Creative Inspire T6200 IN-T6200 のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

Creative Inspire T6200 IN-T6200

高性能デュアルコーンドライバーを搭載した5.1ch出力対応PCスピーカー。直販価格は13,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:5.1chスピーカー 総合出力:70W その他出力:PC接続用マイク出力 Creative Inspire T6200 IN-T6200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative Inspire T6200 IN-T6200の価格比較
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のスペック・仕様
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のレビュー
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のクチコミ
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200の画像・動画
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のピックアップリスト
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のオークション

Creative Inspire T6200 IN-T6200CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • Creative Inspire T6200 IN-T6200の価格比較
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のスペック・仕様
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のレビュー
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のクチコミ
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200の画像・動画
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のピックアップリスト
  • Creative Inspire T6200 IN-T6200のオークション

Creative Inspire T6200 IN-T6200 のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative Inspire T6200 IN-T6200」のクチコミ掲示板に
Creative Inspire T6200 IN-T6200を新規書き込みCreative Inspire T6200 IN-T6200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どの線につないだらいいかわかりません!

2009/05/02 22:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

クチコミ投稿数:3件

先日この商品を購入しました。

前に買ったlogicoolの製品からは入力端子がステレオミニプラグ1本だったのに、これには3本もついているしリモコンからもピンクのプラグが出ていますよね。。。?

普通にi podやコンポのイヤホン端子に接続する予定だったのですが、、緑を指す高音しか出ないし黒だと低音しか出ないし・・・どうすればいいのでしょうか!?

おそらくサウンドカードとかいうものがネックなのかなぁとは思っていますが、まずサウンドカードが分かりません。

よろしくお願いします!

書込番号:9482055

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/05/02 22:28(1年以上前)

PCに5.1ch出力端子がないと使えません。

>おそらくサウンドカードとかいうものがネックなのかなぁとは思っていますが、まずサウンドカードが分かりません。

クリエイティブのHPを見てみるとサウンドブラスターなんてのがあります。
そいつがサウンドカードです。
普通はなくても今は音が出せる場合が多いので必要ないです。

どういうPCを使ってるのか知りませんが、5.1ch出力ができないのであれば、
サウンドカードによっては5.1ch出力ができるものがあるので、
そういったものを買ってもいいでしょう。

まあそれもPCIかPCI-E x1に空きがあればの話ですが。

書込番号:9482241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/03 07:25(1年以上前)

緑に繋げてアップミックススイッチをONで全てのスピーカーから音が出ませんか?

書込番号:9483768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

クチコミ投稿数:12件

このスピーカーの購入を考えています。
公式ページで、商品の内容的なものを見ていたら 壁面に取り付け可能 との情報があったのですが、どのように壁面に取りつけるのでしょうか?

壁に穴とか空いてしまうのでしょうか・・・・?

書込番号:9473285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/01 00:15(1年以上前)

レスつかないので・・・。
おそらくスタンドみたいなのが取り付けれてそれを壁にビス止めでないですかね?

書込番号:9473494

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/01 06:58(1年以上前)

スピーカー背面に壁取り付け用ホールがあり、壁面のビスに引っかけることで取り付けるようになっています。

書込番号:9474255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/01 08:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ビスでとめるとのことのようですが、結果的には穴が空くという事………ですよね?

ビスと言われてもピンとこなくて………ヌ

書込番号:9474510

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/01 15:19(1年以上前)

壁にビス(木ネジでも釘でもなんでもいいのですが)を打ち込む必要があるので壁に穴は空きますね、ですが引っ掛かればなんでもいいので、例えば両面テープで取り付けるフックのようなものでもスピーカーはそれほど重量は無いので可能のようにも思います。
落下が気になるようなら突っ張りポールを利用して取り付ければ壁にキズ付けること無く設置できますよ。

書込番号:9475614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/01 16:37(1年以上前)

そうですか……
でも、穴を空けずにつけることも可能なわけですね!

回答を参考に、色々と工夫してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9475836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量を付属コントローラで変えると・・・

2009/02/22 15:26(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

スレ主 dai86さん
クチコミ投稿数:58件 Creative Inspire T6200 IN-T6200のオーナーCreative Inspire T6200 IN-T6200の満足度4

なぜか変更後に音量が10秒間ほどバラつきます。
大きくなったり小さくなったりするですが、
他に使ってる方はこのような症状はありませんか?
まだ購入してから一ヶ月ほどしか経っていませんが、
購入当初から症状は出ていました。

書込番号:9136903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 Creative Inspire T6200 IN-T6200のオーナーCreative Inspire T6200 IN-T6200の満足度3

2009/04/09 21:56(1年以上前)

自分も全く同じ症状が出てます

今は、コントローラーのボリュームは、固定で使ってますが。

書込番号:9371826

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai86さん
クチコミ投稿数:58件 Creative Inspire T6200 IN-T6200のオーナーCreative Inspire T6200 IN-T6200の満足度4

2009/04/09 23:10(1年以上前)

やはりそうですか。
つまみ部分もほとんど抵抗が無いのでこのような仕様なんでしょうかね。

書込番号:9372281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このスピーカは繋げるでしょうか?

2009/03/26 02:00(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

クチコミ投稿数:73件

5.1chの音声が聞きたいなと思ってこのスピーカーを購入しようと思っています。
いろいろ調べてみたんですが、調べるうちにアナログ入力1系統?ステレオミニプラグ?とよくわからない言葉が・・・
そこで、このスピーカーが使えるかどうか教えていただけないでしょうか?
マザーホードはP5B-Plus Vista Edition
http://kakaku.com/item/05402012970/
です。よろしくお願いします。

書込番号:9304513

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/03/26 03:04(1年以上前)

繋げる。

書込番号:9304648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/26 06:34(1年以上前)

アナログ5.1chでの接続もできますね。

書込番号:9304824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/03/26 11:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
購入しようと思います。

書込番号:9305519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音が出ない・・・

2009/02/21 17:46(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

クチコミ投稿数:71件 Creative Inspire T6200 IN-T6200のオーナーCreative Inspire T6200 IN-T6200の満足度3

5.1chというのに惚れてこのスピーカーを購入しました。
しかし、2.1chしか音が出ません
コントロールパネルからスピーカーのテストをするとちゃんと出てくれるのですが、音楽を再生しても2.1chでしか再生されません・・・
解決法おねがいします!!

書込番号:9131661

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/21 18:21(1年以上前)

元の音が2chだと思うので普通です。
プレイヤーで擬似的にサラウンドにするとかしないと駄目かな。それが出来るプレイヤーは知らないけど。

書込番号:9131825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/21 18:23(1年以上前)

繋げているPCの情報が皆無なので予想での回答になりますが、音楽等の2ch音声を擬似的に5.1chに振り分ける設定があるなら疑似サラウンド再生できそうです。

書込番号:9131839

ナイスクチコミ!0


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/02/21 18:26(1年以上前)

5.1chの音楽でないと基本残りのスピーカーは音でないよ。ステレオ音源をこのスピーカーで使うなら4chモードにして前後シンクロさせてみるとか。サウンドカードとかの設定項目になければ拡張とか?オンボードサウンド使ってるなら希望は薄い。

書込番号:9131851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 Creative Inspire T6200 IN-T6200のオーナーCreative Inspire T6200 IN-T6200の満足度3

2009/02/21 18:35(1年以上前)

色々弄くっていると無事音が出ました!
擬似的に5.1chにする設定にチェックを入れ忘れていました(;^ω^)
皆さんどうもありがとうございました

書込番号:9131908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビのシアタースピーカー用に・・・

2009/02/17 13:03(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative Inspire T6200 IN-T6200

スレ主 CBR452さん
クチコミ投稿数:12件

今までパソコンに使っていたCreative Inspire T3100 IN-T3100を
テレビにつけてみるといやはやなかなかの2.1chでいい感じじゃないのって
ことで2週間ほどすっかり定着しております。
確かにブラビアリンクとかしてやりたいのはやまやまなんですが
このT6200ってのはどうなんでしょうか?
ホームシアタースピーカーとして成立するんでしょうか?

書込番号:9109429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/02/17 13:26(1年以上前)

まあ決して悪くは無いと思いますが...
気になるのが、入力がステレオミニプラグしか無いことでしょうかね。
ちゃんと接続されたいなら、デジタルかピン端子のある製品選ばれた方が良いと思います。
例>http://kakaku.com/item/20457010384/

あと5.1chだと背面にもスピーカーを置く関係で、付属ケーブルの長さにも注意して下さい。
この製品だと4mしかありません。

書込番号:9109521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/17 18:51(1年以上前)

T6200の入力端子はアナログ5.1ch入力となります、テレビの出力はステレオでしょうから繋げたとしても2組のスピーカーしか再生できませんよ。

書込番号:9110631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Creative Inspire T6200 IN-T6200」のクチコミ掲示板に
Creative Inspire T6200 IN-T6200を新規書き込みCreative Inspire T6200 IN-T6200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative Inspire T6200 IN-T6200
CREATIVE

Creative Inspire T6200 IN-T6200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

Creative Inspire T6200 IN-T6200をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング