Companion3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Companion3の価格比較
  • Companion3のスペック・仕様
  • Companion3のレビュー
  • Companion3のクチコミ
  • Companion3の画像・動画
  • Companion3のピックアップリスト
  • Companion3のオークション

Companion3Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 1日

  • Companion3の価格比較
  • Companion3のスペック・仕様
  • Companion3のレビュー
  • Companion3のクチコミ
  • Companion3の画像・動画
  • Companion3のピックアップリスト
  • Companion3のオークション

Companion3 のクチコミ掲示板

(732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Companion3」のクチコミ掲示板に
Companion3を新規書き込みCompanion3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質のスペック

2004/11/07 03:47(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

この製品の購入を考えてます。一体型のパソコンにつなげて、コンポの代替にしようと思ってます。ネットラジオやCDやDVDを聞くのには充分な音質とメーカーは言ってますが、本当ですか?18畳の部屋はカバーできると言ってますが、本当ですか?教えてください。ちなみに今更、コンポやステレオを買うのはちょっと・・・と考えております。

書込番号:3470101

ナイスクチコミ!0


返信する
akimo71さん

2004/11/14 12:28(1年以上前)

そうですね。結婚時に実家に置いてきた23万のコンポと比較すると、
確かに見劣り(聞き劣り?)しなくもないですが、十分な音質だと思います。
実家は洋間で、しかも余計なものは置いてなかったのに対し、いまは
アパートの和室(しかも居間)で、家具・洗濯物等ごちゃごちゃとした
環境にありますので、Companion 3にとっては聞き比べをされたら
不利な条件ですから、そういう意味ではこの小さなスピーカでここまでの
音が出ていれば、全然問題ないと思っています。ソースからの入力も
だいぶ絞っており、その状態でCompanion 3のボリュームも絞って
聞いていますので、部屋が18畳だろうと20畳だろうと問題ない出力が
得られると思います。

書込番号:3499168

ナイスクチコミ!0


スレ主 fabiさん

2004/11/26 03:23(1年以上前)

購入しました。なんと聞いてみると、『サー』ではなく『ジー』が無音状態で聞こえてくるではありませんか・・・しゃーないなと、思いましたが、メーカーにクレームをつけ全とっかえしてもらました。すると『サー』音に代わりました。まぁ、アンプついてるのでこんなもんでしょうね。DJを昔やっていたので、音にはウルサイですが、中音がショボイのは気になります。このサイズならいたしかたないと納得してます。買って正直な感想としては、ボチボチというところでしょうか。デザインいいし、音は及第点ですかね。2万2000円ぐらいの価値かな。ま、ブランド量ですかね。

書込番号:3548242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 huuuchanさん

現在パソコンにメディアメイトU(以下MMU)を使用しています。
かなり気に入ってます。見た目の割に音が良く満足しています。
そんな私にこのコンパニオン3というスピーカーがちらついてます。
グレードとしては近中距離ということですから近距離向けの
MMUよりは実際には上でしょうけど、あまりいい評判ではないようですね。
ノイズなんかは初期不良でしょうか。ほんとのとこの実力として、
MMUからのアップグレードとして価値があるかどうかが知りたいです。
どなかた御指南くださいませぇ。
よろしくお願いします。

書込番号:3439701

ナイスクチコミ!0


返信する
KOSOSさん

2004/11/14 19:07(1年以上前)

私もMMUを愛用していますが、コンパニオン3とは用途が全く違っていると考えています。(3の方は持ってないですけど…)MMUは至近距離を対象としており、スピーカーが傾いていることに注意してください。つまり、遠くに音声をとばす用途には向いていないと言えます。無理に遠くにとばすには床に置かなければならないし、波長も濁ってしまうでしょう。それに比べ、コンパニオン3は、比較的柔軟に使用できると思います。ウーハーもついているので、映画などの用途には十分ではないでしょうか。ノイズは使用環境にもよるでしょう。MMUも携帯電話が至近距離にあるとノイズ走りますからね。もし不満ならケーブルをノイズ対策を講じてあるものに変えるといいかもしれません。
結論としては、コンポ風に使用したいならばコンパニオン3、飽くまでPCスピーカーとして用いるつもりならばMMUで十分といえるのではないでしょうか。

書込番号:3500460

ナイスクチコミ!0


KOSOSさん

2004/11/14 22:52(1年以上前)

追記失礼。ちなみに私は
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/gatelink/atc-gl61a.html
をMMU接続に使用しています。付属のものと比べると音質が改善されました。感じとしては、普通車道から高速になったイメージでしょうか。companionは両端子ともステレオミニプラグなのでそれに併せた商品を試してみてください(^^)

書込番号:3501530

ナイスクチコミ!0


スレ主 huuuchanさん

2004/11/15 21:49(1年以上前)

コンポ風と割り切ってみます。たしかに用途が一緒ではないですよね。
音楽を純粋にいい音で楽しみたい、かつ手軽(操作性がよく安価である)に。
これが私の最近の音楽に対する気持ちです。
パソコンでのMP3データ音楽を楽しむことを追求したいです。CDプレーヤーはなんかめんどうですね。
車でもipodを使用しています。だから今回のCompanion3は買いです!!!!

書込番号:3505115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Triport使用者から提案

2004/10/30 10:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 gawaさん

こんにちは、同じBOSE製品のヘッドフォン「Triport」を使用しているgawaです。
Companion 3のノイズには色々と悪評が続きますね。私もこの製品気になるだけに無視できない症状です。

実はTriportヘッドフォンを使用する際にもノイズは現れることがあるのですが、これはある動作をすると消える事が発覚しました。
というのは、ふつうヘッドフォンジャックって奥までしっかり差し込むものじゃないですか。ところがその状態でノイズが酷く鳴るので、ジャックをほんの少し引き戻してみたんですね。そしたらノイズが消えたんです!

同じBOSE製品、もしかするとCompanion 3にも同様の対策法が通じるかもしれません。
これは全くの想定でしかないのですが、一度入力ソースのコードジャックを、奥までぎっちり差さずに、ジャックと接着しない程度に離してみたらどうでしょうか。
離しすぎるともちろんステレオサウンドがすっ飛んでしまいますので、なかなかシビアな操作ですが(笑)。Triportはこれでノイズが激減したんです。
Companion 3でも試してみてはいかがでしょうか。

ぜんぜんダメだったらごめんなさい…。

書込番号:3438864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 ふじまるおさん

ノイズがひどいという書き込みがありましたので、その点がとても不安でしたが、私の場合全く問題ありません。MDプレイヤーのスピーカとして使用しています。電源を入れてミュートでない状態ですと、確かにスピーカーからザーという音がしますが、静かな夜に使用していても気になるレベルではありません(ベースモジュールからはサー音がしますがこちらはもっと気にならないレベルです)。設置している場所から最低でも1.5mは離れて聞きますので気にならないのかもしれません。
1点ケチをつけるとすれば、コントロールポッドにて本体(ベースモジュール)の電源ON/OFFができれば使い勝手はかなり良いと思いました。イチイチ背面に手を回して電源を切るのは面倒ですので。

書込番号:3416994

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだこのごみ箱さん

2004/10/24 14:01(1年以上前)

下の方に悪口を書いたものですが新品に交換してくれました。対応は悪くなかったです。
だいぶ小さくはなったけどやっぱりノイズはあります。
これがこのスピーカーの実力と思ってあきらめるしかないですかね…
今まで使っていたapple pro speakerに戻ります。

書込番号:3418851

ナイスクチコミ!0


ZH7MDさん

2004/10/27 22:13(1年以上前)

私の場合、配線にトロイダル・コア(ADSLのノイズをとるぱちんと止めるやつで、磁石にそっくりのがありますよね・・・)を巻いてみましたら、ノイズがかなり小さくなりました。
電子レンジや冷蔵庫の近くであったり、エアコンをつけるとノイズが多いようです。

書込番号:3430235

ナイスクチコミ!0


ODYSSEUSさん

2004/10/29 10:59(1年以上前)

最初にノイズ騒動を起こした?当方も都合三台目の交換にしてようやくノイズのないCompanion3にめぐりつきました。最初はノイズの多さにびっくりしてショックでしたがBOSE社の丁寧な対応に感激いたしました。買ってよかったと思っています。

書込番号:3435139

ナイスクチコミ!0


terry成城さん

2004/11/01 16:59(1年以上前)

本日、ボーズの「ボーズ株式会社 インフォメーションセンター
電話:03-5489-0955 FAX:03-5489-1041 
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-3 渋谷YTビル 」へ問い合わせたらロットナンバーが「4260」以降は対策が取られているとのこと。
買ってみようかと思います。

書込番号:3448032

ナイスクチコミ!0


akimo71さん

2004/11/02 21:31(1年以上前)

ロットナンバーというのは、外箱のS/Nの下線が引いてある部分でしょうか。
私が今日買ったものは、下線部分が4265ですが、ウーファーからブブブ・・・
サテライトからビジュビジュビジュ・・・とノイズが出ます。
ソースを全く繋がない状態で、かつボリュームを一番しぼっているのにこの有り様。
こりゃぁ・・・ちょっと困りますねぇ。

書込番号:3452684

ナイスクチコミ!0


なんだこのごみ箱さん

2004/11/02 22:47(1年以上前)

だからいったのに…
私が新品交換してもらったcompanion3も4260ですがとても満足できるレベルではありません。
購入を迷っている人は買わないほうがいいと思います。

書込番号:3453102

ナイスクチコミ!0


kkkp2さん

2004/11/03 13:07(1年以上前)

ノイズってどのくらいが許容範囲なんでしょうか?人によっても違うとは思いますが。私のは音楽をかけてない時 小さいスピーカーに近寄る
50cmくらい とサーという音が聞こえてきます。
ミュートをかけるなくなります。
交換に値するものなのでしょうか?
ノイズの少ないもの というのは スピーカーに近寄ってもほとんど聞こえないのですか?

書込番号:3455260

ナイスクチコミ!0


akimo71さん

2004/11/10 01:10(1年以上前)

先週末、交換品が来ました。
「ブブブ・・・」とか「ビジュビジュ・・・」とかいったノイズはなくなりましたが、
サテライトの「サー」はありますね。50cmまで近づけば間違いなく聞こえます。
別の掲示板で聞いてみたところ、ある方はやはり50cmくらいの距離で聞こえ、
またある方は耳をすぐ側まで近づけても全く聞こえないそうです。
とりあえず、「サー」というノイズは普通の姿勢で机に向かっている限りほとんど
気にならないレベルですし、パソコンを起動すればパソコンの動作音のほうが
絶対にうるさいので、実用上は問題ないのですが、例え「サー」ノイズであっても、
品物によってそんなにも品質にバラツキがあるというのは、信頼性の面から見れば
少々問題アリなのかもしれませんね。どうしても気になるようであれば、
BOSEに相談してみるのも良いかと思いますよ。

書込番号:3482146

ナイスクチコミ!0


おなじシリアル番号?さん

2004/11/26 23:04(1年以上前)

わたしもノイズが気になったのでBOSEのサポートに電話して交換してもらいました。
で、届いたのが「なんだこのごみ箱」さんとおなじロットナンバーの4260でした。
最初のものよりノイズがましになったのでこれで我慢することにしました。

もしかして、「なんだこのごみ箱」さんが返品したのが私の元にあるのでしょうか??(笑)

書込番号:3551177

ナイスクチコミ!0


本当はJBLファンさん

2004/12/06 21:01(1年以上前)

シリアル4284ですが、この掲示板みてはじめてノイズ問題知りました。
耳を近づけると、確かにノイズ出てますけど、マスターユニット側の
音声入力コネクタを外すとほぼ無音です。(わずかなサー音程度)
とりあえず、PC側サウンドカードのノイズレベル未満に改善している様です。

音質的には、かなり満足していますが、内部DSPでも入ってるんでしょうか、
遅延時間がかなり気になります。というのも、居間のテレビと同じチャンネルをPCに
接続したカノプーのチューナーで見る事が多いからなんです。
居間のテレビより僅かに遅れて音がでてきますってこういう使い方する人はいないよな。

書込番号:3594933

ナイスクチコミ!0


akimo71さん

2004/12/06 23:44(1年以上前)

こんばんは。
僅かな「サー」がどの程度のものか興味あります。
うちのは、パソコンとかの電源を切り、静かな夜間で、サテライトと
耳の距離が60cmくらいで、「サー」が聞こえます。
気にしなければ済むんだけど、気にし始めると気になる、という感じですかね。

書込番号:3596130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDプレイヤー再生時のノイズ

2004/10/19 03:21(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 コンパニオン3ほすぃーさん

はじめまして、コンパニオン3の購入を検討している者ですが、PC以外のDVDプレイヤーなどでの再生時のノイズはありますでしょうか?PCとDVDプレイヤーを接続して使用したいと思っています。どなたかご存知の方、ご教授お願い致します。

書込番号:3400548

ナイスクチコミ!0


返信する
かきあげどんさん

2004/10/27 16:33(1年以上前)

DVDプレイヤーに直結して使っております。
結論から言うとノイズはあります。気になるレベルです。この製品は音を出さない時はミュートにするのが原則のようですね。

また、一定音量以下に小さくすることができません。サポートに聞いたところこれは仕様なのだそうです。最小音量がもうすこし小さければ良いのですが、私の場合、夜中に鳴らすには抵抗のある音量です。
DVDプレイヤーにつないでいるだけですので、入力レベルを調整することもできませんし・・・正直、困っています。

音はあまり分からないので他の方に譲りますが、総合的に気に入っているかというと気に入っています。

書込番号:3429225

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンパニオン3ほすぃーさん

2004/10/28 19:11(1年以上前)

かきあげどん様 お返事ありがとうございます。自分も欲しくて注文してしまいました。これ以上小さくできないっていうくらい小さくてそのくせ音は結構いいぞ。というのを探していてやっぱりこれしかないと思って注文しました。ノイズの原因は何なんでしょうね?コントロールポッドがタッチセンサー式なのでノイズを拾いやすいのかなと思って、まだスピーカーが届いてもないのにモジュラーケーブル用のノイズを遮断するカバーみたいのを買ってみました。まだスピーカーが届いてないので分りませんが、届いたら試してみます。

書込番号:3432874

ナイスクチコミ!0


ODYSSEUSさん

2004/10/29 12:59(1年以上前)

私のは、ほとんどノイズがありませんでした。個々によって結構個体差があるのかもしれませんね。BOSEサポートセンターに問い合わせれば親切な応対をしてくれますので買い損するということはないと思いますよ。

書込番号:3435441

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンパニオン3ほすぃーさん

2004/10/29 17:50(1年以上前)

そうですか、新しいロットのは対策とられてるのかもしれませんね。入荷が遅れてるようですけど到着が楽しみです。自分はDVDプレイヤーも繋ぎたいんで、かきあげどん様のおっしゃるDVD接続時の最低音量が大きいというのもちょっと気になります。何かいい方法あればいいですけど。

書込番号:3436081

ナイスクチコミ!0


ODYSSEUSさん

2004/10/29 19:57(1年以上前)

DVDプレイヤーのほうの入力音量を小さくすれば問題ないと思います。実用にはほとんど問題ないと思いますよ

書込番号:3436442

ナイスクチコミ!0


網いっちんさん

2004/10/29 22:24(1年以上前)

現在、ほとんどの店で売切れとなっているのは、ロット交換のためと見て良いのでしょうか?ノイズ問題等を考えると、新ロットを待ってから購入しようと思います。

書込番号:3436990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想・・・

2004/10/19 01:39(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion3

スレ主 素人ミュージシャンさん

皆さんこんにちわ。コンパニオン3、PCで鳴らしてみました。
確かによく鳴ってると思いました。キューブ型SP単体で聞くと
確かにペラペラですけど、低音用と混ぜて聞くと、うまくバランスされる。あの低音用SPってなんかボワ〜ンっていう感じの
カーステレオのスーパーウーファーに似てません?
個人的好みで言うと、もう少し固い低音がよかったですね。 総合的には確かにいいんだけど、もう一歩なんか足りないような・・・PCSPで聞くのには、注文多すぎかなぁ〜
皆さんどう思われます??

書込番号:3400425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Companion3」のクチコミ掲示板に
Companion3を新規書き込みCompanion3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Companion3
Bose

Companion3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 1日

Companion3をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング