『音質最低』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Companion3の価格比較
  • Companion3のスペック・仕様
  • Companion3のレビュー
  • Companion3のクチコミ
  • Companion3の画像・動画
  • Companion3のピックアップリスト
  • Companion3のオークション

Companion3Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 1日

  • Companion3の価格比較
  • Companion3のスペック・仕様
  • Companion3のレビュー
  • Companion3のクチコミ
  • Companion3の画像・動画
  • Companion3のピックアップリスト
  • Companion3のオークション

『音質最低』 のクチコミ掲示板

RSS


「Companion3」のクチコミ掲示板に
Companion3を新規書き込みCompanion3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音質最低

2006/03/09 11:58(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

クチコミ投稿数:5件 Companion3のオーナーCompanion3の満足度2

Companion3に対するここでの評判が良いので、デモ機の視聴をして来ましたが、サテライトとベースモジュールとの音の一体感が無く中音域の音も薄っぺらく何が良いのかサッパリ解りません。
価格だけは立派ですがね!
これからCompanion3の購入をお考えの方デモ機で音質を確認された方が良いですよ。

書込番号:4895462

ナイスクチコミ!0


返信する
Asymmetryさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件 Companion3のオーナーCompanion3の満足度5

2006/03/15 17:38(1年以上前)

いいえ、この機種は正しくセッティングされた環境化で
視聴しないと全く意味がありませんので。
その辺の店頭で聞いて判断してもさっぱり意味ないですよ。

PCの設定、各種ケーブルの接続方法。
ベースモジュールの配置場所(位置と安定度)。
マイクロキューブの間隔、角度、高さ。

値段分の音は出ます。さすがにそれ以上は保証しませんが。

書込番号:4914853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Companion3のオーナーCompanion3の満足度2

2006/03/16 16:33(1年以上前)

Asymmetryさん 返信有難う御座います

Asymmetryさんの言うとおりこの手のスピーカーでは
設置場所や間隔が聞く環境に重要な事はとてもわかります。

ただこれらの(Companion3)コンパクトスピーカーでは限られた
スペースでの使用となりますのでAsymmetryさんが言うよな
セッティングをしないと音のバランスが取れない事も難点に
思います。

音質の良し悪しは、聞く人の好みによりますがね!

書込番号:4917317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/03/17 02:00(1年以上前)

C3、普通いいと思うんだけどなぁ…
価格は立派だとは思うけどそれなりに音質は相当いいと思いますが。
確かにサテライトスピーカーのセッティングの仕方によって、結構音変わってきますが、基本的に適当に設置してもそれなりの音はでてると思うんですよね…^^;

>>おじちゃんNさん
是非これ買ってみてください。100円ショップ・ダイソーに売ってる「耳元スピーカー」これお勧めですね。
コストパフォーマンス的にも、そちらにとってちょうどいいのではないでしょうか?よろしくご検討ください。
※個人的にこの音質嫌いですけど。

まぁ、BOSE C3。僕は音質最高とまではいきませんが、かなりQualtyは高いと思っていますが「音質最低」ということですので聞く人によって音質の感じ方がこんなに違うんですね…φ(。。)メモメモ…いい勉強になりました(*- -)(*_ _)

書込番号:4918834

ナイスクチコミ!0


Moonlitさん
クチコミ投稿数:43件

2006/03/17 20:15(1年以上前)

「最高の音質」って珈琲の味みたい。レギュラー珈琲を初めて飲んだときのことを覚えていますか?私には何が旨いのかよくわからなかった。苦くて渋いので、とにかく砂糖とミルクをたくさん入れた。当時の私はコーヒー牛乳を「珈琲の味」と理解していたから、せっかくのレギュラーも、その味に近づけてしまうのだった。しかし、何度か珈琲を飲んでいるうちに、本物の旨い珈琲の味がわかるようになる。
 スピーカーも、そう。どのメーカーのものを買っても、ある程度の価格であれば、そこそこいい音がするが、それでも昔使っていた安物のスピーカーのほうがいいと最初は思ってしまうのだ。そしてその音に近づけようと努力してしまう。
 BOSEはユニークな音の世界を提供するので、最初はかなり違和感があるが、しばらく耳を傾けていると「なるほど、これはこれで、なかなかいいではないか」ということになるのが普通である。
(もちろん、好き嫌いは、人それぞれですがね。) 


書込番号:4920587

ナイスクチコミ!0


harichanさん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/22 22:12(1年以上前)

20畳くらいの部屋でのモニターで使用したことが
あります。
かなりのボリュームでアコースティックから自然音
まで再生しました。かなりのなりっぷりで音大の
講師も「いい音ですね」と驚いていました。
目の前にいるようなボーカルと迫力の低音、澄んだ
弦楽器。
私自身常用していますが、大きな音でのバランス
は最高かと思います。ボーカルからアコースティック
ヒップホップまで音源を選びません。
ただ、ベースモジュールのボリューム調整は環境に
より調整が必要です。
それといかにもボーズな音です。好みはあるかと
思います。

書込番号:4936073

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > Companion3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
小スピーカーを別機器で利用できますか? 6 2023/04/28 11:28:28
プラグだけ残念 0 2014/04/08 17:15:25
コントロールポット点灯色 0 2010/12/31 17:37:41
うーん 微妙 7 2011/11/10 20:54:39
ウーファー切れませんか? 4 2010/05/31 12:13:48
みなさんいくらで買いました? 1 2010/03/03 22:39:27
いまさらながら 4 2010/03/03 4:25:26
オーナーの皆さん素晴らしい音ですよね☆ 5 2007/02/21 9:12:11
ボーズ201MMって 7 2007/02/05 0:19:58
テーブルスタンド 0 2007/02/03 20:54:55

「Bose > Companion3」のクチコミを見る(全 732件)

この製品の最安価格を見る

Companion3
Bose

Companion3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 1日

Companion3をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング