『素晴らしい!!涙が出てくるぜ!!!!(;_;)』のクチコミ掲示板

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • encounterの価格比較
  • encounterのスペック・仕様
  • encounterのレビュー
  • encounterのクチコミ
  • encounterの画像・動画
  • encounterのピックアップリスト
  • encounterのオークション

encounterJBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月22日

  • encounterの価格比較
  • encounterのスペック・仕様
  • encounterのレビュー
  • encounterのクチコミ
  • encounterの画像・動画
  • encounterのピックアップリスト
  • encounterのオークション

『素晴らしい!!涙が出てくるぜ!!!!(;_;)』 のクチコミ掲示板

RSS


「encounter」のクチコミ掲示板に
encounterを新規書き込みencounterをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > encounter

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

まず先に感想ですが、「素晴らし過ぎるの一言!!!!!!!!!!」

エンカウンター、設置画像・82KB
http://shehome2.hp.infoseek.co.jp/jpg/2.jpg


やはりPCスピーカーの都合上、サブウーファーのボリュームがフラットだと小さかったので、BASSレベルを最大にしたらメインのスピーカとの音のバランスがバッチリ取れました。

あと、ボリュームの調整は使いづらいので、ツマミに対応させました。

これを使うとエンカウンターのボリューム調整がツマミで可能になります。
超便利です。

参考画像・58KB
Musketeer III Silver
http://shehome2.hp.infoseek.co.jp/jpg/3.jpg

上記製品入手経路
高速電脳
http://www.ko-soku.co.jp/

書込番号:4729075

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/01/14 11:17(1年以上前)

付け足し

Sound Blaster Audigy2 ZS Digital Audioに直でエンカウンターを接続した場合、高音域がハッキリ(ハキハキ)とした鋭い感じのサウンドになる。

Musketeer IIIの真空管を通すと、真空管独特の柔らかい(まろやか)な感じのサウンドになります。


↑上記は気分によって使い分けるのがベスト!

エンカウンターは特に高音域が良く出るので、高音域を少し抑え気味にしたいと思ったら真空管を通して聞くなど工夫すると結構、面白いかも。

以上、参考までに。。

書込番号:4732811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JBL > encounter」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

encounter
JBL

encounter

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月22日

encounterをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング