購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年1月13日 10:43 |
![]() |
2 | 4 | 2007年6月23日 17:10 |
![]() |
4 | 0 | 2007年3月6日 20:55 |
![]() |
1 | 0 | 2007年1月2日 10:11 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月19日 21:44 |
![]() |
2 | 1 | 2006年12月16日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
MediaMateIIを購入して数年になります。小型スピーカーにしては音がしっかりしていて現役で活躍をしています。しかし、ここ最近左側スピーカーのケーブルの断線で音が出たり出なかったりの状態になりました。修理を考えましたが、修理代の高価と本体の古さで思案をしています。そこで、自らケーブルを変えようと考えていますが、スピーカーケースの開封がどうしても出来ません。どなたかご存知の方が居られましたら、ご伝授いただけないでしょうか?
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
値段が値段なので、音自体には特に不満はなかったんですが、
買って半年でプツプツ音が・・・酷い粗悪品です。
今はなきPCサクセスで購入したため、保障が効くかどうかも分からないし、分解しようにも何やらガッチリ組まれてて、バラすと傷が付きそう。
あ〜、半ば諦めモード
安物買いの銭失い。
1点


問い合わせようと思って保証書を確認したら・・・判が押してありませんでした。
さすがに判、日付がないと返品不可かと思いますTT
書込番号:6364232
0点

レシートないですか?
通販なら納品書
取引のメールと振込みを証明できる物でも大丈夫かと思われます。
一度BOSEに問い合わせてみては?
書込番号:6364789
0点

すいません・・・もう何だか煩わしいので手放しました。
エージングしてやっと慣らしてきたところだったのに・・・なんかBoseがトラウマになりそうです。
お手数おかけして、申し訳ございませんでした。
作ってる所が作っている所なだけに、こういうトラブルは多いのかな?
あ〜・・・・うんn
書込番号:6464362
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
MMUをノートPCに接続して使用しています。
洋楽を中心に聴いているのですが、一部のアーチストの
(確認済してる曲はQUEENとBEATLES)
高音のコーラス部分に限ってそこだけ
抜け落ちたかのように聴こえません。
PC側の問題なのかと思えばそうでもなく、
別メーカーの安価なスピーカーを接続してみると
ちゃんと聴こえるのです。となると、当然このMMU
に不具合があるのかと思ったのですが、デスクトップ
PC、CDプレイヤー等に接続して同アーチストの
同曲を再生してみると、今度はきちんと再生してくれるのです。
ノートPCは新旧別メーカー2台で試してみましたが、
どちらも高音コーラスの再生に問題がありました。
CD音源、MP3音源、いろんな
形式のファイルを再生しても、同じ症状でした。
スピーカーの問題なのか、PCの問題なのか全くわかりません。
MMUとノートPCとの相性みたいなものがあるとすれば
考えられる原因はそれくらいです。
ノートPCでMMUを使用した時に限って
現れる現象なので不思議でしょうがありません。
誰か同ケースの症状や原因がわかる方おられましたら
返信お願します。
(顕著に不具合がわかる曲はQUEENのボヘミアン
ラプソティやキラークイーン等がわかり易いです。
ロジャーのコーラスが抜け落ちます。)
4点





PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム

Boseの販売店行って聞きにきました。個人意見ですがMediaMateIIのほうが音がいい。
書込番号:5764625
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





