M2 (Computer MusicMonitor) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,600

タイプ:2chスピーカー 入力端子:ミニプラグ入力x1 電源:AC M2 (Computer MusicMonitor)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2 (Computer MusicMonitor)の価格比較
  • M2 (Computer MusicMonitor)のスペック・仕様
  • M2 (Computer MusicMonitor)のレビュー
  • M2 (Computer MusicMonitor)のクチコミ
  • M2 (Computer MusicMonitor)の画像・動画
  • M2 (Computer MusicMonitor)のピックアップリスト
  • M2 (Computer MusicMonitor)のオークション

M2 (Computer MusicMonitor)Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月 1日

  • M2 (Computer MusicMonitor)の価格比較
  • M2 (Computer MusicMonitor)のスペック・仕様
  • M2 (Computer MusicMonitor)のレビュー
  • M2 (Computer MusicMonitor)のクチコミ
  • M2 (Computer MusicMonitor)の画像・動画
  • M2 (Computer MusicMonitor)のピックアップリスト
  • M2 (Computer MusicMonitor)のオークション

M2 (Computer MusicMonitor) のクチコミ掲示板

(800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M2 (Computer MusicMonitor)」のクチコミ掲示板に
M2 (Computer MusicMonitor)を新規書き込みM2 (Computer MusicMonitor)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

曲者?!

2010/07/01 23:18(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)

クチコミ投稿数:121件

デスクにスッキリ置けるサイズを優先し、このサイズでは
ピカイチの評判の(?)同機を選びました。
初BOSEで、まだ1週間です。

この小ささでこの低音は驚きです。
デザインも◎。

そのままデスクに置いて聴いた印象は、
・無駄に低音が効きすぎでウルサイ感じ。
・中低音が出ているのはいいがこもった感じ、ボワ〜ン感。
・音全体が人工的で違和感があり、聴き疲れがする音。

「4万弱も出して失敗した・・」「30日以内に返品しようか・・」と
正直思いました^^;;
しかし10円玉2枚を敷いただけでも結構良くなったので、
インシュレーターもトライしてみるつもりです。
その他、掲示板にある情報も参考にいじってみたいと思います。

私にはクセのあるスピーカーに感じます。
BOSEとの相性が悪いのでしょうか?


書込番号:11570670

ナイスクチコミ!0


返信する
しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/02 00:06(1年以上前)

このスピーカーは、ちょっと向きを変えたり、周りの環境などによって左右されやすいようです。

いいかえれば設置方法を改善していくことによって、どんどん音が良くなります。


下記の記事はM3のことですが基本的にはいっしょなので参考にしてみてください。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/28187.html

書込番号:11570917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/07/02 09:28(1年以上前)

ボーズ製品は、アクティブ・スピーカーを含め元来低音過剰気味の
音作りがされており、ややブーミー気味の低音感が好きなリスナー向き、
と言えます。

ただ、セッティングである程度低音の締りを良くする事は可能です。
恐らく机が共振して低音の質感に悪影響を与えていると
考えられるので、可能であればオーディオ・ボードを下に敷く事で
改善される筈です。

オーディオ・ボードを机に敷くのは無粋だと思われる場合は、
ウッドキューブを下に置いても良いと思います。
更に小型のインシュレーターも併用すれば、共振対策としては
万全です。

もし、それでも低音の質感や量感の不満が解決しない場合は、
返品して他の製品に買い替えた方が良いでしょう。

例えば、タイムドメインminiは低音過剰とは無縁の
バランスの良いすっきりした音で、繊細感もあり
お薦め出来る製品です。

書込番号:11571865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2010/07/03 02:41(1年以上前)

ありがとうございます。

スピーカーを買うに当たってあまり情報収集せず、
比較視聴もせず、以前BOSEショップで聴いたM2の
音が良かったという記憶だけでBOSEに飛び込んで
しまいました。
買った後でいろいろと口コミ等を見て見ると、
同じような印象を持つ方が結構いたのですね。

基本的に、

・あまり鳴らささず、小さな音で聴くことがほとんど。
・小さな音量でも聴き取りやすく、スッキリ系が好き。
・低音は適度にあれば良い。

ですので、限られたスペースの中、どこまで変えられるか
もう少しトライしてみます。
(そんな事なら最初からBOSEなど買うなと言われそうですが・・)

タイムドメインですか。
価格comやアマゾンで口コミを見る限り、
PCスピーカーの私の好みに非常に合いそうな感じです。
買って比較してみるのもいいですね。


書込番号:11575261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2010/07/04 18:26(1年以上前)

早速ですが、タイムドメインlightを購入し比較視聴しています。

タイムドメインは巷のレビューにあるとおり、スッキリ、清楚系で、
バランスの良い聴き疲れしない音ですね!確かにBOSEに比べれば
明らかに低音は少なく「細い」音で、BOSEが好きな方、低音重視の
音楽には向かない感じがします。
しかし、私には明らかにタイムドメインが好みです。

ただ、巷のタイムドメインのレビューはやや過剰気味というか、
そこまで衝撃的な音ではないと感じます^^;; 
ナチュラルなすっぴん美人とでもいいますか。

BOSEはレグザに繋いでサブスピーカー的に試しに使っていますが、
どうもしっくりきません。インシュレーターを使用してますが、
やはり過剰で不自然な低音が耳につき、普段使いには聴き疲れ、
このまま使い続けるか返品するか迷っています。
(映画を見るには良いのかもしれませんが)

ただ、「M2はあくまでPC用としてデスクに置いてデスクの前で聴く事を
前提に開発されているので、それ以外の用途には不向き」というコメントを
以前どこかで読んだ記憶がありますがどうなのでしょうか?




書込番号:11582877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

M3 数量限定で復活か?

2010/06/09 20:36(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)

クチコミ投稿数:72件

THE FINAL  6月17日より限定発売  だそうです。

書込番号:11474183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/06/09 21:46(1年以上前)

>限定発売 

在庫セールの間違いではw

書込番号:11474565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2010/06/14 20:48(1年以上前)

http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/promotions/entry_pages/entry_page_m3.jsp&src=em100614

サイズは違うけど、これより良いのがいっぱい出てきた現在に需要が有るのかな?と思うけど一個持っていても良いよな

>ゼルビーノさん
>>限定発売 

>在庫セールの間違いではw

いやいやテンバイヤー御用達還元セールでしょw

つーか、いまだに定価販売とか....ちょっと今さら感が強いよな...

書込番号:11496221

ナイスクチコミ!0


なか2さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/17 14:49(1年以上前)

ネット繋がらず、電話繋がらず・・・
がっかりです。

購入できた方、いるんでしょうか?

書込番号:11507847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/17 18:22(1年以上前)

私も買うことが出来ませんでした。
午前中には売り切れたそうです。

1ヶ月くらい予約期間を設けて、受注生産にすれば良かったのですが。
需要があるのだから、それに答えてもらいたかったです。

ずっと欲しかった私は、こんどこそと思ったのですが、悲しい思いをしただけでした。。

書込番号:11508468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/17 20:12(1年以上前)

10時からネットと電話でがんばりましたが繋がらず…

 仕方がないので、秋葉原のショーケースストアーで購入しました。

 11時40分頃に行きましたが、シルバーのみしかなく、後10数台でした…
 黒は販売開始30分で売り切れたとのこと

 秋葉原店には、シルバー/黒 各40台の入荷だったようです。

 ファクトリーショップには、在庫あるんでしょうかね?

書込番号:11508838

ナイスクチコミ!0


tom-3さん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/17 22:21(1年以上前)

こんにちは。

最初はブラックが欲しかったので、10時からネットと電話で購入しようとしましたが、ダメでした。
でも、ファクトリーストアに電話して在庫を聞いたら、
まだ余裕で在庫あるような返答だったので、
シルバーですが、購入する事が出来ました。

購入ページでは「THE FINAL」となってますが、まだまだ需要があるので、
転売屋に儲けさせるような限定販売は止めて、数量限定しない受注生産で復活してほしいものです。

書込番号:11509523

ナイスクチコミ!2


FLAT1さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2010/06/19 11:28(1年以上前)

割と不規則な仕事をしていて、平日の朝も家にいることが多いのですが、残念ながら17日は朝から仕事で、M3の件は忘れていました。

当日帰宅後にWEBにアクセスするも売り切れ。神戸ファクトリーストアに電話するも、応答無し。翌日の昼休みに再度神戸ファクトリーストアに連絡すると、完売でした。他店ではまだ在庫があるかもしれないとのことでしたが、取り寄せはしないとのことで結局あきらめました。

前回の限定販売でも買えずに不満を感じた人は少なくないようですが、注文窓口を複数設けて、それぞれの在庫確認は各窓口に問い合わせください。ほかの窓口に在庫があっても融通はしませんよという態度はメーカーとしてどうなのかという気がします。

個人的にはBOSE製品はこれまで使ったことがなかったので、ニュートラルな印象でしたが、今回の件でネガティブな印象を持ちました。

書込番号:11515642

ナイスクチコミ!1


midistageさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/19 14:35(1年以上前)

ネットで"ショッピンカートに入れる"まで繋げましたが、カートには入らず
結局、購入できませんでした。

"絶大な支持を集めたプレミアムコンパクトスピーカー"と認識しているなら
何故、数量限定しない受注生産で販売しないのか分かりません。

M3はM2にはない特殊部品を使用しているので数量限定販売になってしまうの
でしょうか?

書込番号:11516308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

パッシブスピーカとして

2010/03/12 12:32(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)

スレ主 tetsu-kenさん
クチコミ投稿数:14件

M2のアンプは右スピーカー内にあり,その出力で左右のスピーカーを駆動しているように見えますが,この認識は正しいでしょうか?もしそうであれば,もう1セット購入して,レフトスピーカー2台を気に入ったアンプに(パッシブスピーカーとして)つないでみて色々楽しんでみようと考えているのですが…

書込番号:11073439

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/12 12:50(1年以上前)

こんにちは
お書きの通りかと思います。
しかし、余ったR側1台がムダになりますね。
ボクなら同じ予算で買える別のスピーカー、例えばDENON SC-M37など評価の高いものでお手軽なものを買いますが(他のアンプ接続用として)。
しかも、M2の左右の重さは100gしか違わないのです、100gで作られたアンプの音ってどうでしょうか?

書込番号:11073493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/12 13:27(1年以上前)

続けてすみません
BOSEは個性のあるスピーカーですが、違うものを揃えることで、同じソースも違った音で味わえる楽しみがあります。

書込番号:11073613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/03/12 13:37(1年以上前)

バラせば右だってパッシブとして使えはするんでしょうね。
スピーカーユニットから線を引っ張ってくればいいのですから。

書込番号:11073638

ナイスクチコミ!3


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2010/03/12 13:39(1年以上前)

>100g
昨今のデジタルアンプではわずか数gの部品で組めちゃいますからねぇ…
下手にディスクリートで組むよりもパワフルで高音質(S/N比的に)ですし,
今となっては,あまり重量は関係無い気がしますよ.

書込番号:11073644

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/12 13:56(1年以上前)

>スピーカーユニットから線を引っ張ってくればいいのですから。

M2の背面バッフルがネジなどで外せるかどうかは分りませんが、この手のものは接着で固められていることが多く、パーチクルボード(木片を接着で固めたもの)であれば、壊れてしまいますね。

書込番号:11073697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/03/12 14:20(1年以上前)

http://www.bose.co.jp/assets/pdf/manual/m2_manual.pdf
こことか見ると六角レンチかトルクスあたりで側面が外せそうだと思います。

書込番号:11073755

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/12 14:24(1年以上前)

バッフルは外すことが出来ても、アンプからの配線も外さないといけませんから、改造と見なされ保証対象外となりますね。

書込番号:11073767

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu-kenさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/12 21:19(1年以上前)

皆様,早速に色々な情報,ありがとうございます.

>>里いもさん:
やはり,他のスピーカーに行った方が巾が広がっていいかもしれませんね.場所的に(特に横方向)あまり大きいものは置けないので,DENON SC-M37はちょっと厳しそうです.スキャンダイナのMicroPodあたりは形もひょうきんでいいかなとは思っているのですが…

>>habuinkadenaさん:
分解も面白そうなのですが,色々試した後に「M2は内臓アンプと一緒でこそ,その特徴が発揮されている.」ってな結論で,もと通りで使用をつづけることも(高い確率で)ありそうなので,分解は躊躇しています.

いずれにしろ,M2 左スピーカー×2をパッシブスピーカーとして使うことも選択肢の一つとして,色々考えてみたいと思います.

BOSEに問い合わせたら「技術情報なので非公開」とけんもほろろだったので助かりました.

ありがとうございました.

書込番号:11075310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/20 19:41(1年以上前)

多分ご自分でも思っておられるように、アンプ内での信号処理を積極的に利用して、容積を超える低音を実現しているかと思います。もちろんパッシブラジエータの2枚使いによる共振周波数のズレから出る差音も利用していると思いますが、駆動アンプを変更すると思ったような音は出ないのではと推理します。

書込番号:11385313

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2010/04/14 13:56(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)

スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

ブラックのほうを買ったんですが、音を試したところでR側がL側より低音強い感じました、いろんな曲を変えて試したけどやっぱり低音がR側Lより少し強いですね、これは初期不良でしょうか?

書込番号:11231512

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/14 14:01(1年以上前)

単に自分の耳が、右の方が良く聞こえるのじゃないの?(笑)

書込番号:11231526

ナイスクチコミ!3


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/04/14 14:07(1年以上前)

だといいけど、
スピーカー ってやっぱ配置位置も関係あんのかな?

書込番号:11231540

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/04/14 14:08(1年以上前)

こんにちは
初期不良などではないでしょう。
新しい時は多少の差はあるかも知れないけど、エージングがすすめば直るでしょう。

書込番号:11231543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件 M2 (Computer MusicMonitor)のオーナーM2 (Computer MusicMonitor)の満足度4

2010/04/14 14:13(1年以上前)

W C Sさん
確認のため設置場所を変えて聴いてみるか、左右逆に設置してみて確認してみてください。
それでも変に感じるのであれば購入店かBOSEに連絡ですね。
BOSEサポートには何回か電話したことありますが、対応は良いと思いますよ。

書込番号:11231561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件 M2 (Computer MusicMonitor)のオーナーM2 (Computer MusicMonitor)の満足度5

2010/04/14 21:18(1年以上前)

当然初期不良ですがある程度スピーカーに問題があることをに確定させないとメーカーにも
引き取ってもらえませんので、何点か確認しましょう。

左右逆に置いてみる、入力信号をLR逆に入れてみる、PCの出力側でR側が絞られていないか確認する、入力ケーブルを変えてみる、iPodなど、通常と違う機器でも確認する。

このぐらいやって症状が変わらなければ本体の問題だと思います。
ステレオスピーカーでLRの音が違うのは致命的なので交換してもらえると思います。

書込番号:11232955

ナイスクチコミ!1


スレ主 W C Sさん
クチコミ投稿数:58件

2010/04/14 23:05(1年以上前)

とぅるばやーさん
そこまでする気はないよ、R側が低音強いって言ってもほんの少しだから、よく聴かなければ分からない、普通の人聴いたら迷いなく正常だ問題ないって言う、私は音にうるさいから分かる、だから交換も無理だろう、でも一つ分かったのは、ほかのスピーカーで聴いてもRの右寄りが低音強いって感じた、さらにMacのパソコンのスピーカーで聴いてもそうだった、あとヘッドホンでもR右寄り強く感じた、ということで私の耳がおかしいかも、
ネットで色々調べたら中心感覚は右脳にも少しあるみたい、
RとL逆に置いてみたけど、今度はL側寄り強く感じた、やっぱりの耳のせいだ、みなさんありがとう、そしたら仕方ないですよ

書込番号:11233636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

千葉県北部の価格情報。

2010/04/11 23:44(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)

スレ主 Nao-Fさん
クチコミ投稿数:4件

M2が気になり値段を調べていたのですが
過去の情報でケーズや他の量販店を巡ってきました
結果はケーズの値引きが圧倒的で
表示価格39480円を値引きして28000円にて購入しました。
注意点としては、他の店舗でもありますが
やはり同じ店舗でも店員さんによって値段に違いが出ると言う事です
前日に同店舗にて交渉した時は、32800円が限界と言われましたが
次の日は別の店員さんへ交渉して、
最初に29800円、もう一声で28000円が出ました。
もちろん即決してしまいました。
価格、音質共に大満足の買い物でした。
同じ価格が出るかは判りませんが
同エリアで購入を考えている方は検討してみては如何でしょうか?



書込番号:11220930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/04/12 02:10(1年以上前)

>同エリアで購入を考えている方は検討してみては
そりゃ言われなくても安く購入したい人は店舗巡りは検討しますよ。
どこで購入したのか書いてくれなきゃ参考にもならないですよ〜。

「お店行って価格.comで28Kで購入した人がいる」
って言っても具体的な店舗名出さないと相手にしてくれないでしょ。

書込番号:11221416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/04/12 02:12(1年以上前)

誤解あるといけないので…
店舗名→浦安店とか、支店名の話です。

ちなみにジョーシンOUTLETとかも在庫はあったのでしょうか?

書込番号:11221419

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nao-Fさん
クチコミ投稿数:4件

2010/04/12 02:34(1年以上前)

>>すたぱふさん

店舗名を完全に忘れてましたね、すいません。

購入した店舗は、ケーズデンキ白井駅前店です。
柏パワフル館、白井パワフル館、我孫子パワフル館は在庫なし。
野田パワフル館は32000円までOK
千葉ニュータウン本店なども他の店舗と価格は出来るだけ揃えて頂けるとの事でしたが
店舗によって変化があるとの事でした。
因に今回はジョーシンの確認はしておりません、申し訳ございません。

書込番号:11221452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/04/12 02:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
柏でしたら月3くらいで行っているのですが、他はちょっと厳しそうです。

書込番号:11221481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車の中でBOSE M2

2010/02/15 10:42(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)

スレ主 gomoruさん
クチコミ投稿数:3件

車の中でipod+スピーカー(BOSE M2)を使いたいのですが、電源をどうするかで悩んでいます。
できるだけ安く1万円以下でノイズの少ないものが良いのですが・・・。
ipodは内蔵バッテリで駆動しようと考えているので電源はスピーカーのみです。
みなさんのお力をお借りしたいと思っています。
どうかよろしくお願い致します。

書込番号:10944391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件 M2 (Computer MusicMonitor)のオーナーM2 (Computer MusicMonitor)の満足度4

2010/02/15 11:31(1年以上前)

12VからAC100変換インバーターを使えば電源は確保出来るけど、車の中での使用の為の製品ではないと思うのでノイズや駐車中車内が高温になったときの事はあまり考えて設計していないと思う。

書込番号:10944514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件 M2 (Computer MusicMonitor)のオーナーM2 (Computer MusicMonitor)の満足度4

2010/02/15 14:12(1年以上前)

まだM2を購入していない、なおかつ車にスピーカーが付いているならPIONEER DEH-P650などのiPod対応カーオーディオにするのも金額的に安くすむのではないでしょうか。

書込番号:10945055

ナイスクチコミ!0


スレ主 gomoruさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/15 15:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。
うちには2台、車がありまして1台目にはipod接続できるのですが
2代目には純正デッキしかついておらず、
手軽に良い音が聴けないかとipod+sonyのSRS-M50を使っていますが、
やはり音量を上げると音が割れてしまうので
次にこのスピーカーを購入しようと考えております。
なぜ、車のオーディオを使わないかといいますと、
私は実はカーオーディオマニアでして何台もオーディオに
お金をかけてきましたが、どんな良い音がでるデッキやアンプでも、
スピーカー、いや、ドアのデットニングがしっかりしていなければ、
良い音が出ません。ドア一枚に何万円も使っても、
車によっては限界があります。
そんなことにもう飽きてきました。
ですから、今回はコストパフォーマンスに重点をおいておりますので、
電源が解決できなければ、M3(電池駆動)をオークションで落とそうと考えております。
御回答、本当にありがとうございました。

書込番号:10945204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件 M2 (Computer MusicMonitor)のオーナーM2 (Computer MusicMonitor)の満足度4

2010/02/15 15:34(1年以上前)

そのような内情が、お有りでしたか了解です。
私も車やバイクのチューンナップや家の音響・防音工事などに数千万円使ってますから何とも言えませんが
コスパで良い音をさがし出してください。

書込番号:10945290

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M2 (Computer MusicMonitor)」のクチコミ掲示板に
M2 (Computer MusicMonitor)を新規書き込みM2 (Computer MusicMonitor)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M2 (Computer MusicMonitor)
Bose

M2 (Computer MusicMonitor)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月 1日

M2 (Computer MusicMonitor)をお気に入り製品に追加する <358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング