
購入の際は販売本数をご確認ください
Creative TravelSound Notebook 500 TSN500CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月中旬

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年3月5日 15:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月30日 00:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative TravelSound Notebook 500 TSN500
下のせんきうさんは後悔しておられるようですが、私はまずまず満足しています。
・まずブレンバスターの件ですが、私はモバイルスピーカーといいつつ据え置きA4ノート(BIBLO MB75M/T)で使っているのでヒンジも堅めで大丈夫でした。ちなみに、ステレオスピーカー内蔵のA4ノートでなぜ外付けスピーカーを使っているかというと言うまでもなく内蔵スピーカーがしょぼ過ぎるからです。試しにB5ファイルサイズのレッツノートT2Bにも付けてみましたが、120°くらいまでは倒れませんでした。これなら問題ないのではないかと・・・。でもT2Bは液晶の額縁が狭いのできちんと付けようとすると、液晶本体ガラス面までかませなくてはならないのでちょっとイヤですね。
・PCのラインアウトとの接続が必要になる件ですが、私はBIBLOを主に卓上テレビとして使っているのですが、TV音声はなぜかUSBからは出ないのが一般的らしく、こちらの方が好都合なんです。実際私はT2B用にUSBスピーカー「プリンストン PSP-21M/S」も持っていますが、BIBLOで使ってみるとDVDの音は出ますがTVの音は出ませんでした。
だったらAC電源のやつでもよさそうに思われるかもしれませんが、最初その手の安いやつを使っていたのですが、PCを使ってないときにスピーカーに電気が入りっぱなしなのは気になるからと、いちいちPCとは別に電源をオフにするのが面倒なんです。
で、その後USB+音声ライン接続の「エレコム MS-83USV」を使っていたのですが、狭い食卓の上では大きくて邪魔なんです。
・液晶への取り付けについて、BIBLOは液晶は厚めだし、端が平らではなく妙な傾斜が付いているので(これはT2Bも)、取り付けられるか心配でしたが、ちょっと危なっかしいもののなんとかぎりぎり取り付けられました。
それまでのスピーカーは邪魔にならないよう液晶の後ろに寝かしていたのですが、こいつは液晶の上から直に聞こえるのでクリアです。音質はまあこんなもんでしょう。内蔵スピーカーよりよければそれでいいです。
ちょっと困るのはなによりお値段が高いのと、PC電源を落とすとスピーカー電源も自動的にスピーカー単体として落ちてしまうようで、次回PC起動時にまたスピーカー電源を入れ直す必要があることです。
あと注意点としては、電池駆動もできると書いてあるので電池を入れるスペースがあるのかと思ったら、付属の電池ボックスをケーブルで外付けするものでした。私はそんな使い方をするつもりはありませんが、もしそのつもりで買われたらびっくりしますよね(^^;
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative TravelSound Notebook 500 TSN500


ノートPCのディスプレイに装着するのがこの製品のコンセプトですが、
243gは重すぎなんじゃないでしょうか!?
私のPCはちょうつがいが強くなかったので"ブレーンバスター"しました。
あと私はてっきり「USBスピーカ」と思い込み買ったのですが、
あくまでも「USB給電」で、当然ヘッドホン端子からの接続が必要です。
USB機器で認識しないぞと焦りました(恥)
省スペース化を期待していたのですが、ヘッドホンが手前にあるPCの場合、
全然スマートじゃなくなりますね。
今後買われる方は注意してください。
OZAKIのNitaが良かったかな・・・激しく後悔しています。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





