購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月31日 14:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月26日 03:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月24日 01:17 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月22日 20:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月15日 22:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月10日 01:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)


当然でしょうが、つなぐPCによって音質が全然違いました。当方、MS-76を購入し、エレコムのKVMスイッチKVM-KUを介して、NEC VS-20CとHP Pavilion 2000で切り替えながら使っています。VS-20Cの方ではすっきりしたノイズのない音が鳴りますが、Pavilion2000ではノイズが乗ってしまい、ちょっと聞ける音ではないです。スピーカ端子からの出力に違いがあるのだと思います。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)


こんにちは。時々、片方から音が出ていない時があり、
PCのサウンド調節で、音を大きくしていくと突然、
出ていなかった方から音が出てきます。この現象の原因は
PCでしょうか?それともスピーカー側でしょうか?
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)


電源内臓とヘッドホンジャックが前面についているのにひかれて買いました。75と迷いましたが,出力が気になったので76の方を買いました。
使い勝手にいては満足してます。音質はここの評価は良すぎると思います。良いって感じではなく普通です。それでもMP3でエンコードの質の差が分かるくらいはちゃんと音出してくれます。
適度な音量で聞いている分には問題無いので,小型を活かしてノートPCに繋げて音楽聴くというのがいいと思います。
0点


2005/01/23 01:45(1年以上前)
値段の割には良いと思いましたよ。
書込番号:3820696
0点


2005/01/24 01:17(1年以上前)
この値段なので決して音質は良いとはいえませんが、
この値段の割にはいいです。たくさん試聴した中で一番でした。
でも、半年使いましたが、やはり満足できず、もう少し高い物を
買おうと思っています。
「そこそこ良ければいいや」という方にはおすすめです。
書込番号:3826733
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)

2005/01/21 23:37(1年以上前)
この辺の価格帯ではどっちもどっちって感じですね。
試聴できるのなら、気に入った方を購入すれば良いと思います。
書込番号:3814858
0点



2005/01/22 00:43(1年以上前)
お返事有り難うございます。値段は一緒だったのに音がMS−76の方がいい気がしました.スピーカーのワット数はあちらの方が高かったのに、ワット数はあまりスピーカーの質を左右させないのでしょうか?? 質問続きですみません。
書込番号:3815278
0点


2005/01/22 01:39(1年以上前)
そうですね。極端に低いなどをのぞけば大丈夫だとおもいます。ふつうは5Wもあればいいです。
書込番号:3815552
0点


2005/01/22 02:17(1年以上前)
↑同意見です。
W数はあくまで出力可能な音量(?)と捉えて良いと思います。
スピーカーの良し悪しを分けるのは、スピーカーユニットとアンプだと思いますんで・・・・(材質や形状とかもありますけどまぁ簡単に)
たとえばオーディオテクニカのAT-DSP300という製品があるのですが、これの出力は左右で2.2Wしかありませんが、非常に高いクオリティーの音を出します。
まぁ誰がなんと言おうと自分の耳に勝るものは無いので、気に入った物を購入してくださいってことですね。
書込番号:3815666
0点



2005/01/22 20:56(1年以上前)
アドバイス有り難うございます。やっぱり自分の耳で聞いて一番いいのが良いですよね.もう一度電気屋さんで視聴してみます。
書込番号:3818944
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)


MDラジカセのスピーカーが壊れたのでこのスピーカーをつないで使おうと思うのですが、このスピーカーはアンプ内臓型なのでしょうか?
初心者なのでどう調べればいいかわからなくて質問させていただきました。
宜しくお願いします。
0点

初心者でも検索して調べることは必要ですよ。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/speaker/ms-76/index.asp
↑で見る限りでは内蔵です。
書込番号:3784268
0点



2005/01/15 22:06(1年以上前)
やっぱり内蔵型なのですか、どの項目を見れば分かるのかも分からなかったので。
ともかく、ラジカセでも使えるようなのでよかったです。ありがとうございます。
書込番号:3784354
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76CH (チェリーウッド)


こんにちわ
友人が先日、こちらのスピーカー MS-76PI を購入しました。
私も昨日見に行ったのですが、スピーカーからPCへつなぐための、
コードの差込口がどうしても見当たらなく、友人はディスプレイの
スピーカーの差込口へコードをさしていました。
スピーカーの裏側を見ても、それらしき差込口はまったく見当たらず、
あるのは、ねじ と 大きな穴(ライト、レフトスピーカーともに) でした。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。
大変、初歩的な質問ですみません。
0点


2004/10/09 21:48(1年以上前)
普通に電源につなげばいいでしょう
書込番号:3367110
0点


2004/10/09 22:32(1年以上前)
もう少し具体的に書いてもらえませんか?
お答えしたいのですが、私の非力な読解力だとおっしゃっている意味がよく分かりません。
お願いします。
書込番号:3367266
0点



2004/10/10 01:21(1年以上前)
めい探偵さん、F-15EX さん お返事ありがとうございます。
私もなんと説明したらよいのか、わからなくて、しかし友人に問い合わせたところ、うまくできたとのことでした。
不可解な文章に返信してくださって、お二人とも本当にありがとうございます。
次回からは私が現物の目の前にしてから、もっと具体的に質問しようと思います。
ありがとうございました。:)
書込番号:3367894
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





