購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > エレコム > MS-76MA (メイプル)
このMS-76MA とMS-76CHまたは、エディファイアのR1000、どれが一番いい音出しますか?
アドバイスお願いします。
書込番号:12861334
0点

できれば候補に揚げたスピーカーの音を聞いた上で、購入を決められた方が良いかと…。
あと候補外のスピーカーも試聴した方が自分の耳に合うスピーカーを見つけられるはずです。
書込番号:12861384
0点

六畳一人間さんのおっしゃるとおり、音の感じ方は十人十色なので自分の耳で聞くしかないと思いますよ。
雑誌等で推されていても自分の耳にはさっぱり合わないなんてことがザラにありますから。
書込番号:12861542
0点

Edifier R1000TCNの音は直接試聴したことは無いのですが、細かい品質まで分からないものの、出力・キャビネットサイズ・重量等から察する限り、ほぼ確実?にMS-76よりR1000TCNの方が音が良いと想像できます。
スピーカーはドライバーユニットの性能も重要なのですが、その音を受け止めて支えるキャビネットの容量や重量も非常に重要なんです。参考にサイズや重量等分かる範囲で書いておきますね。
[MS-76]
キャビネットサイズ:W90×D106×H150mm
キャビネット材質:木製(MDF)
ユニット:フルレンジ 3インチ(約7.6cm)
出力:4.5W+4.5W(4Ω)
本体重量:約1.5kg
[R1000TCN]
キャビネットサイズ:W150×H228×D161mm
キャビネット材質:木製(詳細不明)
ユニット:ツーイター(0.7cm)ウーファー(10cm)
出力:8W+8W(インピーダンス不明)
本体重量:6.5kg
確かに実際の音を実際の視聴環境で聴くまでは正確なことは言えないので、あくまで参考ということでお願いします。
書込番号:12862532
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > MS-76MA (メイプル)」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





