購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年11月7日 18:40 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月7日 18:53 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月24日 10:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月22日 13:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月20日 17:54 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月15日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Creature II-White
僕のスピーカーで「Creature II-White 」音楽を再生して、音量を最小にすると少しだけ音楽がサテライトの方からもれるんです。
でもミュートにするときちんと音楽はとまります。
これは故障なのでしょうか?
0点

T4M7K2さん、初めまして。
同じ様にボリュームをしぼって試してみました。
私の場合、主にPCやiPodに繋いでいますが、確かにPC/iPod側のメインボリュームをMAXにすると音がもれますね。
(音が消えない・ミュートはOK)
通常PC/iPodのメインボリュームをMAXにしていないので気づきませんでした。
T4M7K2さんのCreature IIの環境がどの様になっているか分かりませんが、MAXだとアンプの歪みも出る事もあるし・・・
メインボリュームを少し絞って設定みてはいかがですか?
私のも含め故障で無い事と思いたいですが、他の方の意見も聞いてみたいです。
書込番号:4554933
0点

Pennの森さんありがとうございました。やっぱり少しは音が漏れてしまうんですね。
ちなみに、僕の場合はPCの音量はマックスで、ipodの音量は中くらいで聞いています。
書込番号:4561035
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Creature II-White
Companion3かencounterで悩んでいます。音楽は何でも聴きますが、よく聴くのがパンクロックです。映画もよくパソコンで見てます。音がよければデザインは気にしませんので音質重視でお願いします。
0点

スピーカーは自分の耳で選ばないと後悔しますよ。
展示店を足を棒にして探すのが吉です。
それからこの掲示板は入り口が機種ごとにあるので理解できない方が多いのですが、実は掲載される場所は一つしかありません。
そのため機種を代えて同じ相談を書き込むと、同じ発言が並んでしまい、マナー違反のマルチポストとなります。
書き込みが削除対象とされますので、
http://kakaku.com/help/bbs_write.htm
をよく読んで、機種を絞らずPCスピーカー全体のジャンルから発言すると良いかと思いますよ。
書込番号:4524864
0点

アドバイスありがとうございます。私も視聴するのが一番だとは思いますが近くに視聴にに行ける店がないので困ってます。マナーが悪くすみませんでした。今後気をつけます><;
書込番号:4526367
0点

このスピーカーは、簡単に言うと低音と高音が強めでとても力強い音です。サブウーハーから出る音もしっかりした所におけば音割れなどもなくいいです。サテライトは小さいのに意外ときちんとした音を出します。僕の場合は、ディスプレイの両側にサテライトを置いてサブウーハーは、サテライトとサテライトの距離と同じくらい離して聞いています。映画を見るときも迫力があっていいと思いますよ!
書込番号:4561063
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Creature II-White
はじめまして。皆様の書き込みを拝見していて購入しようかと思っているところですが、私はPCに繋げるのではなくMP3プレーヤー(SONY)に繋げて使いたいと思っています。
このスピーカーとMP3プレーヤーを繋げるには何か他に、コードみたいなものを購入しないと聴けないのでしょうか??MP3プレーヤーのイヤホンを差し込む所(外部出力端子っていうんですか?)に直接差し込めるようなものって付いてるんですか??
あと、疑問なんですがこのスピーカーの真ん中にどどんと写っている帽子みたいなものもスピーカーなんですか??これは何なんだろう???
めちゃくちゃ初心者ですみませんww
皆さん、よろしくご教授下さいませ。
0点

☆☆あき☆☆さん、はじめまして。私はPCとApple iPod(MP3)に接続して楽しんでます。コードはそのまま使えるはずです。3.5mmステレオミニジャック端子が付いてますので
デジタルオーディオプレイヤー、CD/MDプレイヤー、デスクトップコンピューター、ラップトップコンピューターと、ヘッドホンジャックを装備している全てのプラットフォームに接続可能となっています。
お手持ちのMP3プレーヤーがSONYのどの機種かわかりませんが、Creature Uの端子
(長さ15mm・3.5mm径のミニジャック)をイヤホンを差し込む所に
そのまま入力出来るはずです。お手持ちのヘッドホン端子を測ってみてください。
スピーカーの真ん中のどどんと写っている帽子みたいな物はサブウーハーと言う物です。
簡単に言うと低音用のスピーカーです。
左右の小さなスピーカーは高音用と考えてください。
ご参考にどうぞ!
http://www.harman-multimedia.jp/products/creature2/index.html
書込番号:4524313
0点

pennの森さん、返信ありがとうございます。
ヘッドホンの端子を測ってみたところ、多分使えるんじゃないかと思います。
全然知識がないので製品情報を読んでも訳が分からず、とても助かりました。早速本日注文しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4525864
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Creature II-White
今まで使っていたスピーカーが壊れまして保証期限も終わってることから新しくcreatureUを購入しようと考えております。で、以前に使ってたのがクリエイティブの物でアンプからサブウーハーだけの音量を調節できたのですがこれはできますか?夜に家で使うので低音をあんまり出したくない時に非常に便利だったので知っている方いましたら教えてください。
0点

heteteさん、初めまして。今年の3月にCreature Uを購入した者です。
音量の調節は、ウーハーユニットにコントローラーが付いてます。(メッキのツマミ)
右がTreble・左がBassとなってます。これで、低音を調節すると良いです。
ちなみに、ボリュームは右サテライトスピーカーに付いておりタッチセンサーとなってます。
同時に触れるとミュート機能です。
タッチセンサーに触れると「プチ、プチ」とノイズが出ますが、故障では無いようです。
私のも出ますが気になりません。
クリエイティブのスピーカーは聞いた事無いので比較はできませんが、Creature Uは
デザイン、音とも気に入って使っています。
書込番号:4521255
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Creature II-White


昨日量販店でJBL Creature IIのスピーカーを見て一目ぼれしたのですが、
PC用のスピーカーとしてではなく、
DVDと繋げて迫力ある映画を見たいな、と思っているのですが
このような使い方も可能なのでしょうか?
初心者質問で大変申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
0点

このスピーカーはDVDにもつなげます。
迫力があっていいと思いますよ
書込番号:4442543
0点



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > Creature II-White


このスピーカーを日本橋で今日一日中探してまわったのですが、見つけることができませんでした。どなたか日本橋で売っている店をご存知の方おられませんか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、店の名前を教えてください。よろしくお願いします。
0点

hattar さんこんばんわ
ラディカルと言うところにあるようですけど、日本橋ではないようですね。
私は関東ですから、大阪の事情は詳しくありません。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=017035&MakerCD=382&Product=Creature+II%2DWhite
書込番号:3468608
0点


2004/11/06 23:26(1年以上前)
関東のアップルストアにあったけど。
大阪にもアップルストアってありましたよね。
たしかめてみては?
書込番号:3469194
0点



2004/11/07 11:46(1年以上前)
ラディカルは少し遠いですが、アップルストアが心斎橋にあるようなので、行ってみようと思います。あもさん、東京都下のとおりすがりさん、ありがとうございました。
書込番号:3471039
0点


2005/01/15 21:16(1年以上前)
もう買っちゃったかもしれませんけど、一応・・・
日本橋って、大阪の方ですよね?
だとしたら、梅田のヨドバシカメラにいってみてください。
たぶん、まだあると思います。私はここでシルバーのやつ買いました。
買ったすぐ後ぐらいにホワイトカラーが出てきてちょっとショック・・・。
白く塗りなおしてみようかしら?
書込番号:3784047
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





