Creative Inspire T10 IN-T10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:10W 入力端子:ミニプラグ入力x2 電源:AC Creative Inspire T10 IN-T10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative Inspire T10 IN-T10の価格比較
  • Creative Inspire T10 IN-T10のスペック・仕様
  • Creative Inspire T10 IN-T10のレビュー
  • Creative Inspire T10 IN-T10のクチコミ
  • Creative Inspire T10 IN-T10の画像・動画
  • Creative Inspire T10 IN-T10のピックアップリスト
  • Creative Inspire T10 IN-T10のオークション

Creative Inspire T10 IN-T10CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • Creative Inspire T10 IN-T10の価格比較
  • Creative Inspire T10 IN-T10のスペック・仕様
  • Creative Inspire T10 IN-T10のレビュー
  • Creative Inspire T10 IN-T10のクチコミ
  • Creative Inspire T10 IN-T10の画像・動画
  • Creative Inspire T10 IN-T10のピックアップリスト
  • Creative Inspire T10 IN-T10のオークション

Creative Inspire T10 IN-T10 のクチコミ掲示板

(375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative Inspire T10 IN-T10」のクチコミ掲示板に
Creative Inspire T10 IN-T10を新規書き込みCreative Inspire T10 IN-T10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

入力端子の違いは?

2012/12/29 11:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T10 IN-T10

スレ主 Macintopさん
クチコミ投稿数:3件

R側のスピーカーには入力端子として、背面にAudio Input、側面にAux Inがあります。ケーブルを差し替えてみましたが音量は変わりませんでした。
音質的には同じでしょうか。接続に使用するケーブル(抵抗の有無)で使い分けるのでしょうか。AirMac Expressの外部スピーカーとして利用しています。

書込番号:15542958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/29 12:00(1年以上前)

音質的には同じでしょう。

書込番号:15543007

ナイスクチコミ!0


スレ主 Macintopさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/29 12:01(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。

書込番号:15543014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/12/29 12:06(1年以上前)

Auxは予備「Auxiliary」という意味です。
通常はLineレベルの出力を繋ぎますから、抵抗無しの信号を受けるAudio Inputと同じですね。
なのでその両者では音質も音量も同じとみていいでしょう。

書込番号:15543037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Macintopさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/29 12:40(1年以上前)

ありがとうございます。デジタル入力端子かと期待してました。

書込番号:15543140

ナイスクチコミ!0


nyachyatさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/19 19:59(1年以上前)

回答ありがとうございました。
おかげで解決しました。

書込番号:15788427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

左右の音量他について質問です

2012/12/22 02:31(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T10 IN-T10

スレ主 kariwo39さん
クチコミ投稿数:3件

こんな感じに接続がされています

私はこのスピーカーを今年の8月頃から使用しています
音楽をガンガンかけていたせいか、左右で若干音量が変わってしまい(気がするだけ?
さらに、つまみの無い方(左側?)がスピーカーの電源を切っても
しばらく音楽が鳴り続けるのですが、これは仕様なのでしょうか?

8月に買ったのではなく、貰った物ですので、実際の使用期間は分かりません。

PS3からHDMI端子でモニターに接続され、ミニプラグでモニターと接続しています

書込番号:15512038

ナイスクチコミ!0


返信する
minimaFMさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/22 02:57(1年以上前)

このスピーカーは片方だけにアンプやDACが内蔵されていているので重さも違えば響きも違います
信号経路も違ってくるので同条件にはならないんだと思います
うちのgx-HD100もアンプのない方が軽い音しますし
PCなら設定でバランス取れるんですけれど

電源切ってもしばらく音が鳴るっていうのはどうでしょう
コンデンサーに蓄えた電気を使い切るまで動作してるのかもしれませんね
個人的には壊れているとは思いますせんが

書込番号:15512077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kariwo39さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/22 13:29(1年以上前)

なるほど!
分かりやすいご説明有難うございます

もう一度実際に音楽をかけてみたところ
左6対右4ほどまで音量が変わっています

貰った相手は私の兄で、このような事はなかったそうです

書込番号:15513563

ナイスクチコミ!0


スレ主 kariwo39さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/28 19:20(1年以上前)

接触の問題なのか、分かりませんがプラグを刺し直したところ治りました。

書込番号:15540451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シャットダウン時にノイズがでる

2012/11/06 18:31(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T10 IN-T10

購入して8ヶ月ほど経ちましたが、5ヶ月目あたりからシャットダウン時に
「シャー」と結構大きいノイズがでるようになってきました。毎回という
わけではないのですが、最近頻繁にでます。2〜3秒程度なので我慢してる
次第です。ユーザーの皆さんはどうですか?解決方法等ありましたら
お聞かせください。ちなみに通常用途には全く差し支えありません。

書込番号:15303631

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/07 00:22(1年以上前)

すみません、ユーザーじゃないのですが書き込ませていただきます。

オンボードのサウンドデバイスを使っていると何かしらの音が出ますよ。
パソコンのスイッチ押せば 「ボッ」 とか、
立ち上がる最中にも 「ブツッ」 とか、
デスクトップパソコンで稀に筐体の金属部分に触れると 「シャーッ」 って言ったり、
様々です。

サウンドカード、または USB 外付けデバイスを使うとこういう事例は減ります。

書込番号:15305436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 Creative Inspire T10 IN-T10のオーナーCreative Inspire T10 IN-T10の満足度5

2012/11/07 11:16(1年以上前)

越後犬さん回答ありがとうございます。仰る通りオンボードデバイスです。
普段は電源タップでオン・オフしてるのですが、PCを立ち上げた後
スピーカー電源を入れると「ボッ」と大きい音がでますね。HDMIとかUSBに結構
つないでいるので、シャトダウン時の「シャー」も何かと干渉してるのかもしれませんね。

書込番号:15306661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続コードの確認

2012/10/28 00:15(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T10 IN-T10

クチコミ投稿数:61件

こちらのスピーカーをテレビの音声出力端子に繋げたいのですが
コードはステレオミニプラグ-ピンプラグ×2のもので間違いないでしょうか。

またコードはケチらずノイズを抑える抵抗有りを買い求めたほうが無難といえますか。


よろしくお願いします。

書込番号:15260740

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/28 00:27(1年以上前)

テレビの音声出力がLine-Outなら抵抗なしのケーブルでいい。
抵抗入りは基準レベルが低いマイク端子にレベルが高い出力をつなぐときなどのレベル合わせをするときに使うもの。

書込番号:15260796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/10/28 00:43(1年以上前)

3.5Фステレオミニプラグ-ピンプラグ×2で大丈夫だとおもいます。
抵抗は無しで!

書込番号:15260868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/10/28 07:21(1年以上前)

今時のテレビ出力はノイズが少ないので通常のケーブルが良いと思います。
あえて言えば、OFC99.996%金メッキプラグの物をお薦めします。
OFCは純度が高過ぎても低過ぎても良くない様です。
この位の物が当たりはずれが少なく輪郭がハッキリ出ます。(安いものでOK)

書込番号:15261441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/10/28 22:54(1年以上前)

とりあえず高いものを買っときゃいいかみたいな安易な発想で
わざわざしなくてもいい出費となるところでした。

皆さんにお尋ねして本当に良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:15265278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TVに接続する際

2012/08/14 02:52(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T10 IN-T10

クチコミ投稿数:3件

質問失礼します。
TV用のスピーカーとしてこの機種の購入を考えています。
そこで疑問なのですが、現在使用しているTV(REGZA 32ZP2)には、
スピーカーを接続できそうな端子として、
RCA端子、音声出力端子、ヘッドホン端子があります。
その内ヘッドホン端子はヘッドホンを指して使用したいと思います。
そこで残りの二種類の端子の内、スピーカーはどちらに接続するものなのでしょうか?
電気機器に関して無知なので質問におかしい箇所があるかも知れませんが、回答を頂ければ幸いです。

書込番号:14932213

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/14 03:04(1年以上前)

アナログ音声出力端子を接続して下さい。

書込番号:14932226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/14 03:30(1年以上前)

どちらでも使いやすい方に差す。IN-T10を使うならステレオミニ端子。
それとTV側の設定で”固定出力/可変出力(リモコンボリューム連動)”が選べる。

書込番号:14932249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/14 06:26(1年以上前)

甜さん

回答ありがとうございます。
普通に音声出力端子でいいのですね。

書込番号:14932398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/14 06:29(1年以上前)

Hippo-cratesさん

回答ありがとうございます。
どちらでもよいのですね。
固定/可変というのは知りませんでした。参考になりました。

書込番号:14932402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニタのヘッドホン端子へ

2012/06/03 00:16(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T10 IN-T10

クチコミ投稿数:535件

PCモニタにPS3とXBOX360をHDMIで接続しスピーカーが無いモニタなのでヘッドホン端子から1000円前後のスピーカーを繋げています。
流石に音質が淋しいのでこちらのスピーカーを購入しヘッドホン端子から音を取りたいのですが
音質の向上はあるでしょうか?
ゲーム機から直接スピーカーを接続すれば音質の向上はあると思うのですが
環境の問題でモニタ経由でしか出来ません。
やはりモニタを経由することによってスピーカーを変えても音質の向上は期待出来ないでしょうか?
多少なりとも良い音になれば購入を考えたいと思うのでアドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:14634979

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/06/03 02:33(1年以上前)

ヘッドホン端子とは、モニターの端子ですか?
モニター型番を書いてください。

書込番号:14635308

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/06/03 02:34(1年以上前)

今使用しているスピーカーは、アンプ付きですか?無しですか?

書込番号:14635310

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/06/03 02:42(1年以上前)

勿論音質の向上は期待出来ると思います。
最終的には、スピーカーその物の音質が問題です。
確かに直接よりは音質の劣化はありますが、さほど気にする事はないと思います。(よほど劣悪なモニターでない限り)内臓アンプの性能の差はさほど無いと思います。
ゲーム機とモニター出力をイヤホンで聞き比べて差があまりなければ、まず問題ありません。
差が大きい様であれば音質は少し変わってしまいますが、モニターのスピーカーよりは確実に良い音だと思います。

書込番号:14635324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/06/03 02:59(1年以上前)

モニターのスピーカーよりは確実に良い音だと思います。

上記の内容、見当違いの事を書いてしまいました。モニターのスピーカーと勘違いしてしまいました。
評価の高いスピーカーなので音質の向上は見込まれると思いますが、確実に良くなるとは言えません。
人それぞれ音の好みがありますので!申し訳ございません。訂正させて頂きます。

書込番号:14635337

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/06/03 04:37(1年以上前)

機器がわのラインアウトに接続するのが一番いいのですが、
おそらく、切り替えとかが面倒なので、モニターのヘッドホン端子から取っているということだと考えます。

その場合には、
アクティブスピーカーが入力オーバーにならないように、モニター側の音量を絞る。
ただし、この場合には、モニター側のノイズが目立つ可能性がある。

2入力のアクティブスピーカーを使用して、機器がわのラインアウトからとる。
例えば、
ONKYO GX-70HD
Creative GigaWorks T20 GW-T20-II
あたりであれば、まぁ普通に聞くには十二分なものではないでしょうか。

書込番号:14635384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2012/06/03 20:22(1年以上前)

Excelさん AVノスタルジーさん
返信有難うございます。

モニタはBenQ G2420HDでヘッドホン端子とはG2420HDに搭載されている端子でして
おっしゃるとうり切り替えが面倒なのでモニタのヘッドホン端子から出力しています。
こちらのスピーカーですと多少なりとも音質の向上が期待出来そうなので試しに購入したいと思います。
いろいろとアドバイス有難うございました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:14637972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Creative Inspire T10 IN-T10」のクチコミ掲示板に
Creative Inspire T10 IN-T10を新規書き込みCreative Inspire T10 IN-T10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative Inspire T10 IN-T10
CREATIVE

Creative Inspire T10 IN-T10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

Creative Inspire T10 IN-T10をお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング