購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全178スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年3月22日 23:19 | |
| 0 | 0 | 2005年2月12日 20:08 | |
| 0 | 3 | 2005年2月13日 03:46 | |
| 0 | 2 | 2005年2月17日 22:50 | |
| 0 | 1 | 2005年2月11日 15:18 | |
| 0 | 0 | 2005年2月4日 22:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3
本日、地元のケーズデンキで購入いたしました。
こちらの書き込みに良くある、ノイズを気にしていましたが、
ノイズらしいノイズは一切聞こえませんでした。
音質は若干、ドンシャリ系ですが、慣れるとこれも味付けかなって感じで満足できるレベルです。
PC側の設定で高音を絞ってやるともっといい感じになると思います。
なお、メーカーから電気屋への出荷が2月3日のモデルで、
値札は31800円でしたが、「安くして」の一言で、
税込み27000円にしてくれました。
BOSEにもケーズデンキにも大満足でした。
0点
2005/02/22 12:39(1年以上前)
どこのケーズデンキですか?
教えていただければありがたいのですが・・・
書込番号:3971170
0点
みなさまの経験談ありがとうございます
最近は何か買うときまずここのサイトで最安値をしらべ
それをネタに値引きして買い物してます
早速、3/21TELにてケーズデンキさんで
「価格COMで<ケーズデンキさんで購入したと見たのですが・・・>税込み27000円で」という話しましたら
『即答でいいですと来店していただいたらしますよ』ということでした
当たり前かもしれませんが『お取置きしておきますので』と
精算時も「無理言ってすいませんと」いうと『いいえ、ご足労かけてすいませんと』非常に対応も価格交渉にも気持ちよく応じてもらって気分
よかったです。
ただ同じケーズデンキさんでも対応は違いました。
一箇所目は最近新しくなった京都の某店舗:28800円なら・・・
それ以下は無理と<やはり当サイトは店員さんもチェックしてますね>
二箇所目は神戸市内○○区にある店舗です<上記の対応>
みなさんどんどんこのサイトを引き合いに出して価格交渉しましょう
書込番号:4108155
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3
昨日、地方量販店の決算セールで税込み2万8千円で購入。
さっそくいろいろ試してみました。これは充分メインのコンポとして使用できます。話題のノイズもSPに20cm程度耳を近ずけるとヒスノイズが確認できる程度で通常使用では問題なし、PCのHDD等の回転音の方がもっと大きく聴こえます。
試しにと市販のオーディオ接続コード(ピンプラグ×2→ステレオミニジャック)を利用して、自宅コンポのマランツCD 19aのアウト出力からコンパニオン3に入力し、各種CDを試聴した結果、自宅メインSPのB&Wに引けを取っていません。
充分メインコンポとして使用できます。PCのモニターSPにはもったいないと考え、ポータブルCDやMDを接続して二台目のコンポとして寝室等で使用したいと考えています。PCにはもう少し安いSPを再度物色します。
3万足らずでこの音質は、大変お買い得だと思います。オーディオファンにもおすすめします。
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3
楽天市場内の「愛曲楽器」で今現在、29190円(税込)で販売中です。
http://www.rakuten.co.jp/aikyoku/556981/556993/558070/582459/#561759
今のところ、「愛曲楽器」が一番安いです。
0点
2005/02/12 17:40(1年以上前)
千葉県成田市のサウンドハウスが最も安いと思われますが・・・
送料は別途必要みたいですが・・・
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=204^COMPANION3^^
書込番号:3920994
0点
サウンドハウスは安いですね。この商品の送料はどのランクに相当するのでしょうか?
私が知っているのはマサニ電気で27720円(税込、送料込)が一番安かったです。
http://www.masanidenki.com/shop/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?D=%23%23%23%2cBOSE%20Companion%203#%23%23%23%2cBOSE%20Companion%203
書込番号:3924125
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3
現在、onkyoのスピーカーを使用しているのですが、
コンパニオン3がとても気になっています。
ぜひ試聴してみたいのですが、よく行く大型電気店には
残念ながらBOSE製のスピーカーを取り扱ってないので
試聴することができません。
試聴できる電気店等ご存知でしたらぜひ教えてください。
お願いします。
地域は横浜市です。
0点
2005/02/13 10:59(1年以上前)
青葉台駅前のイシマルデンキ、南町田のカルフールに実機があります。
私もそこで聞いて、通販で買いました。イシマルさん、カルフールさんごめんなさい。
書込番号:3924906
0点
2005/02/17 22:50(1年以上前)
まるいの8FにBOSEのセレクトショップがありますので視聴できますよ
書込番号:3947825
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3
はじめまして。私もコンパニオン3を買ったのですが、下のほうの書き込みにあるように、小さいスピーカーからは「サー」という音が、大きいほうからは「ぼー」という音がします。特に「ぼー」という音は低音を強くすると1mくらい離れていても聞こえるくらい大きくなり気になります。これは初期不良のうちに入るのでしょうか?スピーカー関係にはまったく詳しくないので、どなたか教えてください。よろしくお願いいします。
0点
2005/02/11 15:18(1年以上前)
私も初心者ですが、私の場合テレビのヘッドフォンジャックにつなぐと
同じようなノイズがでます、ただそれはテレビ本体の音量を上げると
解決します。下のスレッドにソース(テレビ、ipod)の音量はできるだけ
小さくしてコントロールポッドの調整で音を大きくしたほうがよいとありましたが、私のテレビの場合(ipodはいい)はある程度の音量がないとだめです。小さい音量をコンパニオンで大きくしようとするとかなりノイズがでます。これはテレビに問題があるのかもしれませんが。PSXにつないでそのチューナーでテレビの音声をきくとノイズはないですがコントロールポッドをいちばん左に回して最小にしてもかなりの音量がでます。ソースに問題があるのでは。
書込番号:3915095
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3
先日Companion3を購入しました。この掲示板でよく書き込まれるようなベースモジュール裏のケーブル差込口を触ってもノイズ等はあまり無く安心しましたが、気になった点がひとつ。片方のスピーカーの表面の網目の部分が少しへこんでいました。当然、購入した次の日に販売店にクレーム交換してもらいました。梱包方法などから考えても輸送中に何かに当たったとは考えにくいため、メーカーのチェックミスとしか考えられません。みなさんはこんなことなかったですか?
また、よくこの掲示板で見かけるロットナンバーについてですが、S/Nの下線の4桁の数字のことでしょうか?ちなみに私の数字は4336なのですが、この掲示板で同じ数字を書き込んでいる方がいらっしゃったのですがどういうことでしょうか?どなたかお教えください。よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





