『どちらがよいでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 SoundSticks IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundSticks IIの価格比較
  • SoundSticks IIのスペック・仕様
  • SoundSticks IIのレビュー
  • SoundSticks IIのクチコミ
  • SoundSticks IIの画像・動画
  • SoundSticks IIのピックアップリスト
  • SoundSticks IIのオークション

SoundSticks IIharman/kardon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月25日

  • SoundSticks IIの価格比較
  • SoundSticks IIのスペック・仕様
  • SoundSticks IIのレビュー
  • SoundSticks IIのクチコミ
  • SoundSticks IIの画像・動画
  • SoundSticks IIのピックアップリスト
  • SoundSticks IIのオークション

『どちらがよいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoundSticks II」のクチコミ掲示板に
SoundSticks IIを新規書き込みSoundSticks IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらがよいでしょうか?

2005/07/01 19:50(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > harman/kardon > SoundSticks II

スレ主 ybqmsさん
クチコミ投稿数:1件

今i-pod用スピーカーとしてsound stick Uとencounterで悩んでいるのですがどちらのスピーカーがいいでしょうか?音質で決めたいんですが…

書込番号:4253783

ナイスクチコミ!0


返信する
Miyahanさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件 SoundSticks IIのオーナーSoundSticks IIの満足度5 miyalog 

2005/09/03 00:45(1年以上前)

家電量販店のうるさくて、あまり環境の整っていないスピーカーコーナーで試聴してみました。
あまり耳はよくないのですが、

・SoundSticksII
透明感があって音に広がりがある。繊細になりますが、若干いわゆる「プラスチック臭い音」なか細い、カサカサした音とも言えなくもないです。

・encounter
とてもパワフルでパンチのある元気な音。ですが音の透明感、ステレオ感はSoundStickIIのほうが上な気がします。あと個人的にデザインがどうしても好きになれません(^^;

おおざっぱに言えば、双方いい意味でも悪い意味でも、SoundStickは女性的な音、encounterは男性的な音という印象を受けました。
そのとき流れていたテスト用音声がロックだったので、encounterのほうがよい音な気がしました。ですがそのあと違うフロアで椎名林檎のピアノ+ボーカルの静かな曲(曲名わからない)が流れていましたが、SoundSticksIIの繊細で透明な音がベストマッチでした。

どちらもヘンテコな形のくせにかなりポテンシャルの高いスピーカーだと思います。(値段もそれなりにしますが・・・)自分のよく聞く音楽ジャンルや、デザインで選んでも後悔しないような気がしました。

僕もこの2つのスピーカーと、ONKYOの77M・RolandのMA-20Dと悩んでいましたが、SoundSticksIIを買おうと思っています。

書込番号:4395728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/06 12:39(1年以上前)

わたしもエンカウンターとサウンド・スティックスUで迷っている者です。Miyahanさんの意見、とても参考になりました。SSUを買おうと考えています。
ただ、配置として、小さいスピーカーを机の上において、大きいほうは置けないので、机の下に置くことになると思うのです。その場合、音的に損なわれるのではないかと心配しています。机は、そでなしの開放的なもので、たたみ1畳くらいのものです。
そのような使用法なら、MMUみたいなシンプルなPCスピーカーの方がよいのでしょうか。
でもやっぱりSSUの音を楽しんでみたいのです。
よい案があったら、ご教授いただければ幸いです。

書込番号:4405017

ナイスクチコミ!0


Huygensさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/01 08:59(1年以上前)

Sound Sticks2のサブウーファーの設置場所は、メーカー推奨では机の下への配置がベストとしています。実際の使用でもサブウーファーから再生される音域は、耳よりも体で感じ取れる帯域ですので問題がないかと思います。自宅での使用もPCラック下の空きスペースへ設置し使用していますが、問題ありません。

書込番号:4469713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「harman/kardon > SoundSticks II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SoundSticks II
harman/kardon

SoundSticks II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月25日

SoundSticks IIをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング