『センターから音が出ない』のクチコミ掲示板

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative Inspire T5400の価格比較
  • Creative Inspire T5400のスペック・仕様
  • Creative Inspire T5400のレビュー
  • Creative Inspire T5400のクチコミ
  • Creative Inspire T5400の画像・動画
  • Creative Inspire T5400のピックアップリスト
  • Creative Inspire T5400のオークション

Creative Inspire T5400CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月16日

  • Creative Inspire T5400の価格比較
  • Creative Inspire T5400のスペック・仕様
  • Creative Inspire T5400のレビュー
  • Creative Inspire T5400のクチコミ
  • Creative Inspire T5400の画像・動画
  • Creative Inspire T5400のピックアップリスト
  • Creative Inspire T5400のオークション

『センターから音が出ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Creative Inspire T5400」のクチコミ掲示板に
Creative Inspire T5400を新規書き込みCreative Inspire T5400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

センターから音が出ない

2004/01/14 16:04(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T5400

スレ主 初5.1chさん

本日通販でこの商品が届いたのでワクワクしながら取り付けてみました。今までステレオスピーカーだったので「これが5.1chかぁ〜」という感じで浸っていたのですが、よーく音を聞いてみるとセンタースピーカーから音が出ていませんでした。
サウンドボードもクリエイティブの5.1chに対応したものなのですが、3、4年位前のものなので怪しいかもしれません。スピーカーは他の場所で試したところ故障はいしていませんでした。クリエイティブのドライバで各スピーカーから「フロントライト」「センター」「フロントレフト」とその場所のスピーカーから声を出す機能があるんですが、それだとちゃんとセンターからも声が出ます。また、センターのケーブルを外すと「センター」の声は出なくなりますが、音は出るようになります。
サウンドカードかスピーカーのどちらかが故障してるのかなと思いますが、どう確かめればいいのかが分かりません。
どちらが故障しているのか、またその解決策が分かる方がいればよろしくお願いします。

書込番号:2344703

ナイスクチコミ!0


返信する
Audio初心者さん

2004/01/14 22:48(1年以上前)

T5400にはアンプはついていないんですよね?
接続はどうしているのでしょうか?
アンプなどは通してないですよね?

センターの音が出ないというのはどのようなときにですか?
ドルビーとかの5.1チャンネル形式の音が出ないのでしょうか?

書込番号:2346183

ナイスクチコミ!0


スレ主 初5.1chさん

2004/01/15 20:08(1年以上前)

レスありがとうございます。
そしてアンプは通していません。
サウンドカードからウーハーに繋いでウーハーからスピーカーへと、いたって普通につなげています。
メディアプレイヤー9でCD、DVD、MP3、WINAMPというソフトでMP3を再生してもセンターからは一切音が出ません。
センターから音が出ない時というのは、「常に」です。

書込番号:2349163

ナイスクチコミ!0


Audio初心者さん

2004/01/15 22:07(1年以上前)

>メディアプレイヤー9でCD、DVD、MP3、WINAMPというソフトでMP3を再生してもセンターからは一切音が出ません
まぁ、普通かと思われます。(プロロジを使わない限り2chですね

>センターから音が出ない時というのは、「常に」です。
コレはおかしいですね^^;
DVD再生時も当然含まれているわけですよね・・・
DVD再生ソフトは何をお使いかは存じませんが、ソフトの設定はどうでしょうか?
また、サウンドカードの設定ですが(自分の使っているAudigy2からいくと
デバイスコントロールのデコーダの設定でDDでコードはonになっているでしょうか?(アンプを使わないのであればこっちをonに

以上のことをしても改善されない場合は自分の手にはおえないかも^^;
まず、接続方法がよくわかりません。
(というのもcreativeはわかりにくい・・・。いろいろややこしいことばかりしていて説明書もほぼ無意味。。。
自分もINSPIRE5700を使っていて苦労しました。
5400とは違ってアンプがついています。
ですので、先ほど説明したDDデコードはOffにしないといけなかったのですが何も知らずに悩んでいました。
(こんなに重要なことを説明書では一切触れていませんでしたしT_T)

ちゃんと音が出るように粘り強く設定をしてみてくださいw
(本当の故障だったらすみません)

書込番号:2349672

ナイスクチコミ!0


スレ主 初5.1chさん

2004/01/15 23:30(1年以上前)

うぅむ、とにかく徹底的に設定をいじってみることにします。
ありがとうございました!

書込番号:2350097

ナイスクチコミ!0


HIKAPONさん

2004/02/02 22:33(1年以上前)

CMSSをONにすればOKのはず。

書込番号:2420052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > Creative Inspire T5400」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
入力について 2 2004/11/22 15:45:27
ノイズが... 3 2004/07/13 0:10:42
比較:PLAYWORKS 2500V 0 2004/06/11 19:20:04
いいかも 1 2004/04/06 1:56:06
接続 5 2004/04/04 14:22:12
センターから音が出ない 5 2004/02/02 22:33:50
音、5.1チャンネル 1 2004/03/15 23:25:20
ジーっという音 5 2003/10/26 0:43:27

「CREATIVE > Creative Inspire T5400」のクチコミを見る(全 30件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Creative Inspire T5400
CREATIVE

Creative Inspire T5400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月16日

Creative Inspire T5400をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング