お、おおお、地響きが!!
さすが、BOZE。低音が良いです。
前機が定価1000円のスピーカーだっただけに、
私めの安物耳には、雷様のお怒りの音にも聞こえ
タダタダ、拝むばかり。
貧乏学生には、もったいないばかりデス。
ありがたや、ありがたや。
若干の作りの甘さも、コレで名誉挽回。
鳴らしに馴らして、エージング。
楽しみです。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
ここの口コミを見て結構衝動的に買っちゃいました。
すんごくイイですよね!本当に驚きました。
これだけ出ればコストパフォーマンスは高すぎでしょう。
サウンドはオンボードですし、ケーブル類も安物ですから、
この辺りを改造すればすごいのでは?と思わせました。
低音が効きすぎとかいう書き込みがありますが、
実際に音源にはこのくらいの低音が録音されていると思います。
失礼な言い方ですが、
正直、数十万クラスのオーディオセットで聞いたことが無いのでは?
と思いました。
低音が出すぎというより、音の輪郭が不明瞭かな、
といったところですが、この価格なら「こんなもの」という感覚以上の評価が出来ると思います。
0点

新規書き込みってどーやるのかわからなくてぇ(- -;)
ごめんなさい!
スピーカーのサウンドデバイスについて質問したいのですm(_ _)m
心優しい方どーか教えて下さい..。
RealtekAC97Audio ←どこで入手できますか?
マイクロソフトや色々と調べたのですがみつけられなくてぇ。
書込番号:5305547
0点

>RealtekAC97Audio ←どこで入手できますか?
Realtekのサイトに行ってみよう。"Realtek"でぐぐってみてね。
あ、どれをダウンロードすればいいの?なんて質問はかんべんしてね。大丈夫、わかるよね、この程度の説明でも。
ろーあいあす
書込番号:5305731
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
今まではSONYのPCV−W101の
スピーカーで聞いていたのですが
その違いに驚きました。
音質的にパソコンで音楽を聴くのには抵抗があり
コンポをメインに使っていたのですが
コンポよりも音がいいように思います。
皆さんがおっしゃっている低音は私は大好きで
気に入ってます。
ちゃんとした?スピーカーを買うのは初めて
だったので不安でしたが大満足で使っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





