購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T7900
この掲示板見てCreative Inspire T7900購入しました。
クイックスタートガイドを基にpcに接続しました。
サウンドカードは、BLASTER Live!24-bit組んでもらってます。
7.1chで音でるものと思ってましたが、2.1ch(L・ R・ウーファー)しか音出てません。
オヤジ初級者は、途方にくれてます。どなたかお助け下さい。ご指導下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:3741097
0点
2005/01/07 09:41(1年以上前)
7.1にソフトで切り替えてますか?
書込番号:3741718
0点
2005/01/09 09:51(1年以上前)
はじめまして、ぼけか!!!!!!! さん
「7.1へのソフト切り替え」 その辺がよくわからないんですが。
「Power DVD5」の設定:音声出力では、2スピーカー出力・Direcy Sound3Dです。音声出力アドバンス設定では、5.1chのスピーカー配置で「OK」、サウンド環境設定:標準、LFEについては、設定していません。Audio Channel Expanderは、チェックできない状態です。音声機能を拡張する(有償)の文字が出てきます。クリックすると、Power DVD6購入のところにいっちゃいます。
2スピーカー出力を7.1スピーカー出力へ切り替えるには、どうしたらいいんでしょうかね。
また、Power DVD5には、5.1/7.1chの設定はオプションなんでしょうか?
アップデートとか、CD-Keyが分からなくてユーザー登録もできず、サポートも受けられません。
改めてPower DVD6へのアップグレードをしなければならないのでしょうか。お手間を取らせて申し訳ございませんが、ご指導願えませんでしょうか。
書込番号:3751717
0点
2005/01/09 16:12(1年以上前)
サウンドカード側のソフトで切り替えないとダメですよ。
書込番号:3753255
0点
2005/01/12 00:49(1年以上前)
私のPC、サウンドカードプログラムのファイルはあったのですが、中身のフォルダが一切ありませんで、ご指導通りに、スピーカ設定や切り替えが出来ずどうしたものかと悩んでいました。
それで、一度このファイルを削除し再度インストールを行いましたら、正常化?し、スピーカ設定等のフォルダもたくさん出て来て、おかげさまで7.1CHに切り替えられました。
ありがとうございました。
書込番号:3766618
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Creative Inspire T7900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/01/05 0:08:33 | |
| 0 | 2006/02/12 8:33:25 | |
| 1 | 2005/08/27 2:22:56 | |
| 2 | 2005/02/22 0:04:46 | |
| 2 | 2005/02/13 23:33:05 | |
| 0 | 2005/02/05 16:54:04 | |
| 4 | 2005/01/12 0:49:00 | |
| 2 | 2004/10/28 21:17:54 | |
| 4 | 2004/11/26 0:22:43 | |
| 3 | 2004/09/14 0:20:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







