購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2010年3月13日 08:43 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月7日 18:19 |
![]() |
2 | 1 | 2010年2月28日 11:30 |
![]() |
5 | 6 | 2010年2月2日 21:13 |
![]() |
1 | 1 | 2010年1月5日 04:04 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月4日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-75CH (チェリーウッド)

電源供給の有無は別として。けっこういい音ですよ。つかってます。
書込番号:11076559
0点

出来るが、要改造。
キャビネット開けて、背面の音声入力と、スピーカーを直結。
つまり、内蔵アンプは使わない。
但し、アンプを通した音よりも非常に小さな音になるので、実用には適さない。
書込番号:11076610
0点

このスピーカーシステムには電源を供給せず、movemenさんがお書きの方法で改造して、別にスピーカー駆動用8〜16Ωの小出力パワーアンプ(電源要)を用意すれば普通に鳴る。
PCのヘッドフォン用端子では音が小さくて実用にはならないでしょう。
書込番号:11077625
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-75CH (チェリーウッド)
はじめまして。機械音痴なので質問させてください。
ノートPC(dynabook TX/66F)用にこちらの購入を検討しています。
用途としては主に音楽鑑賞でドライブに入れたCDや音楽DVDの鑑賞と
youtubeのミュージックビデオの鑑賞です。主にロックやR&Bを6畳程の部屋で聴きます。
dynabook TX/66Fは発売時スピーカーの良さも売りの一つだったような気がします。
PCのスピーカーよりも音が良くなればいいのですが あまり変わらないのなら
辞めようと思っています。
またもっと価格の安いスピーカーか同じ価格帯の物でTX/66Fに合う物があれば教えてください。
本当は私のPCの色が白なので色と安さでMM-SPL2WHを第1候補にしていたのですが
安すぎるからあまり変わらないかな?と思ったのと価格コムで高評価のこちらが気になってます。
よろしくお願いいたします。
1点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-75CH (チェリーウッド)
エレコムのMS-105USVを使用しているのですが、クチコミにあるようにノイズがうるさいので、この商品の購入を検討しているのですが、ノイズはどうなんでしょうか?使用している方教えてください。
2点

ノイズは接続する機器にも変わるそうですよ
PCだとよくノイズが出やすいそうです
書込番号:11010985
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-75CH (チェリーウッド)
moukunさんこんばんわ
ヘッドホン端子のステレオミニジャックに対応していますから、そちらに接続する事で音が出せます。
書込番号:10872462
3点

あもさん返信ありがとうございます。
ところで、DSのスピーカーとこの機種では
どちらのほうが音質はいいのでしょうか?
書込番号:10872543
0点

わたしはどちらも持ち合わせていませんので、展示されている製品を聞き比べられれば一番良いのですけど。。
それに、音質や音の好き嫌いはその人の感性などでも変わりますから、実際に聞き比べて見る方が良いかと思います。
書込番号:10872883
2点

そうですね。
あまり値段の高い製品では
ないので皆さんのレビューを信じて
購入に振り切りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10873000
0点

もうひとつ聞きたいことがありました。
基本、ヘッドホン端子からつなぐと音が
悪くなるそうです。
そこで、RCA端子につないで聞きたいと
思っているのですが、
RCA端子はありますか?
調べても出てこないので…
書込番号:10877342
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-75CH (チェリーウッド)
こちらの商品の購入を検討しております。
店頭で確認する機会がない為、お聞きします。
こちらの商品は木製となっておりますが、外観は木目調(ホームセンターで売られているカラーボックスのように、木目がプリントされたもの)なのか、木の木目そのままを使ったものなのか、どちらでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点

質問する前にメーカーサイトを見てみること。
https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103037441
MDF材とは材木を繊維まで分解し接着剤で固めて成形したもの。
書込番号:10731084
0点


MDFでも表面合板なことはあるんだけどね。
この値段でそこまでやらないだろうとは思うけど。
書込番号:10731131
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





