購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > encounter
今日encounterが届きました。PC用スピーカには昔RolandのMIDIの音源プロセッサを買った時に付いてきた、2wayスピーカをずっと使ってきました。最近になってPC用といえども、もう少しましな音のものが欲しいと色々物色している時に、このコーナの書き込みを見て、先週購入しました。早速PC(MAC)に接続してiTunesで様々な音楽を聴いてみました。スピーカが鳴り出したその瞬間から感動です。抜けの好い高音、張りの有る中音、迫力のある低音そして音の広がり等申し分有りません。今までのスピーカの音は何だったのだろう?とその差に驚くばかりです。ステレオ装置としては、YAMAHAの6CHアンプとNS300等を使っていますが、デスクトップ上で聴く限りは、これに負けません。JBLだけあってJAZZ系の音、特にサックス、ドラム、ベース、ギター、ボーカルなどの音が素晴らしい反面、クラシック系の音、特にバイオリンやピアノ、オーケストラはやや苦手のようです。尤もピアノやオーケストラの音を忠実に再生するのは、本格ステレオでも難しいのですが。ともかく、この程度の値段と手軽さでこんな満足感の高い音が得られるのは驚異です。PCで音楽を聴くのが楽しくなりました。
書込番号:4520384
0点

タイガーウッズさんに同意です。
私は、EDIROLのUA-3を通してencounterの音出しをしています。
試聴できる店がなかったため、encounterの傾向を推察するためSONY SRS-D211とCreatuereを聴き比べました。常日頃聴いているMDを10枚ほど持参の上聴き比べました。
PC用のスピーカーについては、ここ二年以上悩み続け迷い続けておりました。ONKYOのミニコンポも候補に入れつつ迷っていた状態です。
上記の試聴で、Creatuereから時折聞こえてくる艶やかで色気を感じさせる音から、きっとencounterは期待に違わぬ音を出してくれることを確信して購入しました。標準価格から随分値引きしてもらったことも嬉しかったのですが、つないでみて、本当に感動しました。娘のチェックによりますと、40回以上「よい買い物をしてしまった。新しい喜びができた」といっていたそうです。
私は、以前はタンノイのオートグラフを使ったり、今はハーベスHL5を使ったりしております。各々とてもたまらない魅力がある製品です。そういうたまらなくよいところが、このenconterにはあります。
デザインやネーミングはあちらの人のシャレを感じますが、音楽を聴かせてくれるシステムとして、この値段でこれだけのものを聴かせてくれるというのは、正直驚異的でさえあります。
モニター系PCスピーカーは、試聴してみると私に響いてくるものはあまりありませんでした。
けれども、このencounterにはそれらがあるのです。多少苦手分野があったりもしますが、多くのソースに対して、これほど美しくなってくれるということに感動している日々です。
このような名機があることを教えてくださった皆様に心から感謝させて頂きたいと思っております。
encountoerで様々な音楽を聴いておりまして、浮かんでくる言葉があります。そけは「とても、しあわせなシステム・・」という言葉です。
古いエスタディの録音では、イギリスの古い録音機材が浮かんで参りますし(それとその空気感)、アンディ・ウイリアムスのいそしぎ等を聴いておりますと、古いアメリカのスタジオが感じられたりします。
ギターや、バイオリンの伴奏がやたらと美しかったり、新しい音楽の楽しみ方を得ることができたことに、とても喜んでいます。
書込番号:4522967
0点

皆さんこんにちは。
JBLencounterのおかげで毎日素晴らしい音楽を聴いております。
自分のPCはメーカーデスクの2002年モデルなのですがオンキョー
PC90PCIにRCA−ミニジャック変換ケーブルで使用してます。
ある時にオンボードグラフィックはメインメモリーをグラフィックメモリーとして使用しているので高価ですがチップと基盤を最適設計している高品質な製品に交換したら画面が極端ではないにしろクリアーに
なった記事を思い出しましてメインメモリーを思い切って高品質製品に
交換しましたら、もともと透明感が素晴らしいエンカウンターのサウンドが芯のしっかりしたより素晴らしい音楽を奏でてくれる様になりました。
しかしこのエンカウンターと言う商品は只者ではないですね。
書込番号:4533109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > encounter」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/01/14 9:24:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/16 10:12:17 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/09 16:53:38 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/29 0:21:16 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/30 6:42:29 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/17 21:38:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/11 17:59:20 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/01 16:36:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 20:23:04 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/19 8:46:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





