購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月20日 20:27 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月25日 23:22 |
![]() |
1 | 0 | 2006年11月19日 00:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76DUMA
素人診断でスミマセンが、書き込みをしてみます(^^;;
まず、使ってみての感想は、今まで使っていたスピーカーに比べ、
音は断然澄んでいる感じがして良かったです!
以前のスピーカーは、無音時も本体からウォ〜ンと言う
低い音が主電源を抜かない限り続いていましたが、
こちらのスピーカーは電源OFFすれば、音は消え(普通?)
無音時の音が気になることがありません。
今まで、就寝時にその都度コンセントを抜いていましたが、
USB電源なので、PCの電源と連動してるので
そんな心配をする必要もなくなりました!
はじめは、安いので心配していましたが、
この価格で、この音!!
素人の私には、この大変に満足です!!
パソコンのスピーカーでは不満だけど、
スピーカーにはお金をかけたくない(^^;;
そんな私にはピッタリのスピーカです♪
0点





PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76DUMA
電源不要のUSBスピーカーという条件で調査を行い、このスピーカーを購入しました。
※PCとスピーカーの電源を別々に操作するのは面倒でしたので…(^^;)
PCのスピーカーだからと妥協するつもりでしたが、結果は予想以上に良い音でした。
感想は次の通りです。
○良い点
音が澄んでおり、とてもクリアな感じがしました。
決して音の帯域が広い訳では有りませんが、しっかり鳴っているという印象を受けました。
特にボーカルの再生に良い印象を受けましたね。
過去、いくつかのPCスピーカーを使用しましたが、全て薄っぺらい音でした。
それに比べ、このスピーカーはある程度の空間を表現出来ております。
この価格、このサイズでこれだけの音を出せるなんてビックリです。
※当方、ピュアオーディオもやっており、多少は音の聞き分けが出来るつもりでおりますが…。(と言っても、CD・アンプ・スピーカーの3点で50万程度の物ですが…)
安くて小型だけど、エンクロージャー・ドライバユニットがしっかりしている証拠でしょうね。
また音がクリアなのは、USBスピーカーだからなのかな?と思っております。(USBスピーカーは今回初めてなので…)
×悪い点
1.MediaPlayerやMP3再生ソフト等にてイコライザを使用すると、再生ソースによって、すごく綺麗に鳴る時と、悪くなる時とが有ります。(音がビビる等…)
当方、悪い時の音に我慢できず、イコライザーはOFFにして使用する事としました。
2.再生ソースによって音が不安定になる場合が有りました。(音の出力が強くなったり弱くなったりする感じです)
色々試聴すると、ハードロック系の音楽でこうなる場合が多いように思います。
ただ、BGM程度の感覚で聴いていると分からないかもしれませんが…
3.DVDのライティング等を実行すると、音にプチプチとノイズが乗ってしまいます…
恐らく、I/Oへの負荷が高いプログラムとの相性が悪いのだと思います。(どちらもI/Oへの依存が高いですからね…)
IEを利用する分には問題無いのですが…
☆所感
再生するソースによって???となる場合も有りますが、大抵の場合は満足のいく音を出しております。
別のPCで "ライン出力→アンプ→スピーカー(KENWOOD LS-11ES)" という構成にて音楽を聴いておりますが、音楽を楽しむという点においては全く負けておりません。
個人的に、このスピーカーは、クセは有るけど大変良いスピーカーだと思います。
安くで小型でも、基本を忠実に守って作れば、これだけの音が出せるという見本でしょうね。
以上が所感ですが、あくまでもこの価格でのスピーカーという事でご了承下さい。
上を見ればキリが無いので…
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





