Companion3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Companion3の価格比較
  • Companion3のスペック・仕様
  • Companion3のレビュー
  • Companion3のクチコミ
  • Companion3の画像・動画
  • Companion3のピックアップリスト
  • Companion3のオークション

Companion3Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 1日

  • Companion3の価格比較
  • Companion3のスペック・仕様
  • Companion3のレビュー
  • Companion3のクチコミ
  • Companion3の画像・動画
  • Companion3のピックアップリスト
  • Companion3のオークション

Companion3 のクチコミ掲示板

(732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Companion3」のクチコミ掲示板に
Companion3を新規書き込みCompanion3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これぐらい鳴ったら十分満足です。

2006/08/15 17:28(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

クチコミ投稿数:93件

衝動的に購入し盆前に届いて使い始めたところです。この価格・大きさでこんな音が再生出来るのであればまあ最高の部類に入ると思います。いまはコルトレーンを聞いていますが多少エージングも進んだのかいい音鳴っています。学生時代にちょっとはまったオーディオですが約20年ぶりに新鮮な気持ちが蘇りました。ポータブルCDに繋いでいるだけですが自分的には十分ですね。買ってよかったと思います。

書込番号:5348300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

非常に高音質

2006/06/14 20:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

クチコミ投稿数:110件 Companion3のオーナーCompanion3の満足度5

まえはクリーチャー2+オンボードのサウンドカードを使っていました。PCでもいい音を聞きたくなったので、コンパニオン3+SE-90PCIに変更しました。35,000円位したのですが音の変化には驚くばかりです。むしろSE-90PCIのほうの変化に驚きました。スピーカーのほうは視聴もしましたし期待通りという感じでしたが、サウンドカードを変えたことによって音のクリアさが格段にあがります。
そんじょそこらのコンポじゃ手も足も出ない音質ですね。なんだかサウンドカードのレビューをしているみたいになってしまいましたが、コンパニオン3を持ってる方、検討されている方はサウンドカードも購入することを強くお勧めします。SE-90PCIのレビューはそちらのページでまたレビューを書かせていただきます。

書込番号:5169604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

噂に違わぬ良いスピーカーですね。

2006/06/13 23:36(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

クチコミ投稿数:1件

BOSEのメディアメイトが売り出された頃に音に惚れて購入し
その後、SBlive!+InspireDIGITAL5700
を使ってきましたが、今回マシンの関係上5700の利用を諦め
このCompanion3にする事にしました。
(SBlive!24bitではDIGITALDINが使えないので)

現在SBLive!24bit経由で使っていますが、満足しています。

書込番号:5167286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今、初電源を投入(*^^)v

2006/05/10 23:15(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

PCに繋げました。
PCデスクが1500×750あるのでとりあえずウーハーを中央に置き
トゥイーター?ウーハーのすぐ横に置いております(^^ゞ

この時間なのでボリュームを大きくして聞けないのと
セッティングが悪いせいか好評な音がまだ出て無いって
感じかな???
慣らしも必要なのかな?
まだ高音が安っぽい音に聞こえます(ToT)/

でもバランスが良さそうなんでこれから楽しみです!

秋葉原のラオックスで音を聞いた時には感動して
欲しいなぁ〜と思いつつ帰って来ましたが
PC用のスピーカーが欲しいと思いネットで探していたら
中古パソコンパーツ屋さんに「Companion3」の文字が!!!
未使用19900円のプライス・・・・
翌日に速攻で直接お店に足を運びポイントを使いGET!

箱の外も中もテープを剥がした形跡は無し!
お店の1週間保障とボーズ・テクニカルハウス○○店の
判子が06_05と・・・・なんと1年の保障付きでした(^^)v

以前はPCに1706U&101の組み合わせで楽しんでおりましたが
近い音が出る様に期待して使い込んで行きたいと思って
おります。

書込番号:5067868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/05/11 21:53(1年以上前)

ウーファーは床おきのほうがいいと思いますよ。

私はモニタがワイドなのでアタッチメントでモニタ左右に貼り付けています。ウーファーはちょうどそのモニタの真下になる位置においています。

ウーファーのボリュウム?は、9時お勧めの人もいらっしゃいますが、私は12時の位置にしています。

かなり迫力ありますが、階下に部屋がある場合はご注意を(^^;

書込番号:5070203

ナイスクチコミ!0


Moonlitさん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/15 16:48(1年以上前)

マイクロキューブの音が良くなるのは、数ヵ月後(笑)。やはり慣らしがポイントのようです。DVDでのパソコンシアターも、かなりの迫力で楽しめますよ。普段はウィンドウズ・メディア・プレイヤーでグラフィック・イコライザーをOFFにして再生すると、いいと思います。

書込番号:5081092

ナイスクチコミ!0


スレ主 dossさん
クチコミ投稿数:1753件 Partner 

2006/05/16 15:33(1年以上前)

☆バウハン こんにちわ! 早々のレスを頂きありがとうございますm(__)m

忙しくて中々セッティングをする時間が無いのですが今のままでも
良い音を出してくれているのでありがたいです(^^)v
落ち着いたら時間をかけてチャレンジしてみようかと思います。

☆Moonlitさん こんにちわ! レスを頂きありがとうございます。

マイクロキューブには初めガッカリさせられましたが時間がたつに連れて本当に良くなって来るんですね(^^)v

これから先が楽しみです!(^^)!

グラフィックイコライザーをOffですね!
さっそく試してみます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:5083779

ナイスクチコミ!0


Moonlitさん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/17 22:35(1年以上前)

いえいえ、どういたしまして。
私の経験から、Companion3に限らず、BOSEのスピーカーは、新品の頃は音が不自然なんですよね。しかし、数ヶ月、半年、一年と経つうちに変貌して素晴らしいBOSEサウンドを聞かせてくれるようになります。この時点で、私はBOSEサウンドに完全にハマッテしまいました。一度ハマルと、抜けられなくなるのがBOSEサウンドです。(笑)

書込番号:5087594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています。

2006/04/14 17:16(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 kikokiさん
クチコミ投稿数:6件

注文して今日、届きました。ワクワクしながら早速、接続して鳴らしてみました。う〜ん、まあ、こんなものでしょう。 
 私はミーハーながらBOSEというブランドとデザインでこれに決めました。友人が訪れたとき「これ、BOSEなんだ。」と思いっきり自慢顔で言うか、さりげない顔して言うか、いまから迷っています。PC接続だったらこの程度といった価格も魅力でした。いろいろ音質に関して意見があるでしょうが、力のいったオーデオマニアならたとえ1本でも、見向きもしない価格です。
 タバコの箱程度のかわいいマイクロキューブと、いったい何事だろうといった感じの、でかいベースモジュールのアンバランスさがおかしみがあります。マイクロキューブとコントロールポッドのメタリックな印象も、厚さ4cmの木のソリッドのデスクの上にあるので、かえっていい感じです。
 どうしても配線だらけになるのでそれがいやな人なら避けたほうが良いかもしれません。ベースモジュールの位置も購入前に考えたほうがよいでしょう。コントロールポッドはベースモジュールの裏から出ることになり、ケーブルの長さは2.3mです。私はとりあえず足元に置いてますが、時々蹴っ飛ばしそうになります。そのうちベコベコになることでしょう。
 私のPCの液晶モニタには付属のおもちゃのようなスピーカが付いており、これがどうしても完全に消えないのですが、5.1chだと思ってかえって満足しています。みなさんどうしているのでしょう。

書込番号:4996901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音、冴える。

2006/03/22 21:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 Moonlitさん
クチコミ投稿数:43件

昨年の秋にC3を購入して半年以上経ちました。最近はエージングが更に進んで、音が冴えまくっています。新品の頃と較べてずいぶん良くなってきました。パソコンにつないで聞いています。特別なことは何もしていません。やはりBOSEはエージングがポイントですな。

書込番号:4935953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2006/03/26 01:33(1年以上前)

エージングするとうまく音がミキシングされた風に聞こえますね。
単に耳が慣れただけかもしれませんが…w

取り合えず、MM2に負けてもC3がGJだと褒めておく。

書込番号:4945322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Companion3」のクチコミ掲示板に
Companion3を新規書き込みCompanion3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Companion3
Bose

Companion3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 1日

Companion3をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング