Companion 5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:その他 総合出力:108W 入力端子:ミニプラグ入力x1 電源:AC Companion 5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Companion 5の価格比較
  • Companion 5のスペック・仕様
  • Companion 5のレビュー
  • Companion 5のクチコミ
  • Companion 5の画像・動画
  • Companion 5のピックアップリスト
  • Companion 5のオークション

Companion 5Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月20日

  • Companion 5の価格比較
  • Companion 5のスペック・仕様
  • Companion 5のレビュー
  • Companion 5のクチコミ
  • Companion 5の画像・動画
  • Companion 5のピックアップリスト
  • Companion 5のオークション

Companion 5 のクチコミ掲示板

(376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Companion 5」のクチコミ掲示板に
Companion 5を新規書き込みCompanion 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2017/02/07 00:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5

スレ主 BUY5さん
クチコミ投稿数:22件

ホワイトノイズは「USB接続のみAUX未使用」でも発生していますか?

書込番号:20636753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問で大変恥ずかしいのですが、コントロールポッドのヘッドホンのマークがついているこのジャックには何を挿せばいいのでしょうか。
一般的な市販のイヤホンなどを挿してもうまくささらず飛び出てきてしまいます。
(iPhoneのイヤーポッド、ギャラクシーに付属していたイヤホン、ソニー、ゼンハイザーもどれも駄目でした)
環境はPCからのUSB接続と、HDMI出力しているPS4用にミニプラグでモニターとも繋いでる状態です。
通常使用するぶんには全く問題ないのですが……ヘッドホンと繋ぐ時に面倒くさいのでここを使えたら便利で…
そもそもヘッドホン端子ではないんでしょうか?
どなたかご教授願います。

書込番号:20167271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/09/03 12:57(1年以上前)

説明書を見る限り、ヘッドホン出力と外部音声入力端子なので、接続すれば使えるはずだけどね。
3.5mmステレオミニだから普通のイヤホンなら使えそうだけど、上手く刺さらないなら接続端子がおかしくなってる可能性はあるね。
その場合は修理に出す必要がありますね。

説明書10ページ
https://assets.bose.com/content/dam/Bose_DAM/Web/consumer_electronics/global/products/speakers/companion_5_multimedia_speaker_system/pdf/AM360776_01_OG_Comp5%20Spkr_JPNvo.pdf

書込番号:20167309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/09/03 14:03(1年以上前)

すみません、修理が時間かかるのと確認したら配送料が掛かるとのことで、どうにでもなれ、と思い無理矢理抜き差ししていたら入るようにになりました…!
無音時にノイズは入りますが認識もされ、音もちゃんと出ています。
このノイズは気にしなくても問題ないのでしょうか?
購入から半年近く悩んでいたのはなんだったのか……私のコントロールポッドのジャックがとても固かったというだけかな…?

書込番号:20167469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/09/03 14:51(1年以上前)

常時入るノイズでなければホワイトノイズの可能性もありますので、それだったら仕様でしょうから諦めるしかないです。
無理矢理刺すのは勧めませんが、ジャックがきついものもあるのも事実ですね。

書込番号:20167583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ヨドバシでTV用として勧められ

2016/06/20 00:24(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5

スレ主 hatena666さん
クチコミ投稿数:26件

機械音痴なので、どなたか教えていただけますと助かります。
6/19(日)に、TV(SONY KDL-55W802A)で映画を見る時用のスピーカーを購入しようと、ヨドバシ吉祥寺に行き、オススメしていただいたこの商品を購入いたしました。
「接続も簡単、機械音痴でも大丈夫、TV側のイヤホンをさすところにつなぐだけ」といわれましたが、設置し始めると、パソコンにつなぐコードしか同梱されておらず、仕方なくもう一度ヨドバシ吉祥寺に行って、TVとつなぐコードを買いました。夫が担当してくれた販売員に、二度手間になった旨は伝えました。
そして、説明書を全部読んでみてから疑問に思ったのですが、この説明書にはパソコンとつなぐことしか書いてないではないですか。もしかしてパソコン用?と思って価格コムの口コミを読ませていただいたら、テレビ用には不向きとのご意見もあり、不安になり、価格コムのIDを登録してご質問させていただきました。我が家は16畳のリビングで、ソファとTVの間は3m、部屋の写真も販売員に見せて選んでいただきました。このような環境で、ブルーレイの映画をTVで楽しめるものなのでしょうか?
長文、また、分かりづらい点がありましたら、すみません。

書込番号:19970865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/06/20 00:35(1年以上前)

http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/index.jsp

そうですね。
BoseのホームページでもPCスピーカーとして紹介されてる機種です。

ホームシアタースピーカーではないですね。
音声入力が3.5mmステレオミニジャック(イヤフォン用)とUSBしかないので

TVとの接続だとイヤフォンジャックとなり、あまり宜しくはありません。

これをホームシアタースピーカーとして売ったなら、ちょっと無知過ぎる店員ですね。
自分なら返品を要求しますね。(勧めた事が虚偽なので)

KDL-55W802Aにある音声出力端子は光デジタル音声出力端子(OPTICALと書かれた端子)があるので
それの入力があるスピーカーとケーブルを用意した方が良いですね。(スピーカーに付属してるかどうか次第)

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55W802A/spec.html

書込番号:19970883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/20 00:38(1年以上前)

>>もしかしてパソコン用?

主にパソコン用ですね。
本来はパソコンとUSBで繋いで楽しむスピーカーです。
一応、画像のように外部入力に対応していますが、あまりおススメではないと思います。

書込番号:19970885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/06/20 00:50(1年以上前)

TVに接続だとRe=UL/νさんもお書きになってますように、イヤフォン端子接続ですからその時点で出力される音質が劣化しています。
やっぱりデジタルで出力できるパソコン向きですね。

書込番号:19970901

ナイスクチコミ!1


スレ主 hatena666さん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/20 00:56(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。
専門用語がさっぱり分からず、知識の無さがお恥ずかしいです。
店に行くまでは、SONYのHT-NT5あるいはHT-RT5が良さそうだなぁと思っていました。が、店員さんに「音質があまり…」と言われると、つい「オススメはどれですか?」と言ってしまいました。リアスピーカーの臨場感にも少し興味がある旨を伝えましたが、「何を求めるかなんですよねetc.」言われて、音質が大事なのかと思い込んでしまいました。
なので、私の確認不足ではありますが、パソコン用ですがTVでも大丈夫の、ひとことが欲しかったです。
スマホの操作も時間がかかるので、返信が遅くなりすみません。
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。このまま使用するのか、考えてみます。

書込番号:19970913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/06/20 00:58(1年以上前)

ホームシアタースピーカーはこちら
http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/

一体型になったサウンドバーと言うタイプから、5本のスピーカー+低音ウーハー単体の物まで
色々あります。

アクティブスピーカー呼ばれるジャンル(Bluetoothスピーカー)中にも光デジタル入力 がある機種があります。
これのメリットはTVだけじゃなくて、スマホなどの音楽も聴けること。

http://kakaku.com/specsearch/0171/

例えばこれ
http://kakaku.com/item/K0000832878/

うちはこれでTV、PC、スマホの音を切り替えて聴いてます。
http://kakaku.com/item/K0000697545/

おススメはコレ。
シアターバーでありながら、Bluetoothがあるので同様にスマホの音楽も聴けます。
http://kakaku.com/item/K0000712505/
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=cinema-sb350

今なら公式直販でセールやってて相場よりも安く買えます。
http://shop.harman-japan.co.jp/products/?alias=sp_cinema-sb350

書込番号:19970915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/06/20 01:12(1年以上前)

>このまま使用するのか、考えてみます。

考える余地なくこれは返品ですよ。
3度手間にはなるけど返品してから価格コムで機種選びの相談すると良いですよ。

その際はこちらで聞きましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2045/

書込番号:19970939

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatena666さん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/20 01:13(1年以上前)

画像付きで、ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
「映画を楽しみたい」のはずが、「TVの音質を向上させたい」になってしまったのかなぁと反省中です。
電気やさんに向かう時は、何を求めて購入したいのかハッキリ意識しておかないといけないものなのですね。家電オンチですね。
外部入力に対応はしていても、一応というレベルなのですね〜。ホントに何も分からなかったのに、皆さんがすぐに教えてくださるので、感激しているところです。ありがとうございました。

書込番号:19970943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/20 01:15(1年以上前)

>>つい「オススメはどれですか?」と言ってしまいました。

ヨドバシの店員さんがそこまで詳しくなかったので誤ってススメてしまったと思います。
今日購入したのでしたら店員さんも良く覚えているでしょうから返品しましょう。

書込番号:19970949

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatena666さん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/20 01:19(1年以上前)

ありがとうございます。
音質が劣化してしまうのですか。とても驚いてしまいました。早速観ようと思っていたハリーポッターも観ないで、オロオロしているところです。そっかぁ、そうなんだぁと、皆さまのご意見、ありがたく拝聴させていただいているところです。

書込番号:19970953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatena666さん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/20 01:25(1年以上前)

教えていただいた商品なら、臨場感のある映画も、スマホの音楽も楽しめるのですね。購入前に、こちらで質問すべきでした。とても勉強になりました。セール情報まで教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:19970957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatena666さん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/20 01:36(1年以上前)

このまま使って大丈夫なのかなぁと思いながらも、早く観たいが為に、ちゃんと理解出来ていないのに購入してしまったので、返品などしてもいいものか迷ってしまいました。でもパソコン用とは聞かされていないので、返品をお願いしてもいいのですね。何度も返信をありがとうございました。

書込番号:19970974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatena666さん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/20 01:45(1年以上前)

販売員さんが、ご自分の使っているスピーカーの音質やら、私が買おうと思っていたほうの音質やら、詳しそうにお話になるので、そんなに素晴らしい音質なら買って見ようと思ってしまいました。パソコン用だったことにショックです。そうですね、買ったばかりなので、返品をお願いしてみます。ありがとうございました。

書込番号:19970984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/06/28 04:26(1年以上前)

パソコン用、ホームシアター 用スピーカーと定義付ける必要性はないですよ。
店員がパソコン用を奨めた理由はおそらく アンプ内蔵のパワードタイプと言うモノだからです。

ホームシアター スピーカーとかオーディオ用のものだと別途アンプを用意しなくてはならず、正直面倒くさいことになるのですが
アンプ内蔵の PCスピーカーであればへッドホンジャックからつなぎさえすれば テレビリモコンで音量も調節でき 余計な操作は
必要ありません。

今回の問題点は パソコン用かホームシアター 用スピーカーとかではなく、 BOSEと言う音の割には金額の高い、大変コストパの
低いものを売り上げの為に売りつけたことでしょう。

他メーカーで同程度の音質のものなら1万円もしなかったはずで、4万以上も出すのならテレビとの一体感があるテレビスタンド
タイプのが適していたかと思います。
http://www.sony.jp/home-theater/
http://news.panasonic.com/jp/press/data/jn120208-1/jn120208-1.html
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000023564_K0000254224_K0000340742&pd_ctg=2045&base=r_u_s&review=s_0_1_2_3_4_5&spec=101_1-1-2-3-4-6,104_4-1-2-3-5,102_2-1-2

書込番号:19992144

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatena666さん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/28 09:28(1年以上前)

そういえば、BOSEのロゴの入った服を着たお兄さんもいらしたので、売り上げ強化中だったのかも。「アクースティマスモジュールという大きな箱と、有線が目立つのが難点ですが、音は一番良いのでオススメです」とのことで、SONY HT-NT5やRT5はやめに。今どき、有線でなおかつ目立つんだぁと迷いましたが、音がそんなに良いのならと。
説明書には、パソコンと共に使用する例しか書いてありませんが、そういえば、長期保証の話が出ませんでした。問い合わせてみると、長期保証対象商品ではあるとのこと。
電気屋さんより、価格コムの皆さんのほうが、電化製品に詳しいのですね。近いうちに買い替え予定の家電がありますが、今度こそ満足のいく買い物がしたいと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:19992542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/06/30 08:41(1年以上前)

ヤマハ NX-B150

ヤマダ電機で7千円で買えるこんなものでも良かったんだと思いますよ。
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/desktop-audio/nx-b150__j/
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000725102_01702210538&pd_ctg=0171

書込番号:19998483

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/06/30 12:38(1年以上前)

>パソコン用、ホームシアター 用スピーカーと定義付ける必要性はないですよ。

いえいえ、せっかくデジタルケーブルで繋げられる機器がたくさんラインナップされてるのに
わざわざイヤフォンジャックにつなぐPCスピーカーは選びませんよ。
あるものを流用するならいいけど、新たに買うのには勧めませんね。

PCスピーカーでも今時はoptical(光デジタル)やHDMI、DisplayPort 、USB-Dac、Wi-Fi、BlueTooth、Airplayなどなど
アナログなイヤフォンよりマシな繋ぎ方がありますから。

>ホームシアター スピーカーとかオーディオ用のものだと別途アンプを用意しなくてはならず、正直面倒くさいことになるのですが
アンプ内蔵の PCスピーカーであればへッドホンジャックからつなぎさえすれば テレビリモコンで音量も調節でき 余計な操作は
必要ありません。

ホームシアタースピーカーとかシアターバーの類はほとんどがアンプ内蔵かアンプユニットありですよ。
ウチのも別途アンプは不要でスピーカーに電源コードがあり、あとはTVの光デジタルケーブル1本でつなぐだけです。

オーディオ用スピーカーだとアンプが要るのは確かです。
AVアンプがHDMIやopticalで繋がるからTVには便利。
まぁここは検討外ですね。

書込番号:19998924

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 父に父の日にプレゼント

2016/04/13 18:09(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5

スレ主 take1208さん
クチコミ投稿数:2件

父親目線で見て喜びますか?

書込番号:19784840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2016/04/13 18:59(1年以上前)

スピーカーをほしがっておられる?
いないならそれは無駄になるかもしれないので、お父さんにいま一番ほしいものを聞いてみたら?
聞かれるのも嬉しいものですよ、

なんでもいいと返事されたら、これを考えてるけどどうですか?  
くらいの会話でコミュニケーションをとりましょう。

書込番号:19784995

ナイスクチコミ!3


スレ主 take1208さん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/13 21:01(1年以上前)

ありがとうございました
今度やってみたいと思います

書込番号:19785446

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/04/18 21:28(1年以上前)

(*^^*)素敵な息子さんですね!

書込番号:19799693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コントロールポッドの差込にカビ?

2016/03/18 15:24(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

みなさま、

はじめまして。題名の通りなのですが、先ほど届いたばかりの新品を開梱してみると、
コントロールポッドの差込というか本体ではない方のケーブルの先のプラスチック部分
全体にカビのようなものがついています。

緑というよりは灰色で、指で触るとすぐにとれます。触った後の指はなんかつるつる
するような感じです。

使う分には差し支えなさそうな感じですが、みなさまのもこんな状態でしょうか?

カビというよりは何かの粉末のような感じにも見えるのですが、もしも正体をご存知の
方がいらっしゃいましたらお知らせください。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:19704782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2016/03/18 17:25(1年以上前)

プラスチックにはカビは生えないかと*_*;。ダンボールが擦れて細かいチリが出る場合もあるけど茶色から違うな〜。

書込番号:19705049

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2016/03/18 18:26(1年以上前)

こんばんワン!  おひさです(^_^)

それちょっと画像が見たかったですね quiteさん。

書込番号:19705215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2016/03/18 20:20(1年以上前)

>salomon2007さん
>オリエントブルーさん

こんばんは。salomon2007さんもオリエントブルーさんも、カメラ板以外でもご返信いただき恐縮です。

確かに、プラスチックにカビ?と疑問には思いました。厳密にはプラではないのかもしれません。

こするとさっととれるのですが、それが何のかがわかりません。こすってしまってから気がついて
iPhoneで撮ったものならあります。

一応、添付しますが、溝などを除くともう残っていませんし、この画像ではちょっとはっきりしません。

書込番号:19705537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2016/03/18 20:58(1年以上前)

こんばんワン!

素材は不明ですが
出荷時の清掃点検がなされていないような
気がしますね。あなた

でも問題なく使えてるようなので 宜しゅうございました(*゚v゚*)

書込番号:19705653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2016/03/22 16:36(1年以上前)

>salomon2007さん
>オリエントブルーさん

あまり僕と同じ状況の方はいらっしゃらないようですね。オリエントブルーさんのおっしゃる通りで、
問題なく使えているためこれでスレを閉じようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19718201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5

スレ主 naoty_aさん
クチコミ投稿数:12件

10.9では問題なかったです。Rebootすると復活するのですが、気が付くと音が出なくなっています。
対策はあるのでしょうか?

書込番号:18666019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Companion 5」のクチコミ掲示板に
Companion 5を新規書き込みCompanion 5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Companion 5
Bose

Companion 5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月20日

Companion 5をお気に入り製品に追加する <249

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング