Companion 2 series II Black のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥12,000

タイプ:2chスピーカー 総合出力:10W 入力端子:RCA入力x2 電源:AC Companion 2 series II Blackのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Companion 2 series II Blackの価格比較
  • Companion 2 series II Blackのスペック・仕様
  • Companion 2 series II Blackのレビュー
  • Companion 2 series II Blackのクチコミ
  • Companion 2 series II Blackの画像・動画
  • Companion 2 series II Blackのピックアップリスト
  • Companion 2 series II Blackのオークション

Companion 2 series II BlackBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • Companion 2 series II Blackの価格比較
  • Companion 2 series II Blackのスペック・仕様
  • Companion 2 series II Blackのレビュー
  • Companion 2 series II Blackのクチコミ
  • Companion 2 series II Blackの画像・動画
  • Companion 2 series II Blackのピックアップリスト
  • Companion 2 series II Blackのオークション

Companion 2 series II Black のクチコミ掲示板

(499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Companion 2 series II Black」のクチコミ掲示板に
Companion 2 series II Blackを新規書き込みCompanion 2 series II Blackをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 音が出る方法を教え下さい。

2022/01/04 13:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II Black

スレ主 ongakunnnnさん
クチコミ投稿数:1件

皆様、こんにちは。
パソコン初心者です。

デスクトップPCから
HDMIケーブル1本でテレビに繋いで、

テレビは、このスピーカーに繋いでます。
付属についているケーブルです。
(詳しくは、テレビのヘッドホンに差し込んでからのスピーカー接続です)

そこで、テレビの映像が映ればスピーカーから音がでます。

ただ、パソコンの場合、パソコンの映像は見れるものの、
ユーチューブで再生する「音」だけがスピーカーから
聞こえません。

一応、ミュートなどになってないかPC側とユーチューブの方も
調べましたが、なってませんでした。

そこで、何かしら設定が必要なのでしょうか?
すみません。 アドバイスを頂ければと思います。

あと、余談ですが・・。別の部屋にもう1台、デスクトップPCがあるのですが、
それは、グラフィックボードの方からPCモニターへ接続。

そこから、このスピーカーへ音を出しているのですが、
素人でも分かるほど、音が良かったのですが・・。
(これも付属のケーブルで繋いでます)

今回、自身が使うテレビからの音の場合、
籠った感じでした。

この違いは何故なのでしょうか?
「グラフィックボード」からPC接続の場合は、やはり
音が良いものなのでしょうか?

すみません。皆さまでしたら、当たり前でしょ!という
答えがあると思いますが、、
あまりにも、音質が違い過ぎたので、この場をお借りして
質問させて頂きました。

あと、付属のケーブルより音質が少しでも上がる
ケーブルなどあれば、ご紹介頂ければと思います。
・・何万円などの高額は厳しいです。。すみません。。



書込番号:24526868

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2022/01/04 13:49(1年以上前)

後半の一般的使用用法のPCモニターからの音接続は音質が良かった。

これはPCからのHDMI接続 - モニターから − このスピーカーケーブル接続 

HDMIの音声処理がモニター側は普通に動作し満足な音が出てることのようです。


画してTV接続はHDMIの音処理部分が、ハード上、ソフト上、何らかの問題により音質劣化してる感じ。
一番多いのは、ヘッドホン/イヤホンジャックの接触不良。
挿したコネクターを何度も何度もグリグリ回して、接触改善してみるなどの処置。
本当にイヤホン/ヘッドホンを挿した時には綺麗な音なのか確認。

これらをやってみましょう。

書込番号:24526917

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2022/01/04 14:33(1年以上前)

>>一応、ミュートなどになってないかPC側とユーチューブの方も
>>調べましたが、なってませんでした。

YouTubeの画面の左下のスピーカーアイコンがミュートになっていなかったと言うことですね。

書込番号:24526972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2022/01/04 14:58(1年以上前)

TVの音はあんまりよくないのと、イヤフォン端子は特に音質悪いことが多いですね。

音が出ないのは、OSの音が出てるなら、ブラウザーかなぁ。

youtubeは確か、2回ドライバーリセットしないと切り替わらないので、ブラウザーかPC再起動してみるとかですかね。

書込番号:24526998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11796件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2022/01/04 15:13(1年以上前)

>ongakunnnnさん
PCは色々な方法で音声出力出来ます。

音声出力が繋いでいるHDMIに選択されているか確認して見てください。

OSが不明ですが、Windows 10辺りなら、
右下のスピーカーマーク右クリックから、サウンド設定を開くから、
出力デバイス選択出来るはずです。

書込番号:24527036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
クチコミ投稿数:4194件Goodアンサー獲得:1082件

2022/01/05 20:12(1年以上前)

>ongakunnnnさん

>パソコンの場合、パソコンの映像は見れるものの、ユーチューブで再生する「音」だけがスピーカーから聞こえません。
テレビのヘッドホン端子からケーブルを抜くと、テレビ自体のスピーカーからはYouTubeの音は出るのでしょうか?
また、YouTube以外の動画の音は出るのでしょうか?
例えば、次の動画はどうでしょうか?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN051P40V00C22A1000000/

テレビのメーカー、型番は何でしょうか?
もしSONY BRAVIAなら、次のリンクを参考にしてください。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00235578
また、次のトラブル解決ナビをやってみてください。
https://www.sony.jp/support/tv/flow/otoflow01.html

案外、電源リセット・再起動くらいで直るかもしれません。
将来、SONYの車が出ておかしくなっても、リセットや再起動が最初にやるトラブルシューティングとなるでしょう。

書込番号:24529030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボリュームつまみのぐらつき

2020/05/01 15:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II Black

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

題名の通りとなりますが、皆様、ぐらつきはありますでしょうか?
軸方向(手前-奥)ではなく、面方向(上-下)に少しぐらつきがあることに気づきました。
かれこれ10年近く使っておりますが、今更ですが気になりまして…
実際の利用での支障は全くないのですが、皆様状況をお聞かせください。

書込番号:23372864

ナイスクチコミ!0


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5997件Goodアンサー獲得:196件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

2023/01/10 01:12(1年以上前)

私のも 上下にぐらつきがほんの少しあるのに気づきました。
もう1組、最近メルカリで中古を買ったのですが、それはもっとぐらつきがありました。

書込番号:25090701

ナイスクチコミ!0


osmvさん
クチコミ投稿数:4194件Goodアンサー獲得:1082件

2023/01/10 08:51(1年以上前)

>Side3さん

そういうものでしょう。
昔は金属軸でしっかしりた可変抵抗器でしたが、今はよほどの高級機でない限り樹脂軸で小型の可変抵抗器が使われるので、ある程度のぐらつきは仕方ないです。
なるべく短い軸長のものを使えば多少はマシになりますが、機構設計との絡みでそうも行かないこともあるので、そんなものです。

書込番号:25090874

ナイスクチコミ!0


スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

2023/01/10 08:57(1年以上前)

皆さま

ご反応、大変ありがとうございます!
皆さま、多少のぐらつきはあるようで、よく分かりました。

質問の意図としましては、
最近部屋の模様替えに伴い、もしかして、このつまみをどこかにぶつけてしまい、
ぐらつきが発生してしまったのでは?
と思っての質問でした。

そういうもの、ということで分かりました!

書込番号:25090880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプターが欲しいです。

2019/07/23 05:21(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II Black

スレ主 mikasashinさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
ACアダプターが欲しいです。

中古を貰いましたが、ACアダプターがありません。
そこで、Amazonで購入しようと思いますが、
この商品に対し、どの商品が良いのでしょうか?
沢山商品があり、全く分かりません。

何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。

書込番号:22815526

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2019/07/23 05:57(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000519758/SortID=17214130/#17220030

これに依ると12V 0.833Aだそう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NS6HTMW/
Sound LinkLink用のこれが合うのでは。 

書込番号:22815546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/07/23 06:05(1年以上前)

なぜ自分の手に負えないのに、中古品でしかもACアダプタのない製品を購入するのでしょうか?
改めて新品のスピーカーを購入することをお勧めします。

マニュアル曰く、ACアダプタの出力は12V 1.5A以上のACアダプタなら電気的には使用可能です。
マニュアルにはジャックについての使用の記載が無いので、差し込むジャックの形状と極性を自分で調べて合う製品を選んでください。
仕様が調べられず「Companion 2 series II」用などの記載が無いなら、買って自分で試してみるしかないでしょう。

持っている人がジャックの仕様を書いてくれるいいですね。

書込番号:22815552

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/23 12:06(1年以上前)

本体裏面には極性書いてないですか?
間違えるとまずいかと、、

書込番号:22815992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikasashinさん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/23 14:59(1年以上前)

買ってはないのですが、捨てると言われたので
貰ったんですが、
逆に 質問で貰って皆さんを困らせてしまいました。
回答、ありがとうございました。

書込番号:22816260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/07/23 15:26(1年以上前)

すみません。
「貰う」となっていましたね。

ただ、安全のためにメーカーも特定のACアダプタを付属しています。
メーカーも余裕を見て供給電力を設定しているはずですが、スピーカーの消費電力よりもACアダプタの供給電力が少ない場合、ACアダプタの故障などのトラブルに繋がります。
使用する際は様子を見つつ注意しながらお使いください。

書込番号:22816291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II Black

クチコミ投稿数:4件

こちらでは、それらしいものが入っていなかったのですが。
どういうシールなのでしょうか?

書込番号:16044815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/04/22 03:19(1年以上前)

どこに書いてあったかその所在を明記しないとレスがつかないと思う。
一般的に「個人情報保護シール」が使われるのはユーザー登録用のハガキに個人情報を書き込む欄があるときそれを隠すため。今はオンライン登録がほとんどだから登録ハガキも付いてないのでシールも不要。

書込番号:16044954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/24 14:30(1年以上前)

動画で見た感じでは、リンク先の2番目に似ているシールでした
http://www.seal.common-d.net/y-9-mekakusi.html

あと、少し調べたら、配達時用のもののようですね
こちらが、見た動画ではこCompanion2が梱包された箱の中にあったので
普通に入っているのかと思ったので、確認のため質問してみました

書込番号:16053659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Companion 2 series I Black

2013/03/11 01:03(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II Black

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件

シリーズ1のクチコミがなかったのでシリーズ2にお邪魔します
昨日、川崎のコストコに行った際、これがデモで鳴っているのを聞き、ちょうどこの日の午後パーティを行う予定だったので、BGM用スピーカーとしてちょうどいいやと衝動買いしました。価格は7980円。広い店内でも素晴らしい音を出していたので即買いしました(笑)
ホントにいい音出してくれます。この値段ではとってもvalue for money ですね♪

ただ、ネットで見ても、この機種はシリーズ2の前のものなのか、ほとんど情報ありません。かろうじて分かったので2006年発売。箱には2011年の表記があったので、最近まではシリーズ2と並行して製造されてたのでしょうか。
素性をご存知の方、シリーズ2との違いなど、お教えください。

書込番号:15877063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/11 02:58(1年以上前)

確かCompanion 2 series1は日本未発売のはず。コストコがアメリカで仕入れたものが日本まで流れ着いたのでは。
参考:米Amazon
http://www.amazon.com/Bose-Companion-Series-Multimedia-Speaker/dp/B005TLTOLG/ref=pd_cp_e_1

書込番号:15877277

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9810件

2013/03/11 15:46(1年以上前)

Hippo-cratesさん、返信ありがとうございます。
この機種、日本未発売だったんですね。どうりで、日本のボーズのWebサイトには載っていなかったんですね。
でも、日本語の説明書もボーズ株式会社発行の保証書も付いていましたし、日本のボーズサイトからユーザー登録で当製品を選択する事ができました。
公式には発売してなくて、コストコ向きにボーズ株式会社が輸入したものなのでしょうね。並行輸入品ではないので、ACアダプターも100Vの日本仕様のプラグがきちんとついていました。
amazonのサイトも見てみましたが、シリーズ1と2の差については特に書かれていませんでした。

書込番号:15878729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか

2012/12/19 17:47(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 2 series II Black

スレ主 王子3さん
クチコミ投稿数:163件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

このスピーカーのホワイトノイズが気になります。
サウンドカード等でこのノイズを消されたかた
いらっしゃいますか?
CREATIVEのSOUND BLASTER Premium HD
を取り付けたんですがだめでした。残念

書込番号:15501088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/19 17:54(1年以上前)

サウンドカードにつながない状態でノイズが出るなら、それは内蔵アンプのノイズだからどうしようもない。
逆にサウンドカードにつないだときだけ出るなら、カードを替えることで改善できるかもしれない。

書込番号:15501119

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/21 18:57(1年以上前)

CREATIVE のオーディオコンソールで [リストア] してみたら雑音は減りませんか?

書込番号:15510190

ナイスクチコミ!1


スレ主 王子3さん
クチコミ投稿数:163件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

2012/12/21 21:50(1年以上前)

試してみます。
そもそもPCの電源が入っていない状態で
Companion2の電源を入れると
サーっとノイズが入ります。
これでは何をやっても無理ですよね?笑

書込番号:15510921

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/21 22:24(1年以上前)

パソコンの電源入っていないのでは [リストア] しても変わらないですね^^;

スピーカーの電源取る所替えるとか、
オーディオ用の電源タップかませたら音は改善されませんかねー。

書込番号:15511112

ナイスクチコミ!0


スレ主 王子3さん
クチコミ投稿数:163件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

2012/12/21 22:31(1年以上前)

多分無理でしょうね。
Companion2所有者がDACかますとノイズ消えるよ
って言うから期待して買ったのに・・・
しかも音悪くなったし
キンキンして使えない

はぁM2買おっかな

書込番号:15511149

ナイスクチコミ!1


Semarangさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/29 13:24(1年以上前)

王子3さん
Companion 2 series IIだけでホワイトノイズが出ているとの事ですが、
入力側には何も接続せず確認されましたよね。
もし入力側に他の機器が接続されていたらそれを取り外してください。
またノイズ音はザーかブーンかどちっらでしょうか。
もしブーン音であれば商用電源のハムノイズで消すことは可能です。
それでもホワイトノイズが聞こえたならCompanion 2 series IIの異常と思われます。
小生も同じものを使っていますが音量ボリュウム最大でも全くノイズはありません。
発生源がCompanion 2 series IIからではサウンドカードを入れてもノイズは消えませんよ。

書込番号:15543270

ナイスクチコミ!0


スレ主 王子3さん
クチコミ投稿数:163件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

2012/12/30 14:35(1年以上前)

入力なしでも音は出ます。
スピーカー交換しても同じでした。
音はザーです。
他の方も言っておりますがBOSEサイドも認識しており
仕様
だそうです。
Semarangさんのはホワイトノイズ出ないですか?
ボリュームつまみの付いていない初期のモデルですか?

書込番号:15547320

ナイスクチコミ!0


スレ主 王子3さん
クチコミ投稿数:163件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

2012/12/31 18:41(1年以上前)

失礼しました。

>ボリュームつまみの付いていない初期のモデルですか?

ボリュームつまみにオンオフの付いていないモデルですか?

書込番号:15552715

ナイスクチコミ!0


Semarangさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/03 10:31(1年以上前)

記憶は定かではないですが
2002年頃入手したMediaMateIIは現在子供が使用していますが全くノイズ無し。
2010年と2012年に入手したCompanion 2 series IIの2台もノイズ無し。
ボリューム位置最大で耳を近づけてももノイズは全く聞こえません。
BOSEのアクティブスピーカーでノイズの出るのが仕様とは初めて聞きました。
BOSEの品質もかなり落ちましたね。

書込番号:15563258

ナイスクチコミ!1


スレ主 王子3さん
クチコミ投稿数:163件 Companion 2 series II BlackのオーナーCompanion 2 series II Blackの満足度5

2014/01/23 11:10(1年以上前)

ボリュームつまみにオンオフの付いていないモデルを購入
結果、ホワイトノイズが気にならなくなりました。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:17103262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Companion 2 series II Black」のクチコミ掲示板に
Companion 2 series II Blackを新規書き込みCompanion 2 series II Blackをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Companion 2 series II Black
Bose

Companion 2 series II Black

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

Companion 2 series II Blackをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング