Creative Inspire T6200 IN-T6200 のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

Creative Inspire T6200 IN-T6200

高性能デュアルコーンドライバーを搭載した5.1ch出力対応PCスピーカー。直販価格は13,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:5.1chスピーカー 総合出力:70W その他出力:PC接続用マイク出力 Creative Inspire T6200 IN-T6200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative Inspire T6200 IN-T6200の価格比較
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のスペック・仕様
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のレビュー
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のクチコミ
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200の画像・動画
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のピックアップリスト
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のオークション

Creative Inspire T6200 IN-T6200CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • Creative Inspire T6200 IN-T6200の価格比較
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のスペック・仕様
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のレビュー
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のクチコミ
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200の画像・動画
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のピックアップリスト
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のオークション

Creative Inspire T6200 IN-T6200 のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative Inspire T6200 IN-T6200」のクチコミ掲示板に
Creative Inspire T6200 IN-T6200を新規書き込みCreative Inspire T6200 IN-T6200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーが認識されません

2010/04/23 12:29(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

クチコミ投稿数:4件

マザーボードP5QにT6200接続して設定しても、

センタースピーカーとサブウーハーしか認識されず、

また音もセンタースピーカーとサブウーハーしか出ません。

スピーカー自体は購入店に確認すると、大丈夫でした。

何か相性みたいなのがあるのでしょうか?
また、他に設定が必要なのでしょうか?
 
お願いします。

書込番号:11270340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/23 20:17(1年以上前)

 だっきゃさん、こんにちは。

(Creative Inspire T6200 IN-T6200のユーザーではありません)

 以下はWindows 7での場合ですが、

 コントロールパネル−サウンド−「再生」タブを選択−「スピーカー」を選択して、左下にある「構成」をクリック
「オーディオ チャネル」で「5.1 サラウンド」を選択して「次へ」をクリック
「オプション スピーカー」と「フルレンジ スピーカー」の各項目を選択して「完了」をクリック

 でどうでしょうか。

書込番号:11271796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/24 12:44(1年以上前)

すいません、書き忘れましたがOSはWindowsXPです。

コントロールパネルでの設定では、5.1サラウンドに設定

しているのですが・・・。

書込番号:11274672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/24 20:29(1年以上前)

 だっきゃさん、こんにちは。

 コントロールパネルの設定が効かないとなると、サウンド関連のソフトの設定を変更されてみてはどうでしょうか。

書込番号:11276271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズ、その他色々な不具合

2010/02/07 00:31(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

クチコミ投稿数:71件 Creative Inspire T6200 IN-T6200のオーナーCreative Inspire T6200 IN-T6200の満足度3

コントローラーのコードに触れるとすごいノイズ(ごろごろごろという感じ)のノイズが入ったり、ボリュームコントローラーで音量を変えると、しばらく不安定になり音量が上がったり下がったりします。
それと一番困るのが、ヘッドフォンで使用中に何の前触れも無くいきなりスピーカーに出力されてすごい音量で音が出てきたりします…
この商品を使ってる方でこのような不具合に出くわした方はおられませんか?
月曜にでも購入店に相談する予定です。

書込番号:10898652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件 Creative Inspire T6200 IN-T6200のオーナーCreative Inspire T6200 IN-T6200の満足度3

2010/02/28 00:18(1年以上前)

修理から返ってきました。
ノイズなどに悩まされてきたので不具合が無いとこんなにも快適なのかと
新品のときよりも快適になりました。
これにて一件落着ということで

書込番号:11009227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5.1chについて

2009/11/11 15:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

クチコミ投稿数:64件

今回、まだ届いていませんが
新しくパソコンを購入しスピーカを選んでいるところです^^

質問なのですが、
新しいパソコンにサウンドカード
CREATIVE Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audioを
取り付けしたのですが、5.1chにて接続できるのでしょうか?


また、価格も同じくらいで価格.com内でもかなり評価の高い
ロジクールZ4と迷っています。
5.1chのほうが臨場感があってよいのかとも考えていまして。。。

参考までに皆さんは、どちらを選びますか?理由等ふくめ
参考までに教えてください^^

書込番号:10458184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2009/11/11 15:27(1年以上前)

すいません、補足になります。

使用用途は、オンラインゲーム(モンスターハンターなど)
や動画鑑賞などになります^^

臨場感を出すには、やはり5,1chのほうが有利でしょうか?

書込番号:10458260

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/11 15:34(1年以上前)

接続はできますよ、アナログ5.1chで接続します。

書込番号:10458285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/11 18:55(1年以上前)

ゲームの方はプレイしてないからなんとも言えないが映画とかで臨場感は出るとおもう。
あとX-Fi TitaniumならDolby Digital Live対応してるからホームシアタースピーカーの方から探してもいい気もするけど。

書込番号:10459100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Genius 5.1-CH Speakers

2009/10/20 16:49(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

クチコミ投稿数:117件

10〜11月にかけてCREATIVEから低価格の2機種が発売されますが、2007年から低価格のアナログ入力5.1-CHスピーカーを発売している台湾のGeniusというメーカーの商品と比較をしてみましょう。
Genius社の5.1-CHスピーカーは、全8機種中1機種しか日本の業者で輸入販売していませんので、海外のショップから買う場合は、電圧とコンセントの形状が日本に合うか調べないと使えません。
http://www.geniusnet.com/

日本に輸入している業者は、秋葉原にも出店をして不景気の中でも成長している上海問屋です。
輸入されているのは、IN-T6200に近いスペックで、大出力75WのSW-5.1 3000です。
最初の売値は、3999円でしたが、現在2559円(送料別)に値下がりしています。
*amazon.co.jpマーケットプレイスにも出品されていますが、3199円+送料399円で、割高になっています。

上海問屋 本店
http://www.donya.jp/item/10736.html

上海問屋 楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/donya/74878

上海問屋 Yahooショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4548804748781.html

出力とスピーカーのサイズは、殆ど同じで価格が約4分の1ですが、ボリュームコントロールは、パワースイッチと別なのと低音調整(Bass)もコントローラーに付いてます。
IN-T6200よりもスペックは、少し上でしょう。

書込番号:10340035

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/20 17:29(1年以上前)

こんにちは
規格ばかりじゃなく、実際の音を聞いてみて比較できればいいのですが。
日本のユーザーは価格よりも音にうるさいので、日本向けの方がいいのでは?

書込番号:10340169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2009/10/27 00:00(1年以上前)

本日、2047円+送料399円に値下がりしました。
在庫数も1日数個は減り続けています。
再入荷の可能性が低い日本向け特注品らしくマニュアルは23ヶ国語ですが、日本語だけは入っていませんでした。
仕様に記載されている出力等のデータで明らかですが、音質や品質に関しては、CREATIVE社製に劣らないと思います。
デザインに関しては、好みの問題ですが、CREATIVE社製の方が高級感がありますね。
出力に関しては、Subwoofer 35W Satellite 8Wx 5 合計75Wで、Subwooferの付け替えは不可能ですが、Satelliteは1アンプ無しスピーカーとの付け替えが可能ですね。
音質に不満な場合は、付け替えによるグレードアップも可能な接続コードになっています。
低価格のアナログ5.1-CHアンプとしても評価出来ると思います。
例えば、許容最大入力20Wのスピーカーを2〜4個付け替えたとします。
付属のスピーカーより音が小さくなって、音質は良くなるでしょう。
http://kakaku.com/spec/K0000047344/
付け替えて音が小さすぎた場合は、諦めてアンプを買えばスピーカーも無駄になりません。

許容最大入力が、10W以下のスピーカーなら音量の減少は少ないはずですが・・・
価格.comには掲載されてませんでしたね。

書込番号:10373868

ナイスクチコミ!0


atomu86さん
クチコミ投稿数:5件 Creative Inspire T6200 IN-T6200のオーナーCreative Inspire T6200 IN-T6200の満足度1

2009/10/30 01:30(1年以上前)

4月にT6200が不具合多すぎで、修理に出すとしても送料がかかると言うことだったのであきらめて、
このクチコミを見て[Genius SW-5.1 3000]購入してみましたよ。
yahooショッピングだったのでポイント使えて1000円ちょいで買いました。
T6200との比較ですが、まず音が確実に悪いです。
テレビ再生していると人の声が聞き取りにくい等。
セッティング以前の問題でした。
あとウーハーですが、クロスオーバーの問題なのか分かりませんが、
かなり敏感で人の声のバス域を過剰に出力しているのが気になりました。

でも値段を考えれば十分すぎるスペックだと思います。


T6200が不具合出なければ1番だったのですが・・・。

書込番号:10390269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2009/11/03 07:07(1年以上前)

底値感が出たのか急激に在庫が減ってますね。
在庫は、30個割ったので、売り切れ確実になりました。
音質ですが、スピーカーをアンプ無しの最大許容出力50W以下に交換してみたら良くなりました。
音量の低下もありません。
SONY等の古いスピーカーは、オークションで安く大量に出品されており、送料込み2000円以下で買えますね。
SONY SRS-015に交換したのですが、30年以上前の機種なのもあり日本製で、当時高価だったスピーカーが、送料別で500円程度でした。
センター2個しか交換してませんが、5個全て同等機種に交換しても安く済みますね。

書込番号:10413502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

スレ主 Uluaさん
クチコミ投稿数:2件

Vistaの時には5.1chで音が出ていたのですが、Win7にアップグレードをしたら2chでしか音が出なくなりました。

サウンドカードは、Creative Sound Blaster X-Fi Xtreme Audioです。

・最新ドライバの取得
・プロパティからの設定
・スピーカーの設定
・サウンドカードの設定(Creative Console)
・サウンドカードの再インストール
これら全てを行っても5.1chにはならず、2chになってしまいます。

しかし、スピーカーの設定とサウンドカードの設定のテストのみ5.1chで音がでました。

どうすれば5.1chで音が出るようになるのでしょうか?
同じ状況で打開した方や詳しい方、教えてください。

書込番号:10370618

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Uluaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/27 11:51(1年以上前)

タスクバーからのサウンドカードの設定でX-Fi CMSS-3Dをいじっていたら5.1chになりました。

書込番号:10375580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 音量調節コントローラ

2009/08/22 00:05(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

クチコミ投稿数:20件

4月より使用しているのですが、音量調節コントローラーの部分の緩みが大きく、
ダイヤルがグラグラしています。
ほんの少しだけ、触っただけでも音が爆発的に大きくなってしまったり、
ダイヤル調節をいじって音量を上げても、ダイヤルを動かした分より遥かに大きく
なってしまうことがあります。

皆さんは、お使いになられてこの様な不具合はありませんか?
また、ダイヤルはガタガタする程、遊びがありますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:10031457

ナイスクチコミ!0


返信する
suodonoさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/12 18:34(1年以上前)

同じ現象です。
ただ私の場合、ダイヤルは気になる程のぐらつきは無いのですが、、、。
多少のぐらつきは有りますが、それは遊びの範囲内だと思っています。
それより何も、適正な音量に落ち着かないのが腹立たしいです。ちょっと動かしただけで大音量になったり、聞こえない位の音量になったりで、ストレス全壊になります。

今年1月に購入して、ほぼ最初からこの現象でした。初めは購入後の嬉しさもあり、多分ほんの最初だけ正常だったかもしれませんが、一週間ほどして変な事に気付き色々セッティング等変更したり悪戦苦闘しましたが、他のスピーカーでは正常に鳴るので、修理に出しました。既に購入後一週間は過ぎていたので、修理のための送料は負担しなければなりませんでしたので、何だかスゴク損した気分でした。(事実損してるね。)
修理後に戻ってきたものは、新品と交換でした。まぁ、それはそれで、部品交換よりは良いかなと思っていましたが、先々週にまた同じ現象になりました。

今は修理待ちですが、また新品と交換なのか気になります。根本原因が解決しないと新品でもまた同じ現象が出る可能性が高いかと思います。

これってリコールものだね。

書込番号:10141742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/09/18 00:13(1年以上前)

suodonoさん、ご意見有難うございます。

先日、4度目の交換の際にメーカーに電話をしました。
それで、今回は検証チームに検証をしてもらい、その製品が不具合品なのか
適正品相当のものなのかを調べてもらうことにしまいした。
やはり、人の感覚によるものなので誤差があって当たり前と思いましたので、判断を
委ねました。
その結果、やはり私の場合は音ズレが認められた為、新品との交換でした。
ただ、電話した際にメーカーで適正品と検証したものを送って下さい。と
条件を付けさせていただきました。
それで、送られてきたものは今までで一番良いものでした。ダイヤルのガタつきも
なく、適度に硬い、ダイヤルを調節した分量だけ、音量も決まる。

今では、非常に満足しています。本当に満足だと言えますね!
最初からこれだったらなと思います。

それと、私の場合は4回交換してもらってますが、その最初だけ送料はかかりましたが、
後は着払いで構いませんとの事でしたので、すべて無料で行って頂けましたよ。
このこともあって、応対には非常に満足してますよ!

書込番号:10170674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/27 00:46(1年以上前)

PC接続で利用していたのですが
パルミコートさんと同様の症状が出て、困っていました。

購入当時は音が安定していたのですが、
短時間でボリュームがおかしくなりました。
サウンドカードとの相性や、他の電化製品の干渉、
さんざん疑って、PC側の音量を最低状態にし、コントローラーで
音を上げて安定してからPC側の音量を上げるという使い方をしていました。
安定していた頃の感動が大きかっただけにショックで、ショックで・・・。
価格ゆえ3ヶ月くらいそのままつかっていましたが
早速、検品に出そうと思いました。
欠陥品って手にしてしまうと非常にショックですね・・・・。

書込番号:10219247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/09/28 01:10(1年以上前)

たかし111さん

お気持ちは良くわかります。
私も現在使用しているもので5代目になるので、4度は「またか」と思っていましたから…

検品に出されるとの事でしたが、新しく手元に来た物も十分チェックなさった方が
よろしいかと思います。
もし、また同じようならカスタマーサービスに相談なさった方がいいですよ!
私の場合ですが、応対は丁寧で良かったと思っていますから!

安定した製品がお手元に届くよう祈っています!!

書込番号:10225047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/03 23:39(1年以上前)

パルミコートさん

レスを入れた後、速攻で送りました。
あれからちょうど一週間たった本日、適正品と交換し頂きました。

先程接続した所、再び安定したボリュームで感動の音を響かせてくれています!!
問題があった頃の、感覚が残っているので多少ビクビクしながら
ボリューム操作を行っていますが今の所安定して動作しています。
メールや電話のやりとりを行わなかったので原因等まではわかりませんでしたが
しっかりとした商品を送って頂いたようです。
また、おかしくなってしまうようだったら、
今度は、カスタマーサービスに問い合わせを行ってみようと思います。
応対は丁寧で良かったということなのですが、私の方もきちっと迅速に対応して
くれたので、しっかりしたメーカーなのかなと思いました。

いずれにせよ、このスレッドのおかげで決心や問題が解決できたのでスッキリです。
パルコミートさん本当にありがとうございました。

書込番号:10254982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/10/04 20:48(1年以上前)

たかし111さん

問題が解決なされたこと、私事の様にうれしく思います。
ほんとに良かったです。

メーカーの方も対応をしっかりしてもらえるので、
最初から送り返さなければならないような商品を揃えてもらえれば
もっと良いんですけどね…笑

とにかく、同じ製品を使っている者として、お役に立てたかどうかは
わかりませんが、書き込みをしてよかったと思います!

書込番号:10259522

ナイスクチコミ!0


suodonoさん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/05 00:00(1年以上前)

パルミコートさん、お久しぶりです。
間に連休があったこともあり、やっと修理品が戻ってきました。
でも、やはり新品に交換でしたけど、、、。
(交換だったらもっと早く送り返して欲しいところだけど)

修理中は代用で格安のUSBスピーカを使っていたので、戻ってからのこの商品の音の良さが凄く際立って、今はとてもハッピーな気分です。
これがいつまで持ちこたえるか、それがチョット気になるところです。もしも、また同じ症状になったら、アドバイス通り今度は直接カスタマーに電話してみます。
ではでは。

書込番号:10260939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/10/05 01:23(1年以上前)

suodonoさん お久しぶりです!

私もスピーカー預けてる間は、2.1chのスピーカー使ってましたけど
本当に音質が違いますよね。

今は、そのスピーカーもくっつけて7.1chにしてます。

今度は、本当の良品であることと願ってますね!

書込番号:10261340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Creative Inspire T6200 IN-T6200」のクチコミ掲示板に
Creative Inspire T6200 IN-T6200を新規書き込みCreative Inspire T6200 IN-T6200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative Inspire T6200 IN-T6200
CREATIVE

Creative Inspire T6200 IN-T6200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

Creative Inspire T6200 IN-T6200をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング