購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
私は、FujitsuのFMV-NB50SというノートPCを利用している者です。
このノートPCに内臓されているスピーカーでは、音の臨場感に満足できないため、外付けスピーカーを探している状況です。
このサイトでは、このMMUが最も人気があったので、実際に電気屋で音を聴いてから購入を決めようと思っておりますが、その前にどなたか教えていただきたいことがございます。
BOSEのHP内、この製品の問い合わせのページに以下の記述がありました。
↓↓↓
Q.USBオーディオ出力には対応していますか?
A.同時使用する周辺機器との関係やドライバーの問題などを考慮しアナログ入力のみを採用していますが、市販のUSBオーディオアダプターを介せば、アナログ出力の無いパソコンとの接続も可能です。
↑↑↑
私のノートPCにはアナログ出力端子がないため、上記記述のとおりUSBオーディオアダプターを中継する必要がありますが、USBオーディオアダプターを中継することで音に影響はあるのでしょうか?
どなたかご存知の方はご教授ください。
書込番号:5277612
0点

外部ディスプレイ端子(アナログRGB ミニ D-SUB 15ピン)、
マイク・ラインイン兼用端子(φ3.5mmステレオ・ミニジャック)注13、
ヘッドホン・ラインアウト兼用端子(φ3.5mmステレオ・ミニジャック)注13
IEEE1394(S400 4ピン)注14、ビデオ出力(Sビデオ)端子、USB2.0×5注15、モデム(RJ-11)、LAN(RJ-45)
と仕様には書いてあるのでアナログ出力はあるはずですが。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/biblo_loox/nb/size/index.html
書込番号:5277654
0点

>USBオーディオアダプターを中継することで音に影響はある?
アナログ出力端子あったとして、それに直接繋いだ場合とUSBオーディオアダプターを中継した時と 自分にはその差を感じられませんね
うちはUSBオーディオアダプターとしてオンキョウの製品を使っていますが
隣の部屋で音を鳴らすために利用しています
アナログ出力端子から長いコードで隣の部屋のアンプに繋ぐよりも
USBケーブル(5mまで可)で隣の部屋へ持っていって
USBオーディオアダプター→アンプの間は短いコードの方が
多少でも劣化が少ないと思うからです
書込番号:5277691
0点

きつねのお面さん
ご回答いただきありがとうございました。
いつもイヤフォンを接続している箇所がステレオ・ミニジャックでした・・・。
ぼけた質問をしてしまいましたね・・・。
ただ、出力部分がPC本体の前面にあるため、そこからMMUへとなると、すこしコードがざわざわしてしまいそうです。
FUJIMI-Dさん
>アナログ出力端子あったとして、それに直接繋いだ場合とUSBオーディオアダプターを中継した時と 自分にはその差を感じられませんね
このご意見に安心いたしました。
近々、現物の音を確認しに行ってきます。
書込番号:5277829
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/01/13 10:43:28 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 17:10:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/06 20:55:02 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/02 10:11:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/19 21:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/16 8:57:56 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/09 20:21:18 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/05 22:44:14 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/14 21:25:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/02 2:47:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





