購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年1月9日 20:11 |
![]() |
1 | 2 | 2010年9月13日 16:07 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年5月18日 23:41 |
![]() |
3 | 2 | 2009年5月23日 21:54 |
![]() |
1 | 2 | 2007年8月7日 22:25 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月15日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-85CH
このスピーカーはPCのイヤホンを挿すところに繋いで使えますか?
基本的すぎる質問ですみません(^^;
安さに引かれました
YouTubeの動画の音をスピーカーから聴きたいんです
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-85CH
今も使っているのですが
オンラインゲームなどするときにヘッドホンをこの商品につなげて使っています
そこで質問です
ヘッドホンをつなげても右のスピーカーから小さい音が出ていますこれって故障でしょうか?
音をあげるともっと音がでかくなってしまいます
あとこの前ヘッドホンの上に座ってしまい右のところが取れてしまいました(今はテープで止めてある音も出る)
このヘッドホンと関係がありますか?
1点

ピンジャックがしっかり刺さっていないとか?
でしょうかね。
あと、タイトルは意味のわかるものにしたほうが良いですよ。
書込番号:11903597
0点

そうした仕様(ヘッドフォン刺しても、音が出る)スピーカー他にもありますよ。写真はサンワサプライ/MM-SPWD4BKです。
このスピーカーはさらに驚くことに、通電してなくても、ヘッドフォンジャックだけ生きていて、ヘッドフォンから音が出ます。つまり、スピーカーのボリュームダイアルでは、ヘッドフォンのボリュームをコントロールできないのです。
世の中には、おかしな仕様のスピーカーが存在すると言うことのようです。
書込番号:11903923
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-85CH
テレビのイヤホン端子につなごうと思っているのですが(テレビのリモコンで音量調節ができると思い)あと、いちいち電源の入り切りをするのは面倒なので、電源連動のコンセントタップを使って電源をテレビに連動さそうと思ってます。あまり大きな音でテレビを見るつもりもないのですが、ms-85chの音量は常に一定にしておいて、テレビのリモコンで音量調節しようと思っています。その方法だとやはりスピーカーにはよくないのでしょうか?やはりスイッチの入り切り(テレビのリモコン)の時には ブチとか音がするのでしょうか?このようなつなぎ方をされてる方がいれば、教えて欲しいのですが。あと、できれば対策もお願いします。
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-85CH
本日中古のMS-85CHを入手してPCに接続しましたが右側スピーカーから全く音が出ません、プラグを抜き差ししたり磨いたりソースを変えたりしましたが全くお手上げ状態です。
左側スピーカー及びサブウーハーからはちゃんと出ているのですがどんな原因がかんがえられるのでしょうか?
0点

Windowsの音量のバランスの設定は大丈夫ですね?。であれば、後は断線しかありません。
書込番号:9591666
1点

なんと驚くことにPCとの接続コードがモノラルでした、ある方からご指摘がありコードを取り替えてみたところ快適な状態になりました、あまりに初心者の質問でご迷惑お掛けしました。
現在はバランスの良いエレコムサウンド楽しんでいます。まさかモノラルが付いているとは・・、以前の所有者はどうやって聴いていたんでしょうね。
書込番号:9592758
2点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-85CH
このスピーカーには音量とバス調節のツマミがついていますが、ヘッドホン使用時にもこのツマミは使用できるのでしょうか?
それとも、例えばパソコンのモニタなどの方で調節しないといけないんでしょうか?
わかる方おしえて下さい!よろしくお願いします
1点

BASSコンが出来ないって本当?信じられないけど
イコライザーほどうですか?
私はイヤホーンは使用しておりませんが
書込番号:6619316
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-85CH

サブウーファに付いてるのが音量調節だったんですね。
PCスピーカーを買うのはこれが初めてなので、てっきり
音質か何かを変える摘みかと思ってました^^;
kunioさんどうもありがとうございました。^^
書込番号:6338251
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





