Creative Inspire T6200 IN-T6200
高性能デュアルコーンドライバーを搭載した5.1ch出力対応PCスピーカー。直販価格は13,800円(税込)
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2009年11月3日 07:07 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年7月22日 18:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200
10〜11月にかけてCREATIVEから低価格の2機種が発売されますが、2007年から低価格のアナログ入力5.1-CHスピーカーを発売している台湾のGeniusというメーカーの商品と比較をしてみましょう。
Genius社の5.1-CHスピーカーは、全8機種中1機種しか日本の業者で輸入販売していませんので、海外のショップから買う場合は、電圧とコンセントの形状が日本に合うか調べないと使えません。
http://www.geniusnet.com/
日本に輸入している業者は、秋葉原にも出店をして不景気の中でも成長している上海問屋です。
輸入されているのは、IN-T6200に近いスペックで、大出力75WのSW-5.1 3000です。
最初の売値は、3999円でしたが、現在2559円(送料別)に値下がりしています。
*amazon.co.jpマーケットプレイスにも出品されていますが、3199円+送料399円で、割高になっています。
上海問屋 本店
http://www.donya.jp/item/10736.html
上海問屋 楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/donya/74878
上海問屋 Yahooショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4548804748781.html
出力とスピーカーのサイズは、殆ど同じで価格が約4分の1ですが、ボリュームコントロールは、パワースイッチと別なのと低音調整(Bass)もコントローラーに付いてます。
IN-T6200よりもスペックは、少し上でしょう。
1点

こんにちは
規格ばかりじゃなく、実際の音を聞いてみて比較できればいいのですが。
日本のユーザーは価格よりも音にうるさいので、日本向けの方がいいのでは?
書込番号:10340169
0点

本日、2047円+送料399円に値下がりしました。
在庫数も1日数個は減り続けています。
再入荷の可能性が低い日本向け特注品らしくマニュアルは23ヶ国語ですが、日本語だけは入っていませんでした。
仕様に記載されている出力等のデータで明らかですが、音質や品質に関しては、CREATIVE社製に劣らないと思います。
デザインに関しては、好みの問題ですが、CREATIVE社製の方が高級感がありますね。
出力に関しては、Subwoofer 35W Satellite 8Wx 5 合計75Wで、Subwooferの付け替えは不可能ですが、Satelliteは1アンプ無しスピーカーとの付け替えが可能ですね。
音質に不満な場合は、付け替えによるグレードアップも可能な接続コードになっています。
低価格のアナログ5.1-CHアンプとしても評価出来ると思います。
例えば、許容最大入力20Wのスピーカーを2〜4個付け替えたとします。
付属のスピーカーより音が小さくなって、音質は良くなるでしょう。
http://kakaku.com/spec/K0000047344/
付け替えて音が小さすぎた場合は、諦めてアンプを買えばスピーカーも無駄になりません。
許容最大入力が、10W以下のスピーカーなら音量の減少は少ないはずですが・・・
価格.comには掲載されてませんでしたね。
書込番号:10373868
0点

4月にT6200が不具合多すぎで、修理に出すとしても送料がかかると言うことだったのであきらめて、
このクチコミを見て[Genius SW-5.1 3000]購入してみましたよ。
yahooショッピングだったのでポイント使えて1000円ちょいで買いました。
T6200との比較ですが、まず音が確実に悪いです。
テレビ再生していると人の声が聞き取りにくい等。
セッティング以前の問題でした。
あとウーハーですが、クロスオーバーの問題なのか分かりませんが、
かなり敏感で人の声のバス域を過剰に出力しているのが気になりました。
でも値段を考えれば十分すぎるスペックだと思います。
T6200が不具合出なければ1番だったのですが・・・。
書込番号:10390269
1点

底値感が出たのか急激に在庫が減ってますね。
在庫は、30個割ったので、売り切れ確実になりました。
音質ですが、スピーカーをアンプ無しの最大許容出力50W以下に交換してみたら良くなりました。
音量の低下もありません。
SONY等の古いスピーカーは、オークションで安く大量に出品されており、送料込み2000円以下で買えますね。
SONY SRS-015に交換したのですが、30年以上前の機種なのもあり日本製で、当時高価だったスピーカーが、送料別で500円程度でした。
センター2個しか交換してませんが、5個全て同等機種に交換しても安く済みますね。
書込番号:10413502
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200
ヨドバシカメラ秋葉原点で他社製品を聞き比べ即、この機種に決めました。
音質といい迫力といい他の機種より完璧に良かった。
サウンドボードが必要とのことであったのでTIMELY basic5.1ch soundcard
1680円も購入しました。
設定に少し苦労しました。、(当初から入っていたsoundドライバーか何かを?切り替えた)
約2ヶ月位、banessa maenoをyoutubeで聞いていました。
なかなか魅力的ですし、クラッシックを聞きやすくしています。
最高でしたが、通常の使用でボリュームコントローラーが、不調となってしまいました。
最初の頃は、マイクとハウリングを起こしているようでしたが、
つまみに触れてもいないのに音量が急に大きくなったり小さくなったり
と音量がへんです。
音質、迫力とも満足だったのですが、まだ保障は聞くんでしょうか。
ボリュームのあげすぎとかしてないんだけど?
ボリュームのクルクル回るつまみの以上だと思います。
どうしたらよいでしょうか?
0点

保証期間内なら持っていけばどうでしょうか?
とそれしか言えませんが。
書込番号:9888318
1点

2ヶ月ぐらいなら保証内です。購入時の保証書を持って、
購入したお店で、相談して下さい。
書込番号:9888514
1点

グッゲンハイム+様 tora32様
早速のご回答有難うございます。
領収書、保証書が見当たらなくて困っています。
絶対、探してヨドバシカメラに行ってきます。
creative他の機種でもこんな事があるみたいなので、
私の使い方が、原因でないと思っています。
絶対探すぞ。保証書
書込番号:9889399
0点

あ〜・・
でもカードがあるでしょう。
それでわかるでしょう。
でも保証書がないか・・・。
書込番号:9889487
0点

保証書、購入時レシート共に出てきました。
ヨドバシカメラに電話するとメーカーに話してもらった方が
代理店通すので、此方に持ち込むより早いとの事で、
メーカーのホームページでオンライン修理申し込みいたしました。
購入日、製品名等入力すると無償と出てきました。
修理品のほかに購入時のレシート付けるとありましたが保証書は特になかったです。
送料は、当方持ちですが、ひとまず安心しました。
有難う御座いました。
書込番号:9891779
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





