購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > harman/kardon > SoundSticks
先日オークションでsound stickを購入しましたが、届いてみたらUSB接続のこのバーションはMacBookの最新のOSに対応していないとの事。
でも、スピーカーはスピーカーなので、何らかの方法で接続できる様な気がしてなりません。
でも、本人パソコンなどについてはてんで素人ですので、もし何か方法を知ってるからや、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お助けください。
2点

macBook Proで使ってますけど、問題なく使えてました。
・・・昨日までは(汗)
今は突然音が悪くなって聞きづらい状態に。。。
原因は不明ですが、Uの方を購入されるか、他の商品を購入された方が賢明だと思います。
書込番号:9462333
1点

ご返事ありがとうございます。
電話でお問い合わせしたところ、その様な今まで使えたのに使えなくなったというケースが結構あると言われました。使える理由もわからないそうです。
使えなくなる原因も不明だそうですが、オペレーターの前否定っぷりを考えても、使えるようにする努力が全く見受けられないところを見ても、わざと古いバージョンを拒否させているように思えて仕方がありませんね・・・
仕方がないので、先日IIを購入して、古いバージョンはPC使ってる友達に譲りました・・・
書込番号:9516505
1点

我が家では、古いSoundstics 1(USBのみ)を、MacPro 10.5.8、Windows PC等計3台をUSB切り替え機(15000円ぐらいのやつ)につなぎ、ハブ(ディスプレイについてるもの)を介してキーボードとマウスとともに切り替えています。要するに複数のPCのスピーカとして、手元のUSB切り替えスイッチで切り替え可能なわけです。これは便利ですよ〜。
新しいMacでは使えないことがあるということですが、MacはUSBの古いものと相性が出ることがあるので、そのせいでしょうか。OSのアップデートとかハブを介すると直ったりしそうですけど。
書込番号:10165766
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





