購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年8月18日 18:17 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月11日 06:51 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月10日 06:23 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月9日 21:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月5日 22:59 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月5日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
ひょっとして「人気アイテムランキング」の「1位New!/435製品中<PCスピーカー>」の
「New!」でしょうか?
その下の「人気アイテムランキング」をクリックするとわかりますが、価格.comの
「商品情報ページの1週間の閲覧回数等を基に集計して」いるそうです。
その1位に初めて(New)なったので、あとおよそ1週間(おそらく)は「New!」表示される
という、極めて限定的な意味しかありません。
書込番号:5356667
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
○HPのdx2000stのパソコンに、シャープの液晶画面で使用してますが、GAOの動画を見ても液晶モニター内臓スピーカーの音がいまいち。
○MMUを増設(液晶モニターのスピーカーを生かしたまま)したいのですが、つなぐ方法があるのでしょうか?
○スピーカー用の出力端子がひとつしか無いようなのですが??
0点

ちょっとマルチっぽいですね、返信でつなげた方が良かったかと。
音声は分配すれば同時に使えるでしょうね。
書込番号:5320012
0点

DX2000STの音声出力はステレオミニプラグですよね、↓のようなケーブルやプラグを使用すれば分配出来ます。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5a75.html
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5c205s.html
音質は多少劣化するでしょうね。
書込番号:5320668
0点

>○MMUを増設(液晶モニターのスピーカーを生かしたまま)したいのですが、つなぐ方法があるのでしょうか
4chをやりたいって事だろうけど下記の製品は?
http://donya.jp/everg/7.1/4547479502698/
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=205&product=10769
書込番号:5320950
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
今使ってるオーディオが調子が悪く買い換えようと思うのですが、付属のウーハーははまったく問題がないので引き続き使って行きたいのですが。
可能でしょうか?
現在使っているものです↓http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=27&product=461
そんなにものは悪くないし、スピーカー事態も壊れてないのですが接触が悪く、右左の音量が頻繁に変わるのがストレスです‥
騙し騙し使っていたのですが‥
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
秋葉原のお店で視聴して衝撃を受けてついこのスピーカーを衝動的に買ってしまいました。早速家のPCにつないで聞いてみると音質がイマイチ。iPodにつなぐといい音が出るんですが、PCだとこんなものなのかって感じです。でもお店ではPCにつなっがてたはず。PCによってこんなにも違うものなのでしょうか?
PCはQOSMIO E10/370LSです。
0点

余程酷いサウンドカードでなければそんなに差が有るわけでもなし、オンボードだろうからそんなにベラボーに酷いとは思われないし。
ケーブルは一応キチンと繋がっているとすれば、スピーカー周りに余裕がぜんぜん無い! って事はないですか?
書込番号:5332202
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > MediaMateII マルチメディアスピーカーシステム
今日、秋葉原のPCサクセスで11,980円(税込み)にて購入。
あくまで希望のワンランク上のCompanion3にするか、
nEar06にするか、途方もなく悩んだ末、
当方の薄いお財布の事情により、あえなく、MMUに・・・
帰って来て、いざセッティング!!
あれ、あれれれ・・・何やら弄っていたら、MIXのダイヤルがポロリ。
まさかまさかの初期不良。
BOZE、MADE IN CHINAでの大量生産の成れの果て・・・がーん。
まあ、いいや、細かい事は気にしない(TT)
気とりなおして、早速、視聴!
お、おおお、地響きが!!
さすが、BOZE。低音が良いです。
前機が定価1000円のスピーカーだっただけに、
私めの安物耳には、雷様のお怒りの音にも聞こえ
タダタダ、拝むばかり。
貧乏学生には、もったいないばかりデス。
ありがたや、ありがたや。
若干の作りの甘さも、コレで名誉挽回。
鳴らしに馴らして、エージング。
楽しみです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





