購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年11月6日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月28日 08:59 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月23日 19:01 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月9日 01:16 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月26日 03:31 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月24日 03:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3800 ITRL3800
先日パソコンの買い替えに伴いエレコムのMS-77WBKとロジクール,R-15を購入して左右2個ずつ鳴らして使ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01704010262/SortID=8587636/
こちらも音質は明瞭に聞こえるボーカルや高音域にシフトされ過ぎていなくてかなり満足してました。
しかし余裕タップリで自然な低音再生はできないので音楽によっては欲がでてきてYahoo!オークションで4〜6千円で買える中古のCREATIVE I-Trigue 3600あたりを試しに買ってみようかと探していました。
そしたらたまたまですが即決6,800円で新品未開封のI-Trigue L3800が出品されていたのでここのサイトでの最安値より安いこの製品を購入してみました。
先程届き、早速音だしてみるとMS-77WBK,R-15より高域も出ますがシャカシャカ耳障りなほどではないのでほっとしました。
金属でズッシリ重いスピーカー本体はさすがに1,600円のR-15とは違って品質感に高級機の趣きがあります。
サブウファー側は軽いのですが通常、パワードサブウファーには内蔵されている電源トランス部分がコードの真ん中あたりについてて数キロあるであろう凄い重量があります。
ポート形状は以前に購入して直ぐに壊れたYAMAHAの5.1chホームシアターシステムのワードサブウファーのように真っ直ぐなものでなく奥でうねったもので期待が持てます。
まだ使い始めたばかりなので暫く使ったらプレビューを書こうとおもいます。
ただこれからはR-15をプリンターの棚に載せ、同時鳴らしの4.1chでの使用をしていきます。
I-Trigue L3800だけの2.1chだと左右のスピーカーをつないだ線からの音場再生ですが上にも2ch有る事で4点を結んだ四角い面からの音場再生となり、臨場感が格段に向上します。
興味が有るかたはお試しあれ。
2点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3800 ITRL3800
I-Oのモニターとこのスピーカーがセットになって通常のモニター代になっていたのであまり詳しく調べないまま購入してそろそろ2ヶ月が経つのですがこれまでに音楽CDやDVDを使った感想としてとても音域が広くそして迫力のある音が聞けるのでとても満足しています。I-Oのショップでモニタとこのスピーカがセットで売ってたら両方購入予定ならお買い得ですよ!
0点

私は音痴ですが、この音には満足しまくりです。
レビューにも書きましたが、良品だと私は思います。
書込番号:6379548
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3800 ITRL3800
同メーカーのサウンドブラスターを使っていて、今までは安物のスピーカーを使っていたので、その性能をフルに発揮できずにいました。
そこでスピーカーを購入しようと思い「I-TRIGUE 3600 ITR3600」と迷った結果、こちらの方を購入しました。
音質としては、「I-TRIGUE 3600 ITR3600」の方が低音が出ておりこちらの方は音質がクリアで、高音も程よく出ていました。
自分的にはどちらも捨てがたく、とても迷いました。最後はデザインで決めました。こちらの方が自分好みだったので・・・。
持ち帰って、パソコンに繋ぎ、音楽を聴いたところ、店では分からなかったのですが、程よく低音も出ており、非常に満足しております。今までのスピーカーとは雲泥の差でした。
いい買い物をしたと思います。これからも大事に使っていこうと思います。
0点

購入して約半年が過ぎました。
最近はエージングされたのか一層音がよくなりました。高音は以前にましてクリアになり、中低音は厚みが出てきました。ウーファーの方は底のほうにダイソーで購入した防振材をインシュレーターとして使っていますが、音の抜けがよくなり、とても自然な感じになりました。
このスピーカーは最近評価がいいようなので、やっぱり買ってよかったなとしみじみ思います。
スピーカーを探している人はこのスピーカーはオススメです。買って損はないと思います。他の2.1Chのスピーカーよりもいいと思います。
でも、最後は自分で視聴したほうが確実だと思うので参考までにどうぞ!!
書込番号:5794463
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3800 ITRL3800
嫁が、迫力のある音で映画を観たいと言うので、買ってみました。
さすが、2.1ch。地響きするほどの低音が壁を揺らします。
音質もクリアな感じがしてなかなか良いです。なにより、
デザインにひとめぼれした嫁が満足のご様子なので私もうれしい
です。
でも、嫁には内緒ですが、音楽鑑賞が中心なら?です。
ロック・ポップスを聴くには、中音域がスカスカの様な....
私の、GX-70AXの方がそういう音楽には向いてる気がします。
まあ、好みの問題でしょうが....。
0点

弱気な中年さんはじめまして。
>デザインにひとめぼれした
ここ、がミソですね^^
何かこんなページも見つけましたよ
http://blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/archives/21108145.html
デザインとかの付帯的状況で変わるってすごく面白いです^^
音に造詣の深いスレ主さんが、ダメ押しで、
「これは、すごく音がいい!もうビックリだ〜!!」
って言ってあげたら、お嫁さんにとって、もっと
グングン音がよくなるかもです^^
ほんとこの機種のデザイン凄く私も好きです。格好良い☆
書込番号:5732648
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3800 ITRL3800
この夏にこのスピーカーを買ったものです。13,000は学生の僕にしては高かったんですけど、その分音には満足です!
フロントスピーカーは、高級感あふれてます。アルミニウムと、スピーカーの周りの鏡面?仕上げ、LFTにも黒縁の中に鏡面?仕上げで中から取り出したとき驚きました。また、とても小さく7cm×5cmの隙間におけます。勉強机においてますが邪魔になりません。
ウファーは、大きいです。本格的になるとこんなのになるのかな?分からないですけど。音の響き方もすごいですよ。
音は、・・・響いています。だたのスピーカーから出る音ではなくなんていうか、映画館で聞く音でした。第1印象。
テレビとつないでDVDを見たのですが、まさしく映画館の迫力の音です。
色々なジャンルを聞きますが、ちょっと高音がPop音楽で耳がキンキンすることがありますが、全体的に透き通った音だと思います。ピアノなどの音は時々、チタンマイクロドライバーの高い音でビビりがありますが、本当に大音量の時だけです。どの音域も大丈夫ですよ、
また、題名にもありますがウーファーなしでもイケちゃうスピーカーです。フロントスピーカーだけでもほどよく低音が出ていて静かに聞きたい時などウーファーで音を出さないで聞いています。
何を聞くにしても満足できるスピーカーです。おススメです、
というか、他のスピーカーを知らないでこんなことを書くんですけどね。このスピーカーかっこいいですよ。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative I-Trigue L3800 ITRL3800
前々からデザインの良い2.1chのスピーカーがほしくて探していたところこちらのスピーカーのデザインに惹かれ購入しました。
そして4日後に届き、さっそく取り付けて聞いてみようと思ったのですが実は口コミの数も少なくあまり人気もないので性能面でも少々心配していました。。
しかし!!聞いてみて驚きました!!でもやはり最初は音が硬く感じましたがスピーカーを一日中つけっぱにしてやればだんだんやわらかくなってすごく良い音になりました^^
高音もほどよく出ており良かったのですが音量を大きくすると中音は少しわれやすいです。。。しかしそこはイコライザで問題なく処理できました^^
ウーファーの音は多少輪郭がはっきりしないのが気になりましたがうっとしくない自然な低音で◎だと思います。
最終的に見ると、価格もお手ごろでこのクオリティーとデザインなら文句ないと思います。なぜあまり人気がないのかが私にはわかりません。。。もっと人気が出てもおかしくない商品だと思います☆彡
最後に、、、このレポはすべては私の主観なので感じ方は皆さんそれぞれだと思います。。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





