購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 5
初歩的な質問で大変恥ずかしいのですが、コントロールポッドのヘッドホンのマークがついているこのジャックには何を挿せばいいのでしょうか。
一般的な市販のイヤホンなどを挿してもうまくささらず飛び出てきてしまいます。
(iPhoneのイヤーポッド、ギャラクシーに付属していたイヤホン、ソニー、ゼンハイザーもどれも駄目でした)
環境はPCからのUSB接続と、HDMI出力しているPS4用にミニプラグでモニターとも繋いでる状態です。
通常使用するぶんには全く問題ないのですが……ヘッドホンと繋ぐ時に面倒くさいのでここを使えたら便利で…
そもそもヘッドホン端子ではないんでしょうか?
どなたかご教授願います。
書込番号:20167271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
説明書を見る限り、ヘッドホン出力と外部音声入力端子なので、接続すれば使えるはずだけどね。
3.5mmステレオミニだから普通のイヤホンなら使えそうだけど、上手く刺さらないなら接続端子がおかしくなってる可能性はあるね。
その場合は修理に出す必要がありますね。
説明書10ページ
https://assets.bose.com/content/dam/Bose_DAM/Web/consumer_electronics/global/products/speakers/companion_5_multimedia_speaker_system/pdf/AM360776_01_OG_Comp5%20Spkr_JPNvo.pdf
書込番号:20167309
0点
すみません、修理が時間かかるのと確認したら配送料が掛かるとのことで、どうにでもなれ、と思い無理矢理抜き差ししていたら入るようにになりました…!
無音時にノイズは入りますが認識もされ、音もちゃんと出ています。
このノイズは気にしなくても問題ないのでしょうか?
購入から半年近く悩んでいたのはなんだったのか……私のコントロールポッドのジャックがとても固かったというだけかな…?
書込番号:20167469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > Companion 5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/08/18 23:20:49 | |
| 2 | 2022/12/11 7:00:11 | |
| 4 | 2019/06/17 9:31:29 | |
| 4 | 2017/09/25 21:25:04 | |
| 0 | 2017/08/12 12:45:51 | |
| 0 | 2017/06/01 12:55:50 | |
| 0 | 2017/02/07 0:12:57 | |
| 3 | 2016/09/03 14:51:23 | |
| 16 | 2016/06/30 12:38:45 | |
| 3 | 2016/04/18 21:28:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







