購入の際は販売本数をご確認ください
Creative I-TRIGUE 2200 ホワイトモデル ITR2200-WCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-TRIGUE 2200 ホワイトモデル ITR2200-W
半年前からボリュームにガリが出てきて、保証書も無くしてしまったのを機に分解してみました。
チタンコーンスピーカーはCambridge Sound Worksの12Ωが。
アンプはPhilipsのClassDアンプ TAD8928STでヒートシンクは有りませんでした。
基盤は9.5cm×7cmで、Kuan Kun Electronic Enterprise の「Su'scon」というブランドのコンデンサが殆どで、85℃1000uFが2個と85℃親指第一関節程(ボンドで読み取り不可)が1個目立っています。残りは47uFが多いです。
Su'sconのホームページを開いたらなぜかMicrosoftに飛んでしまいました(笑)
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-TRIGUE 2200 ホワイトモデル ITR2200-W
先日デザインが気に入り近所のヨドバシカメラで購入しました。使用するプレイヤーによっては低音が巧く再生できないようです。自分の場合はPowerDVD、WindowsMediaPlayer、BSplayerでは巧くいきませんでした。一応イコライザ等で調整しましたがどうにもなりませんでした。今はこれといって問題のでなかったWINAMPを使っています。
ゲームにかんしては今のところ問題は出ていません。
この商品の購入を検討するにあたっての参考になれば幸いです。
ちなみに使っているサウンドカードは玄人志向の”Envy24 Family Audio”です。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





