MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム のクチコミ掲示板

2004年 2月16日 登録

MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムの価格比較
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムのスペック・仕様
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムのレビュー
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムのクチコミ
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムの画像・動画
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムのピックアップリスト
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムのオークション

MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月16日

  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムの価格比較
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムのスペック・仕様
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムのレビュー
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムのクチコミ
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムの画像・動画
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムのピックアップリスト
  • MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム のクチコミ掲示板

(794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムを新規書き込みMediaMateII マルチメディアスピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

大満足

2004/07/05 10:48(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

一週間ほど前にMediaMateUを購入しました。オンキョーのGX77Mも使っていますが、このMediaMateUの方が設置スペースが少なくて済むので私はこちらを愛用しています。高音、低音ともに申し分なく特に低音の音量は素晴らしいものがあります。PCで使うのでしたらMediaMateUに軍配です。今時、大変良い買い物をした。といった思いで、大満足です。

書込番号:2995728

ナイスクチコミ!0


返信する
nyoさん

2004/07/05 13:03(1年以上前)

ウーファーがついてたら買うのになぁ

書込番号:2996079

ナイスクチコミ!0


おまっつさん

2004/07/05 14:46(1年以上前)

これでウーファーが付いてたら低音きつすぎて死ぬかも。

書込番号:2996307

ナイスクチコミ!0


nyoさん

2004/07/05 17:10(1年以上前)

すげ、そんなに低音すごいのか@@

書込番号:2996607

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMOKさん

2004/07/05 17:53(1年以上前)

とにかく低音がズシンズシンと響きます。是非視聴してください。

書込番号:2996740

ナイスクチコミ!0


nyoさん

2004/07/05 18:07(1年以上前)

ありがとうございます!
Creativeの2900と迷っているので、大きな電気屋にでもいって聴いてみます^^

書込番号:2996787

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMOKさん

2004/07/05 19:08(1年以上前)

はい、是非聴いて確かめてください。BOSEは他のメーカーに比べると価格はかなり高いですが、必ずそれ以上の満足は得られるはずです。そして、デスクの上のBOSEのロゴは見栄えがしますよ。試聴したら結果を聞かせてくださいね。

書込番号:2996998

ナイスクチコミ!0


nyoさん

2004/07/05 20:26(1年以上前)

友達と夏休み(八月)に秋葉行く予定ですが、遅すぎですね・・・w

書込番号:2997264

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/07/06 18:25(1年以上前)

ウーファーが付いてたら音が悪くなります。理由はウーファーに金がかかるからサテライトを安く作らなければなりません。値段が高かったら別ですが・・・・・・本来ウーファーが出すような低音は音楽には入っていませんから、無理に出す必要もないと思います。まぁ好みもありますけどね。「

書込番号:3000743

ナイスクチコミ!0


コロッケ牛肉さん

2004/07/07 01:09(1年以上前)

2chスピーカならGX77Mだなあ。
何年も使う事を考えれば数千円上乗せしてMediamate2
より1ランク上のGX77Mできまり。
大きさも大して変わらん。
自分の耳が大切だと思ったら普段からいい音聞いてないと
安物買いの銭失いどころの損失じゃあ無くなるのにねえ。
低音のごまかしで耳を駄目にするなんて悲しすぎる。
これからの「分かっている人」の定番はGX77M。

書込番号:3002582

ナイスクチコミ!0


F-15EXさん

2004/07/08 00:14(1年以上前)

低音だっていいとこあるんですからコロッケ牛肉さんのようにサブウーファーをけなすのは許せません。
しかもGX-77Mには「サブウーファー」端子がついていて必ずしもサブウーファーがだめとは言わないことを象徴してるように感じるんですが。
自分の感性で好きなのを語る分にはかまわないんですが、けなすのはどうかと思います。

あとnyoさんへ
クリエイティブのウーファーはちょっと低音が不自然なんでBOSEの製品と悩むだけの資金があるならばMediaMateUか同価格帯の2,1ch買ったほうが幸せになれます。

書込番号:3006031

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/07/10 09:49(1年以上前)

>これからの「分かっている人」の定番はGX77M

PCスピーカーごときにこんなこと書いている時点で、自分の使っているものを妄信しているか、このスピーカーをけなしたいだけなんでしょう。

無視したほうがいいと思いますよ。

書込番号:3014112

ナイスクチコミ!0


ヤグ子さん

2004/07/10 12:17(1年以上前)

>自分の耳が大切だと思ったら普段からいい音聞いてないと
>安物買いの銭失いどころの損失じゃあ無くなるのにねえ。

コロッケ牛肉さんの書き込みだとGX77Mがものすごく高音質みたいな意味にとれますね。
2万クラスの、しかもアクティブスピーカーの音質に満足しているって事は、あなた自身がマトモな音を1度も聞いた事がないと言っているのと同じだと思いますよ。
コージーコーナーのナポレオンパイが最高級の洋菓子だと言っているのと同じです。
1〜2万のアクティブスピーカーは最低限の音質さえクリアされていれば、あとは好みの音かどうかが全てだと思います(設置スペースやデザインの問題もありますが)。
本気で「安物買いの銭失いどころの損失じゃあ無くなる」と思ってるなら中堅以上のサウンドカードと最低3万以上のパッシブSP、専用のAMPを購入する事を勧めます。

書込番号:3014525

ナイスクチコミ!0


えしいえさん

2004/07/14 01:49(1年以上前)

価格を考えれば、すばらしいという、意味でしょう。
オーディオ的には GM77X確実に上です。
MediaMateUはオーディオ的には、使い物にならないレベルです
GAMEや映画に使う予定で、音量をあまりだせない。または、
スペースの問題がある方が、選択肢に入れる製品です。
本当にオーディオやってるなら、いちいち、価格を考えれば、
よいなど書きません。

書込番号:3028041

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/07/14 22:36(1年以上前)

>オーディオ的には GM77X確実に上です

わたしはこのクラスのスピーカーがオーディオ的にどちらが勝っているとは思えません。

書込番号:3030785

ナイスクチコミ!0


えしいえさん

2004/07/15 02:42(1年以上前)

言ってる意味がわからん

書込番号:3031685

ナイスクチコミ!0


ごーるどまんさん

2004/07/15 23:22(1年以上前)

MM-2もGX-77Mもどちらもこの価格帯の中では良くできたSPだとおもいます。キャラクターがかなり違うので好みは分かれるかとおもいます。

サブウーファ有無に関してですがGXもMM-2も美味しい部分の低音は出ているほうなのでもしウーファを追加するのであれば『補充』するタイプのウーファではなく『最低域を伸ばす』タイプのウーファ出ないとバランスが崩れるかもしれません。(20〜50HZ付近の周波数がしっかり出るロングストロークのウーファが理想かとおもいます) この場合、ドンドン♪という低音ではなくほとんど空気の振動ですがうまくメインとクロスさせれば効果は超すばらしいです。逆に言えばそこそこのウーファですとあまり効果は期待できないかもしれません(量感等は別です)
GX-77Mもオプションでウーファが出ておりますが効果がないわけではないんですが、最低域の周波数までは強く出ておらずやはり幾分補充という感じのウーファかとおもいます。まあでも映画等に使用するのであればアリかもしれません^^;

書込番号:3034562

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/07/16 21:11(1年以上前)

音質に拘るなら最低でも5万円以上はださんとな

書込番号:3037266

ナイスクチコミ!0


JUN_69さん

2004/08/02 22:01(1年以上前)

いかに、たかがPC−SPのレベルとはいえ
バスドラの音とベ−スの音が時々判別できなくなるのは
困りますよ。MM2の低音ってそんな感じなんですが。
低音が一色で同じ音で・・・アクティブSPなんだから
そんなことはしょうがない・・・って言われてもなぁ。

( ̄д ̄)ノ“SAYOUNARA~~★ MM2

書込番号:3100408

ナイスクチコミ!0


nyoさん

2004/08/03 01:51(1年以上前)

試聴は秋葉原ではどこの店がいいですか?
周りがうるさくてもしっかり試聴できなそうですし、
種類がなくてもできませんし・・

書込番号:3101542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!!!

2004/06/30 20:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

板違いで申し訳ないんですけど「5.1」ってなんて読むんですかぁ?ゴーイチとかですか?ごめんなさい バカなこと聞いてしまって・・・

書込番号:2979471

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/06/30 20:55(1年以上前)

「ゴーテンイチ」と読んでましたけど、違っているかな。

書込番号:2979520

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/06/30 21:00(1年以上前)

こんなとこ見つけました、一応当たっていました。

http://kumanoyomi.s31.xrea.com/frame0.htm

書込番号:2979542

ナイスクチコミ!0


スレ主 幸江さん

2004/07/01 14:42(1年以上前)

ありがとうございます!!ずっと分からなくて気になっていたので助かりました

書込番号:2982119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷ってます…

2004/06/25 10:55(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 りんごップルさん

(BOSE)MediaMateUと(ONKYO)77monitor GX-77M
のどっちを買おうか迷ってます。
PCスピーカーを買うのが初めてなのでテンパってます。
よく聴く音楽はレゲエなどです。
PCやスピーカーの知識はゼロです。
詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスください。
よろしくお願いします。

書込番号:2959901

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/06/25 14:21(1年以上前)

ご自分で試聴してみてください。

個人的にはONKYOやRoland,YAMAHAなどがいいと思うんですけどねー
まぁ、好みの問題もありますので、、、、
なお、この三社で1番音に忠実(素直)なのはRolandかなーって思います。迫力のある音ならONKYOがいいかも?
あくまで私的なイメージですけどね。

書込番号:2960412

ナイスクチコミ!0


VAMOS-Rさん
クチコミ投稿数:65件

2004/06/25 17:50(1年以上前)

私もMediaMateUとGX-77Mは迷いましたが、設置スペースとリスニング環境の面でMediaMateUに決定しました。
音質については私の感じではGX-77Mは自然な優しい音、MediaMateUはメリハリのある音に感じました。
私のようにあまりボリュームを上げられない環境では、MediaMateUの方が最適だと思います。
GX-77Mは確かにいい音でしたが、いい音で聴くためにはある程度の音量が必要に感じました。オーディオ系スピーカーに近い音ですね。

音質については個人の好みだと思いますので、まずは試聴してみた上で、設置スペースやリスニング環境も考慮に入れられた方がいいと思いますよ。

書込番号:2960888

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんごップルさん

2004/06/25 23:53(1年以上前)

ジェドさん、VAMOS-Rさん、丁寧に教えてくれて有り難うございます。

>私のようにあまりボリュームを上げられない環境では、MediaMateUの方が最適だと思います。
GX-77Mは確かにいい音でしたが、いい音で聴くためにはある程度の音量が必要に感じました。オーディオ系スピーカーに近い音ですね。

なるほど。
良いこと知れました。
自分もあまり、大音量では聴けないのでかなり参考になりました。

うう...でもまだ迷ってしまってます...。
お二人の言うように視聴できればいいんですが、暇がなくて...。

書込番号:2962117

ナイスクチコミ!0


\*\さん

2004/06/26 04:07(1年以上前)

ボクも同じことで迷っています。
多分77Mを買うと思いますが・・・。

書込番号:2962704

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/07/16 21:14(1年以上前)

う〜ん聞き比べると明らかな差があるんですが・・・

書込番号:3037277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/07/16 21:31(1年以上前)

いい音ってなんだろうって考えてからこのコラム見たらあんまり考え込んでたのがあほらしくなったね。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/12/news002.html
じゃあ、原音っていったいなんだろう?

書込番号:3037341

ナイスクチコミ!0


noseasonさん

2004/07/24 15:23(1年以上前)

迷う必要など無いでしょう。
77monitor GX-77Mしか選択はありません。
場所が無くても無理にでも設置スペースを作ってこれを買うべきです。
(とはいえ77monitor GX-77Mが大きいとは思えないのですが…、
これを大きいといえばPCスピーカで音にこだわるのはナンセンスな話です。)

MediaMateUにちょっとお金を足せば77monitor GX-77Mが買えるのです。
カカクコムのタイトルにもあるように、賢い買い物をするべきです。

書込番号:3066113

ナイスクチコミ!0


陸奥守吉行さん

2004/07/25 10:16(1年以上前)

ご自分の好みで選ぶべきですね。もしくは高価なスピーカー買って「これだけお金かけたから、きっといい音だ!」て自分に暗示かけるなんてのはどう?音響心理学ってやつね。

書込番号:3069042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初代mediamateとの違いは…

2004/06/24 16:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 tkskdwkさん

はじめまして。
何年か前に3万以上払って初代mediamateを買ったのですが、
値段ががた落ちした二代目を見て結構ショックを受けています。
音質もそんなに変わってないみたいだし、何よりカラーバリエーションが増えてるし。
価格破壊の世の中とはいえ、こんなに値段が違うのは納得いきません。
初代に比べて2代目はどこかパーツ品質をケチったりしてるのでしょうか?

書込番号:2957250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

果たしてこれは?

2004/06/23 23:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

クチコミ投稿数:10件

このスピーカーを使い始め2ヶ月経ちます。
私も素人ながら音には大変満足してますし、BOSEが側にあるので
それも満足してます。(これってミーハー的発想?)

 それは別として、このBOSE君は気まぐれに
      ”ブッッシー”という雑音が出るときがあります。

これって初期不良?それとも心霊現象?
どうか教えて下さい。

書込番号:2955108

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/06/23 23:22(1年以上前)

うしし・・・といっています。

PCの雑音を拾っています。原因はいろいろ複雑ですのではっきりしないことが多いです。

書込番号:2955156

ナイスクチコミ!0


taco2004さん

2004/06/23 23:39(1年以上前)

>”ブッッシー”

エロいスピーカーですね。(笑

書込番号:2955263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2004/06/23 23:46(1年以上前)

Bioethicsさんありがとうございます。
そっかPCの雑音だったのか ホッ

じゃこれはこのPCの仕業だな!
まったく オーナーに似てエロいのか?

書込番号:2955298

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/06/23 23:51(1年以上前)

taco2004さんもガソキャノンさんも、セクハラ発言(笑

書込番号:2955327

ナイスクチコミ!0


\*\さん

2004/06/25 01:29(1年以上前)

電波拾うことがあるらしいですね。
国道とか高速道路に近い人はそういうの多いらしいです。
強力な違法無線とか使ってるトラックの運ちゃんがいるらしいんで。

書込番号:2959191

ナイスクチコミ!0


digitalmanufactureさん

2004/07/10 13:11(1年以上前)

こんにちは。遅ればせながら返信します。
私の買ったものも同じようなノイズが乗るので調べたところ、RchとLchの接続端子が甘いようでした。メーカーに問い合わせたところ、「初期不良だと思うので販売店へgo!」
との指示でした。
PCの周辺はノイズが多いので拾ってしまう事もあると思いますが、接点周り(コネクタ周辺)にがたつきがないか、一度確認された方が良いかもしれませんね。

このSPはちょっと低音がきついですが、PC用にうまくまとめている感じですね。
BOSEなのに1年保証ってのは何だか納得いきませんが…。
ちょっと作りは甘いかもですねw
蛇足ですが。

それでは。

書込番号:3014680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボリュームを最小にしても音が鳴る?

2004/06/22 15:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

スレ主 ちょーうんさん

購入して2ヶ月経ちました。音質には満足しており申し分ないのですが、ボリュームを最小にしても微かに音が鳴ることがあります(必ずではありません)。これは仕様なのでしょうか?同様の方はいらっしゃいますか?

書込番号:2949852

ナイスクチコミ!0


返信する
VAMOS-Rさん
クチコミ投稿数:65件

2004/06/23 12:34(1年以上前)

私のも、最小にしても音が聞こえますよ。
確かどこかに書き込みもあったと思いますが、このスピーカーのボリュームはあくまでも最小であって電源OFFでは無いので仕様だと思います。
Windows側のボリュームを低くすれば気にならなくとは思います。

電源を切るのが手っ取り早いと思いますが、なぜ電源スイッチを付けなかったのか?なんか不思議な仕様だと思います。
私の場合は、通常はボリューム位置は固定で節電タップのスイッチでON/OFFするようにしています。

書込番号:2953155

ナイスクチコミ!0


エアトン555さん

2004/06/23 23:09(1年以上前)

ボリュームが無いのはBOSEの「Simplicity」の理念に基づくからだそうです。余計なものは全部排除したいみたいです。
 私も電源スイッチは無いと不便だと思いますがね。

書込番号:2955093

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょーうんさん

2004/06/24 03:25(1年以上前)

なるほど、ありがとうございました。不良ではなさそうなので安心しました。が、やはり電源スイッチはほしいですね。。。

書込番号:2955913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムを新規書き込みMediaMateII マルチメディアスピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
Bose

MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月16日

MediaMateII マルチメディアスピーカーシステムをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング