購入の際は販売本数をご確認ください
PCスピーカー・アクティブスピーカー > harman/kardon > SoundSticks II
このスピーカーはテレビと接続するスピーカーとしてはどうなのでしょうか?
これはやはりパソコンとの接続を前提として作られたものなのですか?
テレビの音質を良くするにはやはりシアターシステムなどを導入する方がベターですか?
書込番号:10843944
2点
たぶん何か大きく勘違いしていると思います。
書込番号:10844023
4点
接続は
オーディオ入力 3.5mmステレオミニプラグ(ケーブル直出)
となっております
ヘッドホンジャック接続出来る機器であればokですが、、
おもしろい製品ですね。
欲しくなりますね^^;
書込番号:10844085
2点
私はリビングの液晶テレビ用に買いました
音質へのこだわりがあるわけではなく、また、おもいっきり大音量で聞きたいわけでもなく、ただもう少し厚みのある音で聴けたらいいな程度の動機なのであまり参考にならないかもしれないけれど
映画のセリフの聞き取りが良くなって、効果音や挿入曲に拡がりが出来ていい感じです。
また、仰々しいオーディオシステムはインテリアとして好きではないので
スケルトン感が他のインテリアを阻害しないので満足しています。
テレビに接続する時はヘッドホーン端子=ステレオミニジャックよりも付属のRCA変換コードを使ってRCA出力端子に接続した方か良い音になりました。
うちのアクオスの場合ですが
あとスピーカーのスイッチを切らないでテレビ本体の主電源を切るとテレビに入力している他のソースの音がかすかに聞こえます。
テレビの電源をリモコンで切るとそのようなことはないのですが
面白い現象です。
書込番号:10845126
![]()
2点
jovimamaさん
≪RCA変換コード≫付いてましたか。
情報ありがとうございます。
書込番号:10845237
0点
皆さん回答ありがとうございました。
テレビのスピーカーよりちょっとでもいい音で聞きたいのと、インテリアとしての観点から購入を検討したいと思います。
書込番号:10899245
1点
日立Woooの液晶UT800に試しに繋いで見ました
高音のキンキンと重低音ばかり強調されてマッタクだめだ!
慎重に検討したほうがいいです
書込番号:10902617
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「harman/kardon > SoundSticks II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/12/27 5:53:18 | |
| 7 | 2011/01/12 21:15:28 | |
| 2 | 2010/09/01 10:15:31 | |
| 6 | 2010/06/30 13:43:08 | |
| 7 | 2010/02/08 2:20:36 | |
| 4 | 2010/01/26 21:22:47 | |
| 2 | 2009/12/25 16:23:27 | |
| 0 | 2009/12/23 18:52:53 | |
| 1 | 2009/10/10 19:46:44 | |
| 2 | 2009/09/16 14:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと15時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







