『選択に迷っています』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

Creative GigaWorks T20 GW-T20-II

布製ドームツイーターやグラスファイバーコーンドライバーを搭載した2.0ch出力対応PCスピーカー。直販価格は12,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:28W 入力端子:ミニプラグ入力x2 電源:AC Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIの価格比較
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIのスペック・仕様
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIのレビュー
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIのクチコミ
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIの画像・動画
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIのピックアップリスト
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIのオークション

Creative GigaWorks T20 GW-T20-IICREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIの価格比較
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIのスペック・仕様
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIのレビュー
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIのクチコミ
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIの画像・動画
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIのピックアップリスト
  • Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIのオークション

『選択に迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Creative GigaWorks T20 GW-T20-II」のクチコミ掲示板に
Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIを新規書き込みCreative GigaWorks T20 GW-T20-IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

選択に迷っています

2010/03/22 16:42(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T20 GW-T20-II

スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

三菱の液晶ディスプレー"RDT231WLM-D"を購入しましたが、ディスプレーの内蔵スピーカーが予想以上にひどいので、TIME Domain-miniを引っ張り出してきて使用しています。
PCとTV(デジタルSTBのオーディオ出力)を切り替えてTIME Domain-miniに入力しています。
PCではiTunesの女性ボーカル(ノラジョーンズなど)やクラシック(ピアノや弦楽器小品)を、TVはニュースとたまに演歌やポップスを聴きます。
TIME Domain-miniの音は素直ですが、線が細く、豊かさが足りません。もうちょっと太い音を出す小型スピーカーを探しています。低音を強調しているのは嫌いです。
置き場所の制約やお金のことがあり、"GIGAWORKS T20 GW-U"がどうかなぁ、と思っています。
Creative Inspire T10 IN-T10やロジクールの Z523BKも気になります。
そもそもここに上げた3機種を同列に比較して良いのでしょうか?ほかの選択肢を含め、お詳しい皆さまのアドバイスをお願いします。

書込番号:11124251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/27 04:38(1年以上前)

※この製品に関しては店頭で試聴した程度です。

この製品の出す音自体は悪くないのですが、ある程度音量を大きくすると結構箱鳴りがします。(箱が振動することにより音に多少の歪みが生じます)
また、ロジクールやCreativeはゲーム向きな音作りでドンシャリ傾向にあります(特に2.1chの製品)ので、クラシック等は向かないのではないかと思います。


予算・場所に問題がないならば、ONKYOのGX-70HDを勧めておきます。
音の素直さ、豊かさはピュアオーディオメーカーならではの音を出しますし、BOSE製品のような癖もありません。音の解像度も申し分ないです。低音に関しては(私は)強調されている印象はありませんが、もしも低音が強く感じるようであればBASSつまみでの調整もできます。
多少場所を取りますが、この価格帯での音の豊かさと素直さはGX-70HDが一番良いのではないかと思います。

※音の豊かさ・太さとスピーカーのサイズはトレードオフの関係にあると思ってください。

書込番号:11146631

ナイスクチコミ!1


スレ主 NerimaPaPaさん
クチコミ投稿数:372件

2010/03/27 18:26(1年以上前)

やまびこ犬さん さん、ご助言ありがとうございます。
池袋の量販店3売り場を回ってみました。ビックの PC 館では PC にいろいろなジャンルのソースが揃っていて試聴環境が一番整っておりましたが、それでも周囲の騒音がすごくて音を聞き分けることは至難でしたが。
"GIGAWORKS T20 GW-U"はここでの評判通り、癖がなくて好ましい音でしたが、TIME Domain-mini の音を改善、上回れるか疑問に思いました。ロジクールの Z523BK は強調しているバスの音が音楽には不似合いだと判断、意外だったのはローランドのモニタタイプが音に元気があって感じが良い。でも大きすぎて除外です。(これ、帯域は狭い感じでした。)

やまびこ犬さん さんお勧めの ONKYOのGX-70HD の試聴は出来なかったのですが、オンキヨー製品は現在も使用していて音の傾向は好きです。残念ながら PC 周囲のスペースが狭くて、ONKYOのGX-70HDは横幅がぎりぎりで見た目が悪くなりそうなのが欠点です。
配置を再検討し、場合によっては SP 設置のために木工加工で机の横幅を拡張するなど頑張ってみます。ここまでやるなら、ONKYOのGX-70HD を静かな環境で聞いてからにしたいです。

書込番号:11149092

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > Creative GigaWorks T20 GW-T20-II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Creative GigaWorks T20 GW-T20-II
CREATIVE

Creative GigaWorks T20 GW-T20-II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

Creative GigaWorks T20 GW-T20-IIをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング