Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

重量

2009/09/29 16:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:2件

海外在住です。近く久しぶりに日本へ帰る(行く)ので、購入に向けて非常に心惹かれています。
できれば持ち帰りたいのですが、特にサブウーファーが相当に重いのではないかと懸念しています。
スピーカーそれぞれの重量はいかほどでしょうか。
お持ちの方、どうぞお教えください。

書込番号:10231755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/29 16:19(1年以上前)

重さはたいした事無いけど、かさ張るんでない?

書込番号:10231772

ナイスクチコミ!0


barekoさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/29 17:01(1年以上前)

大体全部で5kgくらいかと思います。
ウーハー4.1K・サテライトスピーカー0.4Kが2個。
箱の大きさは縦25cm・幅38cm・奥行き25cm。
 僕のはZ4iですが色が違うだけなので。
最近、近所のヤマダ電機で2000円で売っていたので買いました。

書込番号:10231918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


甲殻類さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/29 17:17(1年以上前)

大きさはこの位。

外箱はこの位の大きさです。(ペットボトルは比較用)
結構大きく、そして重いので持ち運びには苦労しそうですね・・・
自分は通販で買いました。
性能はとても良く、重低音好きの自分にとっては満足です。

書込番号:10231984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Z4のオーナーZ4の満足度5 レビュー用画像庫 

2009/09/29 17:39(1年以上前)

>最近、近所のヤマダ電機で2000円で売っていたので買いました。

w(゜ー゜;)wワオッ!! 驚きです

書込番号:10232065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/29 17:43(1年以上前)

>ダイナマイト屋さん
早速のご返信ありがとうございます。
かさ、確かにSWは大きいですよね。
嵩自体は持ち帰り制限内に収まっているので
どのように持ち帰る(送付する)にしても重量が料金面で問題なんです。

>barekoさん
重量情報どうもありがとうございます。
4.1kgとは、やはり重いですね…。
価格2000円にはびっくり!羨ましいです〜〜!

>甲殻類さん
分かりやすい画像のUP、わざわざ恐れ入ります。
嵩は大丈夫と思っていましたが、画像で実物見て少々びびったり(笑)


皆さんのご回答で購入時期を急ぎ過ぎない方が良さそうだと分かりました。
その他の買い物を見ながら検討することにいたします。
どうもありがとうございました。

書込番号:10232078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/05 00:40(1年以上前)

>barekoさん
どこのヤマダ電機で購入されたですか。

書込番号:10261171

ナイスクチコミ!0


barekoさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 17:57(1年以上前)

京都八幡店です。
 在庫処分とういか、最後の1台で、ワゴンセール(テーブルでしたが)のような
感じで販売されておりました。始め値段がついていなくて、店員さんに聞いたら
 2000円と言われ思わず「えっ」と言ってしまいました。
大変ラッキーだったと思います。ほんとはZ4のブラックが良かったんですが2000円(Z4iですが)じゃあ買いでしょう。恐らく今は、捜せば5000円前後で買えるんじゃあないでしょうか。(ロジクール直販のアウトレットで4980円。但し売り切れ。)
 

書込番号:10268927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UCA202

2009/09/28 06:38(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:2件

今使っているPCがデスクトップオンボードなので、ベリンガーUCA202をUSB入力してZ4で音楽を聞きたいと考えているのですが、この組み合わせって大丈夫でしょうか?
Z4が2.1chなのでサブウーファーが鳴らないとか…。あまり詳しくないのでご教授願えませんでしょうか?
ちなみにUCA202、Z4共にまだ入手していません、、的外れな質問でしたら申し訳ございません

書込番号:10225479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 Z4の満足度5

2009/09/30 15:03(1年以上前)

その組み合わせ、といいますか、つなぎ方はごく普通ですので大丈夫でしょう。

2.1chでは、左、右、重低音の3つのスピーカーがありますが、
重低音はアンプ(Z4)側で取り出しますので、
左右の音があればいい普通のステレオやヘッドホンとつなぎ方は同じです。

一方、5.1chは、左、右、正面、左後方、右後方、重低音、というように
そもそも音の数が多いので、コードが5本あったり、
デジタルケーブル(1本で済む)でつないだりするようです。

書込番号:10236632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/10/01 00:06(1年以上前)

勉強になりました。
丁寧なご説明ありがとうございました^-^*

書込番号:10239433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 z-4でのノイズについて

2009/09/28 01:13(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 スえるさん
クチコミ投稿数:5件

最近、このスピーカーを購入したのですが
インターネット上のスクロールによるノイズ(マウスもキーボードもです)
また、スクロールのノイズは、まだ聞こえにくいのですが
オンラインゲームをやろうとすると、凄い音のノイズが聞こえてきます
静かな歌、曲を流しても聞こえるレベルです。
そのノイズにとても困っています。
オンボだったので、それが原因かと思い
新しくse-90pciというサウンドカードを購入し取り付けたのですが
一切変わらず…。
そこで前使ってた800円ぐらいの安物スピーカーに変えたところ
見事に一切ノイズが無くなりました。
音量を大きくすると聞こえるホワイトノイズも、スクロールのノイズもオンラインゲームでのノイズも、全てです。
そこでお聞きしたいのですが、これがz-4では当たり前なのでしょうか?
自分では初期不良なのでは?と思っているのですが、どうなのでしょう?

書込番号:10225063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/28 04:52(1年以上前)

私も同じモノを使ってますが、そういったノイズは一切
ありません。

無関係かとは思いますが私の場合、XPにて使用していると
問題ないのですが、同PCをVistaにアップグレードす
ると、音が出なかったりノイズが出たりします。

その場合、マザー付属のドライバーディスクでオンボードサウ
ンドのドライバーを再インストールすると直ります。

スレ主様の場合、初期不良の可能性はあるかも知れませんね。

書込番号:10225379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Z4のオーナーZ4の満足度5 レビュー用画像庫 

2009/09/28 05:22(1年以上前)

ノイズは一切ないですね
動作音はありますが私の環境だと聞こえません

書込番号:10225397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件 Z4の満足度5

2009/09/28 18:13(1年以上前)

スえるさん、はじめましてww

>インターネット上のスクロールによるノイズ(マウスもキーボードもです)
スピーカーから、そのようなノイズは乗らないですね。
手持ちのスピーカーと交換して症状が改善されるならば、購入店に相談された方が良いと思います!

書込番号:10227213

ナイスクチコミ!1


スレ主 スえるさん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/30 00:42(1年以上前)

アマゾンで購入したので、初期不良という事で交換してもらいました。
迅速な対応に感動したのですが、交換品も同じようにノイズが発生します…。
何が原因なのか、どうすれば良いのか。まったく分かりません。
前のスピーカーでは大丈夫なのに、何故z-4では絶対にノイズが発生するのか…
もうどうしたものか…

書込番号:10234593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/30 01:37(1年以上前)

参考にPCの構成などを教えていただければと思います。

書込番号:10234820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Z4のオーナーZ4の満足度5 レビュー用画像庫 

2009/09/30 16:37(1年以上前)

安価なスピーカーではノイズを拾わないとなるとZ4の電子部品が何かのノイズを拾ってるのかな
TVやオーディオと接続して使うとどうですか??
または延長ケーブルでPCから離してみるとか

書込番号:10236959

ナイスクチコミ!0


reeyohさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/05 19:39(1年以上前)

PCにLogicool(Logitech)のマウス、キーボードなど接続されていますか??

もしあるなら一旦取り外してから試してみてください

書込番号:10264242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 09:25(1年以上前)

ホワイトノイズですが、私のデスクトップPCでも発生しました。
現在現象は治まっています。
私が行った対策は以下の通りです。
PC−z4間のスピーカーケーブルのプラグ部を丁寧に掃除(乾いた雑巾でふき取り)
プラグ部をPC側へ奥までしっかり差し込む。

これで現象は改善されました。

書込番号:10408273

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Z4と77monitor GX-77M(B)

2009/09/26 12:32(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 Poutineさん
クチコミ投稿数:3件

もし価格が同じなら皆さんはどちらを購入しますか。
monitor GX-77M(B):http://bbs.kakaku.com/bbs/01705010034/

書込番号:10215558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Z4のオーナーZ4の満足度5 レビュー用画像庫 

2009/09/26 12:45(1年以上前)

すごく無意味な質問の気もしますね・・・
Z4は機能面とCPで人気の機種なのです

書込番号:10215608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/26 12:53(1年以上前)

そりゃデジタルで接続出来る方が音はいいでしょうよ。

あ、がんこなオークさん超お久しぶり。

書込番号:10215636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVに接続したいのですが

2009/09/21 21:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 bernさん
クチコミ投稿数:52件

PCスピーカーであるZ4をTVと接続したいのですが出来るのでしょうか?
また接続できるとしたらケーブルは付属品のではなく新たに別途買うものなのでしょうか?

書込番号:10189855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/21 21:14(1年以上前)

3.5cmステレオプラグなのでそのまま大丈夫です。

書込番号:10189880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/21 21:46(1年以上前)

テレビのヘッドホン端子に繋げるならそのままですね、テレビに赤白音声出力端子がありそちらに繋げるなら変換して繋げることになります。

書込番号:10190105

ナイスクチコミ!1


スレ主 bernさん
クチコミ投稿数:52件

2009/09/22 17:42(1年以上前)

ヘッドホン端子がついてるので試してみますね。
ありがとうございました

書込番号:10194538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

違いと価格変動

2009/09/17 14:39(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 tyannpuさん
クチコミ投稿数:2件

はじめましてど素人なもので数字では何とか分かるのですが実際問題よく分かりません
現在使ってるスピーカーはロジクールLS21 2.1 Stereo Speaker System LS-21とZ4との違いとZ4良さを教えてください。現在のスピーカーはPC使用テレビ見たりするときはボリュームマックス状態で使用(やっと音が普通に聴ける状態です。)
Z4価格変動はあるのでしょうか?お店によっては、9月決算のお店もあるでどうなのでしょうか?

書込番号:10167864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/09/19 02:07(1年以上前)

こんばんわ〜。実はわたくし、LS21からZ4に乗り換えた者です。今思えば最初からZ4にしておけば良かったと思っています。違いはやはり低音です。Z4に比べればLS21の低音はポンポンって感じで非常に軽い。迫力がまるで違います。それから操作性。やはり手元でボリュウム、Bassの調整ができるのは便利すぎ!他の方も言っておられますが、Z4は3万円のボーズにひけをとりません。普段は15万円のオーディオで聞いていますが、PC環境でこの音質なら大満足です。値段はここ半年でほとんど安くなってはいないようですし、迷っているなら絶対買うべきと断言させていただきます。

書込番号:10175992

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyannpuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/26 00:20(1年以上前)

すんばらすぃ〜 さんご連絡遅くなり誠のすみません。
すんばらすぃ〜 さんの話聞いてたらほしいですが。
今のLS21を一年も使ってないのとヤフオクに出しても値段も安く手続きがめんどくさいです。
いちお兄にLS21にあげるようになっています。
あと買う時期ですね。
自分はアマゾンで購入しようと思います。
ただアマゾンでHP-RX900を購入したのですが一ヶ月してもまだ来てません。
きてからZ4購入します。
勉強になりました、ありがとうございます。

書込番号:10213516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング