MS-76CH (チェリーウッド) のクチコミ掲示板

2004年 2月上旬 発売

MS-76CH (チェリーウッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,980

タイプ:2chスピーカー 総合出力:9W 入力端子:ミニプラグ入力x1 MS-76CH (チェリーウッド)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MS-76CH (チェリーウッド)の価格比較
  • MS-76CH (チェリーウッド)のスペック・仕様
  • MS-76CH (チェリーウッド)のレビュー
  • MS-76CH (チェリーウッド)のクチコミ
  • MS-76CH (チェリーウッド)の画像・動画
  • MS-76CH (チェリーウッド)のピックアップリスト
  • MS-76CH (チェリーウッド)のオークション

MS-76CH (チェリーウッド)エレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • MS-76CH (チェリーウッド)の価格比較
  • MS-76CH (チェリーウッド)のスペック・仕様
  • MS-76CH (チェリーウッド)のレビュー
  • MS-76CH (チェリーウッド)のクチコミ
  • MS-76CH (チェリーウッド)の画像・動画
  • MS-76CH (チェリーウッド)のピックアップリスト
  • MS-76CH (チェリーウッド)のオークション

MS-76CH (チェリーウッド) のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MS-76CH (チェリーウッド)」のクチコミ掲示板に
MS-76CH (チェリーウッド)を新規書き込みMS-76CH (チェリーウッド)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

220Vで使用中

2016/10/07 09:47(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件

海外在住です。
本製品を変圧器を通して使っていましたが、ある日よく見ると、直接コンセントに差さっているのを発見。
子供が知らずに差して、1ヶ月ほどそのまま使っていたらしい。
爆発もせず、熱くもならず、ごく普通に使えています。
一応、報告まで。

書込番号:20272798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Logicool R-15との比較

2011/01/13 22:00(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

スレ主 芋子さん
クチコミ投稿数:45件 MS-76CH (チェリーウッド)のオーナーMS-76CH (チェリーウッド)の満足度4

「Logicool R-15」と「ELECOM MS-76CH」の比較をしてみました。
購入価格はほぼ同じ(2,000円弱)でした。
サウンドカード(Auzentech X-Meridian)のアナログ出力へ接続してのテストです。

■サウンドカード出力■

【R-15】
解像度低くややこもり気味。
音が薄く重心はやや高い。
中低音は控えめ。
高音が主張気味でシャリつく。
音の広がりはまずまず。(MS-76より若干劣る)

【MS-76】
解像度はまずまずで重心はやや低め。
音の厚みはR-15よりだいぶある。
音の広がりはまずまず。(R-15より若干勝る)


■各スピーカーのイヤホン出力■

【R-15】
サウンドカードからの音をバイパスしているのか、サウンドカードへヘッドホンを接続した時と音質が同じ。
もともと高音質なサウンドカードのため、文句のない音。

【MS-76】
解像度はまずまずだがR-15より全体的に大きく劣る。
全域フラットな傾向(中音はやや控えめ)でR-15よりも落ち着いているが、こもり気味。(トーンコントロールを最大にするとシャリついた音になる)
冷たい感じの音。


■重量■

木製キャビネット製の「MS-76」のほうが重みがある。
両者とも電源をスピーカーに内蔵しているため、「R-15」は左側、「MS-76」は右側のほうが重い。
粘土などのおもりを入れてバランスをとってみるのも面白いかもしれません。

音楽を聴く場合、スピーカーでの使用を前提に考えればMS-76をオススメ。
テレビやラジオなど音声をモニタするのが主ならR-15のほうが個人的には良いと思います。
イヤホン出力を多用すならR-15をオススメ。
無音時のイヤホン出力ノイズは両者とも同じ程度で若干気になるものの許容範囲内。(音が出ていれば気にならない)
スピーカーノイズは気にならない。

R-15も価格の割りにはさほど悪くないスピーカーだと思います。

書込番号:12504686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で在庫処分販売

2010/10/23 17:47(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

クチコミ投稿数:148件

本日ヤマダ電機にてスピーカー売場を見ていると、ふと価格コムで人気のこのモデルが販売されていました。

なんと価格が480円!!
在庫処分となっていましたが、両色共に1個ずつ販売していました。

以前まで使用していたスピーカーが980円のものでしたので差は歴然ですね。
以前まで持っていたスピーカーの半額でこのスピーカーですからね・・・

書込番号:12103268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2010/10/25 10:17(1年以上前)

こんにちは。
その値段ならお試しに買ってみたいのですが、どちらのヤマダ電機さんでしょうか?

書込番号:12112008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2010/10/25 22:56(1年以上前)

田舎に住んでますさん

う〜ん、地方なのでどうかは分かりませんが、愛媛県ヤマダ電機大洲店です。
もしかしたら、在庫がある店舗では各地行っているかもしれませんね。

ここだけでしたらすいません。

書込番号:12115165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/10/26 01:26(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし地元のヤマダ電機には、販売すらしてませんでした。残念…。

書込番号:12116068

ナイスクチコミ!0


ikekitaさん
クチコミ投稿数:42件

2010/11/09 10:06(1年以上前)

香川県住在です。この投稿を見て、480円で購入できました。色違を1個づつ2個買いました☆残り最後見たいでしたけど、ギリギリ安くゲットできました。ありがとうございます!

書込番号:12188395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Good

2010/08/21 15:02(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

クチコミ投稿数:4件

本日入手、視聴しましたがとてもいい感じです。リビングのPCにセッティングしましたが、高音域もトンガっておらず低音域もほどほどに有り音量的にも満足しています。エレコムダイレクトアウトレットで\1995。総計\2000以上で送料無料になりますので、私はカナル型イヤフォン\295(定価\2300)とセットで購入しました。なかなか満足度の高い買い物でした。検討中の方は参考にどうぞ。

書込番号:11792287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/08/29 17:16(1年以上前)

バブちんさん、

>エレコムダイレクトアウトレット

拝見しました、エレコムにアウトレット販売があるんですね・・・

書込番号:11831854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LS21と比較して

2009/02/13 22:01(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

スレ主 tazakipuroさん
クチコミ投稿数:47件

同価格帯のLS21と比べて、音はどうでしょうか?
やはりウーファーがない分物足りなく感じるのですか?

書込番号:9089053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 01:24(1年以上前)

LS21は持っていないのですがMS-76に関して言えば、低音の量は少ないですね。低音の質に関しても、この価格なら平均レベルと言えます。
MS-76の最大の長所はハム音が出にくいことと、中音域が聞き取りやすいことです。そのためポップスなんかは純粋に歌手の声を楽しめる感じです。



ちなみにLS21はロジクールストアのアウトレットで1980円で販売されることがあります。
↓↓↓
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/?cPath=39&page=2

書込番号:10937504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

MS-76とMS-75の違いについて

2008/05/12 11:19(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

クチコミ投稿数:50件

パソコン付属のスピーカーに我慢できなくなり、値段のわりに音質の良いスピーカーを探しています。
このMS-76はなかなか評判もよく、購入を考えているのですが、MS-76とMS-75の違いは何なのでしょうか?
どちらを買おうか悩んだので質問させて頂きました。
また、お勧めのPCスピーカーがありましたらご教授いただけるとありがたいです。
(予算は5000円位までに収めたいと考えております)

書込番号:7797317

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2008/05/12 12:41(1年以上前)

MS-75
外形寸法 W80×D96×H130mm
スピーカタイプ バスレフ式フルレンジスピーカシステム 
エンクロージャ材質 MDF(表面木目調仕上げ)
スピーカインピーダンス 4Ω
実用最大出力 3.6W(1.8W+1.8W)
周波数特性 80Hz〜20,000Hz
スピーカ直径 2インチ
プラグ形状 直径3.5mmステレオミニプラグ
電源 内蔵
ケーブル長 電源ケーブル1.8m、スピーカ接続ケーブル1.2m、入力ケーブル1.8m
※本製品は日本国内の電源を想定して設計されていますので、日本国外ではご使用いただけません。

MS-76
外形寸法 W90×D106×H150mm
スピーカタイプ バスレフ式フルレンジスピーカシステム 
エンクロージャ材質 MDF(表面木目調仕上げ)
スピーカインピーダンス 4Ω
実用最大出力 9W(4.5W+4.5W)
周波数特性 50Hz〜20,000Hz
スピーカ直径 3インチ
プラグ形状 直径3.5mmステレオミニプラグ
電源 内蔵
ケーブル長 電源ケーブル1.8m、スピーカ接続ケーブル1.2m、入力ケーブル1.8m
※本製品は日本国内の電源を想定して設計されていますので、日本国外ではご使用いただけません。

書込番号:7797513

ナイスクチコミ!5


水明草さん
クチコミ投稿数:33件

2009/02/13 12:42(1年以上前)

私も両者で迷いヨドバシ梅田の試聴コーナーで30分近く(笑)カチャカチャ切り替えて聴き比べてみましたが、やはりMS-76のほうが鳴り方に余裕が感じられました。またMS-75のほうはバッフル面積に対してユニット径が小さすぎるからか若干音像がぼやけて感じられました。人によってはMS-75のほうが耳当たりは柔らかく感じるかもしれませんが…
もちろん最終的にはお好みに左右されるとは思いますが、私は結局MS-76を選んで正解でした。ご参考になりましたら。

書込番号:9086555

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MS-76CH (チェリーウッド)」のクチコミ掲示板に
MS-76CH (チェリーウッド)を新規書き込みMS-76CH (チェリーウッド)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MS-76CH (チェリーウッド)
エレコム

MS-76CH (チェリーウッド)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

MS-76CH (チェリーウッド)をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング