Companion 3 series II のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:96W 入力端子:ミニプラグ入力x2 電源:AC Companion 3 series IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Companion 3 series IIの価格比較
  • Companion 3 series IIのスペック・仕様
  • Companion 3 series IIのレビュー
  • Companion 3 series IIのクチコミ
  • Companion 3 series IIの画像・動画
  • Companion 3 series IIのピックアップリスト
  • Companion 3 series IIのオークション

Companion 3 series IIBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 1日

  • Companion 3 series IIの価格比較
  • Companion 3 series IIのスペック・仕様
  • Companion 3 series IIのレビュー
  • Companion 3 series IIのクチコミ
  • Companion 3 series IIの画像・動画
  • Companion 3 series IIのピックアップリスト
  • Companion 3 series IIのオークション

Companion 3 series II のクチコミ掲示板

(313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Companion 3 series II」のクチコミ掲示板に
Companion 3 series IIを新規書き込みCompanion 3 series IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

試行錯誤の結果

2007/06/13 14:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 3 series II

クチコミ投稿数:27件 Companion 3 series IIのオーナーCompanion 3 series IIの満足度5

長文ですがご容赦くださいm(__)m
10代後半の時はオーディオに凝り色々買い込んでましたが、
社会人になり忙しくなると興味が薄くなり、ましてパソコン
の音など気にもしませんでした。
最近音楽CDを取り込んだりDVDをコピーするようになると
欲が複活し、もう少し良い音出ないか試したくなり、まず
ヘッドホンを(テクニカATH-A700)にすると激的に改善され
音源も(ONKYO・SE-90PCI)に変更すると更に素晴らしく、
最後はスピーカー、悩んだ末(BOSE MediaMateII)購入
映画見る時は最高でした、今でも値段からして評価高いです。
だが致命的にヘッドホン出力がブーミーでATH-A700の澄んだ音が
聴こえなくなった為、アンプ(ONKYO A-905FX)とスピーカー(ONKYO D-D1E)に変更してみた、ATH-A700とは相性良く満足だが
驚いた事に迫力はMediaMateIIに負けD-D1Eはお別れに、、、
BOSEの説明書に書いて有りましたが、コンポで近接視聴しても
駄目だと痛感しました。しかしにATH-A700とMediaMateIIでは
音色が違いすぎ、何とかならんか他を探すと(JBL encounter)
が有り購入、高音綺麗でレンジ広く音楽聴くにはMediaMateIIに
勝り、音色もATH-A700に近い気がします。個人的には
迫力のMediaMateII=<煌びやかencounter
聴く物により切り替え楽しんでました。ですが段々面倒になり
冷静に考えたらアンプからパワースピーカー2台接続なんて
場所くうし無駄だと悟り更なる追求へ、Companion 3も知ってたが
MediaMateIIと同じでヘッドホン出力ブーミーかと敬遠してました。
昨日ヨドバシで1時間程吟味し店員に頼みヘッドホンも試すと
全然別格でした、文句無く素晴らしい!低音調整できるのも良し、最初からこれにしとけば散財しなくてすんだよなと反省しながら
A-905FX・MediaMateII・encounterとお別れCompanion 3に変更
値段高いがそれだけの性能、安いコンポに勝ちます、凄いです。

書込番号:6432346

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピーカースタンドについて

2007/06/03 21:22(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 3 series II

クチコミ投稿数:74件 謎のサイト 

スピーカースタンドの取り外しは可能でしょうか?
前作のCompanion3を買っておけばよかったのですが、
とても後悔してます。

書込番号:6400312

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/04 17:39(1年以上前)

外れなかったと思います。

スタンドと一体で、スピーカーを丁度良い角度に設定してありますから。

書込番号:6402849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Companion 3 series IIのオーナーCompanion 3 series IIの満足度5

2007/06/06 07:05(1年以上前)

取り外しは可能です。取り付け説明書の中に外して使用する場合のスタンドの外し方が載っています。

書込番号:6408127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 謎のサイト 

2007/06/06 10:25(1年以上前)

お答えありがとうございました。
取り外す可能とのことなので、先ほど注文しました。
数日前ヤフオクで前作のconpanion3の新品に入札したのですが、29、000円で落札されてしまいました。

書込番号:6408479

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/06 16:33(1年以上前)

あ、そうですね。取り説ダウンしたら8頁に取り外し方が載っていました。

現物の見た目でレスつけたんですが、間違いでした。

ブラック武藤さん ご免なさい。
"NIPOPONAGISAN"さん ご指摘ありがとうございました。

でも、取り外し方面倒くさいですね。メーカーもスタンド付きで使用することを推奨しています。スタンドないと使い難くないですか。

なお、"NIPOPONAGISAN"さん、どういう訳かお名前をコピペしても打ち直してもオリジナルの小文字のままだと、価格コムシステムが文の内容を確認せよとのメッセージが出て送信できませんでした。

そこで、誠に勝手ながら大文字にして打ち直すと受け付けてくれたので、今回大文字にしました。すみませんが事情推察の上、お許し下さい。

書込番号:6409292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Companion 3 series IIのオーナーCompanion 3 series IIの満足度5

2007/06/07 07:50(1年以上前)

私は、スタンドが気に入ってますのでそのまま使用してます。
確かに取り外しは面倒ですね。でも、中には外しての使用をしたい人もいるのでしょうね。

書込番号:6411486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自室の音楽用スピーカーとして。

2007/05/08 19:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 3 series II

スレ主 焔龍さん
クチコミ投稿数:19件

最近は、日本全国iPodの普及もあり、CDやMDも、ほとんど聞くことが無くなったので、今まで使っていたMDミニコンポの代わりに、iPod用のスピーカーを考えていました。
そこで家電量販店で、BOSEのiPod専用スピーカーとして出ているSoundDockを聴いてみたのですが、値段にしては、思っていたほどの音質でもなかったので、どうしようかなーと思っていた今日この頃です。
そこで、自分の部屋のデスクトップのパソコンでもiTunesで音楽を聴くこともあるので、PCスピーカーはどうかと、こちらのボードを見始めました。

値段も、SoundDockとCompanion3seriesIIは同価格帯ですし、Companion3seriesIIが良いかなと思っているのですが、どうでしょう?

音の好みとしては、低音がしっかりしているものなので、BOSEは自分に合っている気はするのですが、実際、ミスチルばかり聴いてます。
部屋は、鉄筋コンクリートのマンションで家族と暮らしていまして、自分の部屋は4.5畳のクッションフロアの洋室です。

iPodと接続して、気軽に聴けて、音質もそれなりに とゆうことを優先して考えているのですが、Companion3seriesIIはオススメでしょうか?
はたまた、ミスチルとかだと、ONKYOのGXW-2.1などのほうが、良かったりしますか?

さらに、2chサウンドよりは、2.1chサウンドのほうが、当然良いかと思っていたのですが、その辺りも、そう考えて良かったでしょうか?
2chか、2.1chかは、値段の違いとゆう意味で気になっているくらいです。




書込番号:6315773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2007/05/12 10:14(1年以上前)

スピーカーの音は好みがあるのでなんとも^^

店頭で視聴した感じでは、

Companion3 seriesU  クリアーで良かった
SoundDock         論外
GXW-2.1          ONKYOは全般的に、こもってるかな?

だったので、Companion3 seriesUを買ってきました。
店頭にiPodを持ち込んで聞き比べさせてもらうことをオススメします。
ちなみに良く聞くのはBOOWYで、音質には満足しています。

書込番号:6326660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Companion 3 series IIのオーナーCompanion 3 series IIの満足度5

2007/06/06 07:29(1年以上前)

確か、雑誌で3月頃PCスピーカーを題材にしてまして、音質評価でSoundDock三つ星(五つ星中)でした。Companion3 seriesUは五つ星でした。iPodと接続してと言うことなのでC3/2は低音強調が得意ですので、圧縮フォーマットには最適です。背面にベースモジュールの調整つまみがありますのでそれで出来ます。比較的強調度合いが高いので、iPodは普通ぐらい、PCやテレビは少し絞っての使用すると気持ち良いでしょう。
「2chサウンドよりは、2.1chサウンドのほうが、当然良いかと思っていたのですが、その辺りも、そう考えて良かったでしょうか?」その通りです。特にこの商品は音の奥行きも出ますし、お勧めです。低音の音圧感はこの商品が(マルチメディアスピーカー中)最高で迫力があります。

書込番号:6408158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音が変化する?

2007/05/06 06:40(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 3 series II

クチコミ投稿数:2件

先月スピーカーを5万円以下で収めたかったのでCompanion3sUを買ったのですがスピーカー二個じゃ足らないかなぁ?と思いちょうどパソコンのマザーボードが7.1用だったのでCompanion2sUも買って一緒に使っているのですが、Companion3sUのほうが音が時々低くなったり高くなったりする感じなので買って一ヶ月だから仕様なのかスピーカーのジャックを二個使っているからなのかがわからないので誰か知ってる人がいれば教えてください。
補足:soundMAXを使って4チャンネルに設定しています。
ジャックの色は3の方が緑で2の方が黒のジャックに挿しています。

書込番号:6306333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2007/05/06 12:02(1年以上前)

音は安定してます。PC以外のものと接続してみて、同現象がでるのであれば、初期不良ではないでしょうか?

書込番号:6307192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/07 06:06(1年以上前)

auスープラ様返信ありがとうございます。
そうですね。他ので同じ現象になったら修理お願いしてみようと思います。

書込番号:6310618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 3 series II

スレ主 swim&sleepさん
クチコミ投稿数:4件

BOSEの「Companion 3 series U」とJBLの「encounter」とharman kardonの「SoundsticksU」の3つのうちどれにするか迷ってます。

好みのお音楽はアコースティック系、サラブライトマンやクラフトワーク等のオールドテクノ系で、ベッドの隅に置いて、就寝時に使おうと思ってます。

それぞれ、試聴ができないので、皆様のご意見を伺って、どれにするか決めたいと考えてます。

ちなみに、東芝のgigabeat V30をつなぐ予定です。



書込番号:6239561

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 swim&sleepさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/05 09:58(1年以上前)

 自己スレです。
 他のwebを含めて(i-pod store、amazon、楽天等)、情報を探った結果、「timedomain light」を購入しました。

 慣らし運転中ですが、感想としましては、
@本体が小さいので、ベッドの耳元における。
A小さな音量でも低音から高音までしっかり出る。
B音の分解能が高い。
 等です。
 
 価格は\13,398で(amazon)、大変満足しています。

書込番号:6302900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討の方・・・。

2007/05/02 01:45(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > Companion 3 series II

スレ主 pooh123さん
クチコミ投稿数:96件

音もとてもいいのでオークションで探して買いました☆デザインは旧型の方が近代的で好きですし♪音質は新型と比べて変わらないそうです(ボーズに問い合わせしてみました)皆さんも購入検討している方がいれば買って間違いはないとおもいますよ!オークションなら状態のいいものがお安く買えるので覗いてみる価値はあると思います☆私はリビングで使用しているのですが十分迫力ある音で楽しんでいますよ!

書込番号:6291955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/05/02 12:04(1年以上前)

買ったのは旧型?

俺も旧型持ってるけど、旧型はサテライトスピーカーがモニタ両端とかに固定できてイイね。


ネットオークションは手放しには進められないが、ちゃんと確認して買えるなら、こういう絶版モデル買うにはいいね。

C3で不満があるとしたら、付属のPC接続用ケーブルがすごい短いってことと、その取り付けコネクタの精度がショボイってことかな?プラグの刺し方を気をつけないと音がちゃんとでなかったりするね。まぁ、一旦決まればほとんど動かすことは無いので問題は無いけどね。

書込番号:6292924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Companion 3 series II」のクチコミ掲示板に
Companion 3 series IIを新規書き込みCompanion 3 series IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Companion 3 series II
Bose

Companion 3 series II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 1日

Companion 3 series IIをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング