M2 (Computer MusicMonitor) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,600

タイプ:2chスピーカー 入力端子:ミニプラグ入力x1 電源:AC M2 (Computer MusicMonitor)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2 (Computer MusicMonitor)の価格比較
  • M2 (Computer MusicMonitor)のスペック・仕様
  • M2 (Computer MusicMonitor)のレビュー
  • M2 (Computer MusicMonitor)のクチコミ
  • M2 (Computer MusicMonitor)の画像・動画
  • M2 (Computer MusicMonitor)のピックアップリスト
  • M2 (Computer MusicMonitor)のオークション

M2 (Computer MusicMonitor)Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月 1日

  • M2 (Computer MusicMonitor)の価格比較
  • M2 (Computer MusicMonitor)のスペック・仕様
  • M2 (Computer MusicMonitor)のレビュー
  • M2 (Computer MusicMonitor)のクチコミ
  • M2 (Computer MusicMonitor)の画像・動画
  • M2 (Computer MusicMonitor)のピックアップリスト
  • M2 (Computer MusicMonitor)のオークション

M2 (Computer MusicMonitor) のクチコミ掲示板

(800件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M2 (Computer MusicMonitor)」のクチコミ掲示板に
M2 (Computer MusicMonitor)を新規書き込みM2 (Computer MusicMonitor)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

M3(黒)20セット販売

2011/07/03 00:26(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor) ブラック

大阪・心斎橋店オープン記念で、M3(黒)が20セット販売されますね。

販売終了としながら、イベント毎に限定復活のM3…
すっかり「客寄せパンダ」として使われているようです。
しかし、20セット…
何でそんなに少ないんだろう…

フーム…また、どこかで復活か…

書込番号:13207403

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/07/03 11:39(1年以上前)

DMにありましたね。
確か昨年も今頃に復活限定販売がありましたね。
そのうちカタログに戻すような気がしますが、どうでしょう?

書込番号:13208753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2011/07/08 07:24(1年以上前)

状況はどうだったんですかね。
このところ夏バテ気味だったんで、あきらめました。
こういうところにも、中国人が並びに来てるのかな。

書込番号:13227875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと手に入れました。

2011/06/13 08:19(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)

スレ主 takoyamaさん
クチコミ投稿数:1件

Macに良く合います。(すこし小さいかも)

書込番号:13126097

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/06/13 08:29(1年以上前)

ばっちりですね。綺麗です。

書込番号:13126121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 適用する?

2011/05/27 00:33(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)

クチコミ投稿数:17件

SONYのVPCL218FJを所有しているのですが、そのまま取り付けられますか?

書込番号:13056086

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40401件Goodアンサー獲得:5686件

2011/05/27 00:39(1年以上前)

ヘッドフォン端子があれば、可能です。

書込番号:13056107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/05/27 00:44(1年以上前)

そのパソコンでテレビも観ているのですが、テレビのスピーカーとしても高い効果は得られますか?

書込番号:13056120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/05/27 01:10(1年以上前)

PCのように耳から近い距離ですといいのですけど、TVのように離れてしまうと音量が不足ですね。
私も実際にそのような使い方を試みましたけど如何せん、パワー不足です。
1m→3m
同じボリウムでも3mだと1mの時の1/9の音圧が耳に届きます。
ちなみに、人間の耳は音圧が1/10になると聴感上では1/2に感じるそうです。

書込番号:13056200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/05/27 01:19(1年以上前)

あ、TVをPCで観ている、つまり至近距離ですね。
失礼しました。
音楽番組にはいいですね。

書込番号:13056218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/05/27 11:19(1年以上前)

結局は音楽向きってことですかね?
テレビも音楽にも向いてるスピーカーってありますか?

書込番号:13057087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ラジオチューナーの音を出力したい

2011/05/23 03:51(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)

クチコミ投稿数:56件

現在、下記のセッティングで音楽&ラジオを聴いているのですが、アンプやスピーカーを1歳の息子がいじり倒し始めたので、なるべく規模を小さくしたいと考えています。

ノートPC→(USB)→オーディオインターフェイス(ONKYOのSE-U55SX)→(ラインケーブル)→プリメインアンプ(DENONのPMA-390AE)→スピーカー(DENONのSC-A55XG)

アンプには、DENONのTU-1500AE(ラジオチューナー)を接続し、ラジオを聴きますが、これが個人的には非常に良い組み合わせで、コンポなどで聴くラジオとは格段に良い音を出します。
ラジオチューナーは、今後も使いたいので、現在構想中のセッティングは以下の通りです。

ノートPC→(USB)→オーディオインターフェイス(ONKYOのSE-U55SX)→BOSEのM2
これに加え、TU-1500AEをオーディオインターフェイスにラインケーブルで繋ぐ予定です。

そこで質問なのですが、TU-1500AEをオーディオインターフェイスに接続して音を出力できるかどうかがわからないので、接続できない時の為、上記の新セッティング以外に、M2でラジオを聴く為のおススメのセッティングや、必要な機材がありましたら、ご教授下さい。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:13041431

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/23 06:03(1年以上前)

SE-U55SXはオーディオセレクターとしても利用できるとなっているので可能だと思いますよ。
PCがあるならradikoで受信してもいいですね、エリアの問題や視聴したい局を受信できるかの問題もありますが。

書込番号:13041507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/05/26 18:42(1年以上前)

口耳の学さん、早速ご回答頂きありがとうございます!&対する返信が遅くなってしまい、誠に申し訳ありません。

実は、radikoという代物の事、始めて知りました。時代はハードからソフト、ソフトからネットへと移り行くのですね〜(?)。
これ、非常に便利だと思いました。iPhoneアプリにもあるようで、外出先でもラジオが聴けるのは、ラジオ党の私にとってはありがたいです。

書込番号:13054461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/05/26 19:02(1年以上前)

TU-1500AEでのラジオ視聴、非常に音質と音の広がりが良いのですが、果たしてそれが、M2を導入したセッティングでも感じる事が出来るのか・・・。
もちろん、プリメインアンプと普通のブックシェルフを介したセッティングだからこその良い音だというのはわかっているつもりなのですが、M2でそれに劣るとも極力良い音質を求めるのは土台無理な話なのでしょうか。

私のように、プリメインアンプを中心としたオーディオスタイルから、アクティブスピーカーのみのスタイルに変えた方の御意見をお聞きしたいです。

書込番号:13054508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

TVのスピーカーとして

2011/05/02 12:55(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor) ブラック

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

M2は最近の薄型TVのスピーカーよりも良い音が期待できるでしょうか?
実際にTVのモニターとして使用されている方がみえたら感想をお聞かせ願いたいです。

書込番号:12961580

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:92件

2011/05/02 13:07(1年以上前)

私自身はPCモニターのHDMI入力に外部チューナーを繋いでTV見てますが、それの音声用にする、くらいであれば間違いなく高い効果が期待出来ると思います。
けど、一般的なTVとの比較となったらどうですかね?
リモコンは付いてるスピーカーですけど、音量調節のみ別リモコンというのは使い勝手が悪いし、そもそもニアフィールド向けのスピーカーですし。
コレを買うんなら、もう少し別な選択があると思います。

書込番号:12961603

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2011/05/02 13:19(1年以上前)

サラウンド用SPをBOSEで揃えていますので、AVアンプを起動するまでもない視聴時にTV内蔵のSPよりもいい音が鳴れば面白いな、と思いました。
TVは内蔵SPで。M2はPC用に検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:12961633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

普段使いのインシュレーター

2011/04/29 14:01(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > Bose > M2 (Computer MusicMonitor)

クチコミ投稿数:12件

続けて質問すいません。インシュレーターの概念はわかりました。
実際の製品で試してみたいのですが、4000円以内でこの製品にぴったりのインシュレーターなど、お勧めのインシュレーターがございましたらご教授願います。
要約すると 4000円以内でこの製品にマッチした、おすすめのインシュレーターはないでしょうか?ということなのですが。。。どなたかご存じありませんか?

書込番号:12950058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/29 14:19(1年以上前)

とりあえず10円玉で聞き比べてみてはどうでしょうか?
前レスの回答のようにインシュレーターは振動を抑えるものではないので、音の広がりや音質変化があるかどうか確認してからでもよさそうです。。

インシュレーターは材質も種類も様々ですし、置き方、ご自宅の視聴環境や設置場所によっても違いが出てきます。。
その辺はご自身で色々試してみるしかないですよ。。

置けば簡単に高音質になるものではないですので・・・

書込番号:12950114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2011/04/29 14:21(1年以上前)

なんでもいいよ、たいそうなスピーカーでもないので、ガタが出ないようにインシュレータの3点置きするくらいです。

で・お金がかからない方法として、お金を使うの良いです。
1円>アルミ
5円>黄銅
10円>銅
100円>ニッケル

懐に余裕があればw、音の違いを楽しむこともできます。

書込番号:12950121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:92件

2011/04/29 15:51(1年以上前)

うーん、私も10円玉がいいんじゃないかと思います。
使ってたこともありますが、別に無いと大きく違う、という程でも無かったから今は使ってませんけど。

書込番号:12950349

ナイスクチコミ!0


k-officeさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:103件

2011/04/29 19:27(1年以上前)

「この製品にぴったりのインシュレーター」というよりも「スレ主さんにとってぴったりのインシュレーター」と言う方が正しいですね。音を聴くのはスレ主さん自身ですし、こちらが勧めた製品がスレ主さんの耳に合うとは限りませんしね。

このスピーカーは小型で、サイズ的に合う製品がなかなか無いのですが、良し悪しは別として取り合えず見つかったのが以下の製品です。サイズ的にも合うと思います。参考にして下さい。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6089ck.html

書込番号:12950970

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M2 (Computer MusicMonitor)」のクチコミ掲示板に
M2 (Computer MusicMonitor)を新規書き込みM2 (Computer MusicMonitor)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M2 (Computer MusicMonitor)
Bose

M2 (Computer MusicMonitor)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月 1日

M2 (Computer MusicMonitor)をお気に入り製品に追加する <358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング