このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2009年6月11日 13:59 | |
| 1 | 5 | 2009年4月13日 21:03 | |
| 0 | 1 | 2009年2月25日 10:11 | |
| 0 | 4 | 2009年2月8日 22:42 | |
| 0 | 2 | 2008年9月24日 01:58 | |
| 0 | 2 | 2008年5月17日 19:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL radial micro (ブラック)
初めまして。このたび、部屋で音楽を聴くために「JBL radial micro」の購入を考えているのですが、この商品はiPod touch を接続して使うことができるでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんが、返答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
0点
メーカーページに飛べばすぐに分かることなんだけど。
http://www.harman-multimedia.jp/products/ipod/radialmicro/#table
書込番号:8954265
2点
分かりました。
ありがとうございます。
メーカーページに行くなんて考えませんでした。
ご迷惑をおかけしてしまい。
すいませんでした。
書込番号:8955056
0点
私も前のipodで使ってましたがtouch 2ndでは音楽を聞くのはできますが、
充電が出来ず、少々がっかりしました。
書込番号:8977666
0点
古い内容ですが、一応補完しておきます。
iPod touch 2ndでもUSBケーブル+USB充電器(\1,000以内程度で量販店で買えるもの)で
使えることを確認しました。
ちなみにケチな私はあきばお〜でUSBケーブル\100+充電器\480のセットで使ってます。
書込番号:9683273
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL radial micro (ブラック)
初めまして。
色々なサイトを見て、JBLのradial microが気になったのですが、ホームページを見ると2008年11月の時点で、nano 4thには対応してないようですが、今も対応してないのでしょうか?
radial microをnano 4thのスピーカーとして使用しているという書き込みをどこかのサイトで見たので、気になります。
文章が変ですみません。
回答お願いします。
0点
ttp://sigs-hp.at.webry.info/200901/article_4.html
上記のブログによるとスピーカーとして機能しているみたいですよ。
(URLの先頭に【h】を付けてブラウザのアドレスバーにコピー&ペーストして下さい。
充電には対応していないけどスピーカーとしては対応しているのではないですか?
不安ならメーカーに直接問い合わせるのが一番だと思うのですが。
書込番号:9129011
1点
>じゅんたろさん
わざわざありがとうございます。普通に音楽は聴けるみたいですね。
音楽が聴ければ問題ないので、購入してみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:9129035
0点
充電はされたほうが良いと思いますよ。
下記JBL製品ページの「注」の部分にコメントが追加されています。
(昨年見たときはなかったですが)
http://www.harman-multimedia.jp/products/ipod/radialmicro/
これによると、本スピーカのUSBコネクタでPCとUSBケーブルで接続すると
給電できるようになるようです。
たぶん、USBタイプのAC充電器(\1,000以下で購入可)でも大丈夫だと思いますので、今日あたり試してみたいと思います。
私は以前から本スピーカを使ってますが、iPod touch 2ndを追加購入した際に充電できなくて困ってました。
ちょうどKorinaさんの質問を見たついでにJBLのページに書かれているのを見つけました。
書込番号:9136017
0点
>まおのぱぱさん
USBタイプの充電器を接続することで4thでの充電はできましたでしょうか。
当方購入を検討しており気になっておりますので、
もし既に試していらっしゃるようでしたらお教えいただければありがたいです。
書込番号:9336593
0点
情報ですが、USB電源を接続することでnano4thで充電することができました。
書込番号:9389564
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL radial micro (ブラック)
下三種と比較した場合ですが、下三種はradial microと比べてどれもポータブルスピーカーにありがちなハイ上りで、中高域はクリアであるけれどでしゃばりすぎてうるさく落ち着きのない感じがします。
on station micro(所有)
on tour portable(所有)
on station 3(店頭でJBL radial microと視聴して比較)
しかしradial microはそういうマイナスポイントが殆ど感じられず、低音もしっかり出ていて(後発のon station 3よりもずっと低音がよく出ているのには驚き)しっとりとした心地良い音が聞けます。これを聞くとon stationがハイ上りで低域スカスカに感じる。が断じてBoseみたいに低音ドコドコではない、ナチュラル。サイズもコンパクトでGood(本家radialはでかいし高いので手が出ません)
on station 3を買おうとお店にいったところ、視聴して一気にradial microの音を気に入ってしまい、急遽こちらを買ってきてしまいました。
唯一残念な点は電池駆動に対応してないこと。しかし音は大変満足で買ったかいがありました。
0点
私も聞き比べするために平日に秋葉原のヨドバシカメラに行きました。
休日だとうるさくてとても聞き比べられないですからね。
おっしゃるとおりStationシリーズは低音がスカスカでした。
室内利用が目的なので、電池駆動はあきらめましたが、かなり満足してます。
デザインも良いので機械音痴の嫁にも受け入れてもらえてます。
書込番号:9152594
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL radial micro (ブラック)
デザインが気に入っているので購入を検討しています。
メーカーサイトを見ていると、この機種は最新型のnanoの
充電には対応していないようなんですが、最新型のclassic
の充電には対応していますか?
電池残量を気にしながら部屋で音楽聴くの嫌なので教えてください。
よろしくお願いします。
0点
返信ありがとうございます。
メーカーサイトは見たんですが、古いclassicは
使えて今のclassicは使えないことがあったりするのか分からなくて
確認したいと思いまして…
書込番号:9060984
0点
最新型って120GBだよね。120GBってのはそれ以前はなかったわけだから使えるってことでしょう。
書込番号:9061005
0点
120GBは以前のものがないってことは、メーカーサイトによると
充電も使えそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:9062581
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL radial micro (ブラック)
初めまして。タレメと申します。
このたび自宅の寝室用にradial microを購入したのですが以下の点で困っています。
ドック接続時と外部出力に同じiPodを差した時の音量があまりに違いすぎる事です。
ドック接続でiPod本体の音量を真ん中くらいにしていちょうど良いくらいにしていても
外部入力に同じiPodを差すと全然聞こえません。(ボリューム+をしばらく押すと聞こえてくる)
iPodシャッフルを外部入力で聞き、任意の曲を聴きたい場合にiPod(クラシック)をドックに差して、、、
と思っていたのですが、それぞれの音量が違いすぎて突然大音量が鳴ったり全く聞こえなかったりと
困っています。
そもそもミニジャックから出る音が小さいと言われればそれまでなのですがドック対応+外部入力ありの
スピーカってこんなものなのでしょうか?
音的には非常に気に入っていますので、何かよい解決方法があれば教えていただけないでしょうか?
0点
もしかして、ドッグにIPODを差したまま、ミニピンを接続してませんか?
ipod用のドッグにipodを差したままミニピンを使うと、どうしても音が小さくなってしまいますよ。このスピーカーには、入力切替がありませんから。もしそうなら、ipodを外して、接続してみてください。それだけでも、多少違います。(まあ、根本的な解決にはなりませんが)
書込番号:8382927
0点
ヤマKさん
早速の回答ありがとうございます。
ご指摘いただきました
>もしかして、ドッグにIPODを差したまま、ミニピンを接続してませんか?
ですが一応ドックには何も指さない状態で使っています。
結局しょうがないんですかね。
最近はあきらめてドックを使った時はiPodを抜く前に音量を絞っています。
それにしても低音がきつくなく寝室で使う分には非常に気に入っています。
ありがとうございました。
書込番号:8403285
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > JBL > JBL radial micro (ブラック)
初めまして。classic 80GB用に購入を検討しております。
さっそくですが、この機種のリモコンで、iPod classic上のビデオ再生を
遠隔コントロールできますでしょうか?
0点
>この機種のリモコンで、iPod classic上のビデオ再生を
>遠隔コントロールできますでしょうか?
JBL radial™ microの操作(音量調整、ミュート)はもちろん、
iPod®のクリックホイールと同等のメニュー操作
(再生、ポーズ、曲送り、曲戻し、曲の選択、他)
も可能なワイヤレスリモコンを付属。
って、検索すれば直ぐに見つかりましたよ。
書込番号:7819792
0点
ハナムグリさん。返信ありがとうございます。
メーカのサイトでマニュアルをダウンロードして読んではいたのですが、
文面から100%確信が持てず、実際に利用されている方宛てに質問した次第です。
サポートダイアルは平日のみのようなので月曜日にでも電話してみようかと思います。
書込番号:7819833
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





