購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3
先日、このスピーカーを購入いたしました!大変満足しているのですが、これは主電源は常時ONの状態にしておくものなのでしょうか?
書込番号:4789817
0点
以前の書込みに同じ質問がありました。
回答は両者に分かれるようですが・・・
電源を入−切するより入れっぱなしの方が負担も無く長持ちするでしょう。という意見でした。しかし私は毎回ミュートしたまま切っています。入れっぱなしの方が良いのならPCの電源も落とせないしね^^;他オーディオ類もそうですよね。冷蔵庫じゃあるまいし・・・。そちらの方が長持ちするとはとても思えないと自分で判断したからです。それに毎日電源入れることもありませんし。
書込番号:4791607
0点
えと、切らなくていいです。これはAV危機ですから。
ステレオやビデオデッキ、TVの主電源をいちいち切らないのと同じです。
(節約主婦ならまめに切るかもしれませんけど)
書込番号:4792124
0点
そうかそうか、いちいち落とさなくていい訳か。
http://www.bose.co.jp/home_audio/multimedia/companion3_faq.html
にも、どちらが良いか明確に書いてありませんね。
ミュート釦がスタンバイ電源の入-切ってことでしょうかねこれは。
それだったら何となく理解できるような。
書込番号:4793045
0点
「Bose > Companion3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/04/28 11:28:28 | |
| 0 | 2014/04/08 17:15:25 | |
| 0 | 2010/12/31 17:37:41 | |
| 7 | 2011/11/10 20:54:39 | |
| 4 | 2010/05/31 12:13:48 | |
| 1 | 2010/03/03 22:39:27 | |
| 4 | 2010/03/03 4:25:26 | |
| 5 | 2007/02/21 9:12:11 | |
| 7 | 2007/02/05 0:19:58 | |
| 0 | 2007/02/03 20:54:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







