購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年8月12日 12:45 |
![]() |
6 | 1 | 2009年1月14日 16:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5
突然割れんばかりの音が出たり、コントロールポッドの表示ランプが赤やオレンジ色で立ち上がり、タッチスイッチで緑のランプにしてボリュームコントロールしても応答なし。
やむおえずアンプ部かコントロールポッドかが悪いかと思い、重いベースモジュールとコントロールポッドを持ってメーカー修理10日ほどでやっと今日音が出るようになりました。
・・・コントロールポッドの不良で保障期間で無料でした・・・初期クレームですかねー 以上参考まで
1点

私も今、ほぼ同じ症状で困ってます。
すいませんがどこに直接持って行きましたか?
教えてください〜
保証証に書いてある住所が「多摩市・・・・・」なんですがココですか?
書込番号:8934161
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





