
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年4月4日 17:18 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月25日 14:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire 6.1 6600


つい最近購入しました。PC側のSoundBlusterAudigy2と組み合わせて使用していますが、手軽にマルチドルビーデジタル環境が設定出来て、音もまずまずと思います。ちなみに私は、センターL、Rスピーカーはちょっと前に購入したONKYOのGX-77に変更して、他はInspire6600のその他スピーカーを使用したところ、これはかなりいけます。またリアスピーカー関係は壁に掛けて使用しています(少し高めの位置)。これも音を良くする秘訣と思います。参考までに私の部屋は洋室6畳です。
参考にしてください。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire 6.1 6600




2003/07/02 09:50(1年以上前)
やめとけ…
SoundBlusterAudigy2DigitalAudio+Inspire6600の組み合わせで
使ってるが…
サウンドをオンボードにしても、この糞スピーカーから
ボンボンって電源いれたときのようなノイズが不定期に鳴る。
鳴らないやつもいると思うが、こんな不良品売りつける糞栄ティ部
の商品なんて二度とかわねぇ…
ちくしょう!
書込番号:1721437
0点


2003/07/28 17:13(1年以上前)
俺は出てないけど、どうなんだろうねぇ。
まだ5.1ch使用してないからなんとも。
書込番号:1805104
0点


2004/02/25 14:10(1年以上前)
私もSBAudigy2DAとの組合わせで使っていますが、同じくノイズが良くなりました…しまいには音が出なくなり、保証書もなくしたし、修理に出すのも面倒で本棚扱いです。
クリエイティブのサポートに電話しましたが、初期不良のようです…
他にいいマルチスピーカーないですかね…?
私はあまりお勧めしないなぁ〜
書込番号:2513632
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





