Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

e2200hdと接続

2009/02/12 14:57(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

e2200hdでxbox360をやっているんですが、z4と接続できますか?
よろしくお願いします

書込番号:9081921

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/12 15:38(1年以上前)

ディスプレイから音が出るならZ4をヘッドホン端子に挿せば出るでしょうね。
出ないなら変換ケーブルやプラグが必要。

書込番号:9082053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/02/12 16:08(1年以上前)

モニター本体から音出ます。
イヤホン端子もモニターの側面についてます。

書込番号:9082149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビとつなげますか

2009/02/09 19:35(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 nike5さん
クチコミ投稿数:15件

SHARP

Z4をテレビにつなげたいのですができますか。
ちなみにテレビはSHARPの地デジ対応のテレビで最近かいました。

書込番号:9066574

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/02/09 21:17(1年以上前)

テレビに音声出力端子があるなら接続できます。

書込番号:9067153

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Z4どうですか

2009/02/09 19:24(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 nike5さん
クチコミ投稿数:15件

Z4は低音が悪いと聞いたのですが実際はどうなのですか。
音質はよろしいのですか。
もし他におすすめできるものがあれば教えてください。

書込番号:9066505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Z4のオーナーZ4の満足度5 レビュー用画像庫 

2009/02/09 19:54(1年以上前)

まとめて質問したほうが良かったですね
私は愛用者ですが逆に低音は固定位置だと強すぎる感じで絞ってます
まぁ低音は好き嫌いあるので
音質は1万以下の中じゃリモコンまであるのに1番良いと感じますね
まぁ聞き比べて買うのが1番です
TVとの接続はTVにヘッドホン端子があれば可能ですね。

書込番号:9066675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/09 20:13(1年以上前)

私はこの価格帯のモノとしては低音が悪いとはおもいませんけど。サブウーファ付いてるし

書込番号:9066773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

製品仕様について

2009/02/07 20:49(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:6件

購入した方にお伺いしたいのですが
サテライトスピーカー・ウーファー・リモコンは
どのように繋がっているのでしょうか?
公式サイトの画像を見ると、ウーファーからリモコンが繋がっているように見え
ウーファーを基点にしてスピーカーにも繋がっているのではと
想像しているのですがどうでしょうか?

それと電源ケーブルはどこに繋がっているのでしょうか?

また「電源ケーブル」・「リモコンケーブル」・「スピーカーとウーファー」
の長さも教えていただけますでしょうか?

書込番号:9056042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Z4のオーナーZ4の満足度5 レビュー用画像庫 

2009/02/07 21:16(1年以上前)

PW       1、82m
リモコン     1、93m
左右スピーカー  1.58m
               接続部含まずの誤差ありのデータ
カメラが部屋に無かったので携帯ですがわかるかな

書込番号:9056230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/02/07 21:34(1年以上前)

ありがとうございます。
しかも画像付きでわかりやすくとても参考になりました^^

これで迷わず買う事ができます。
本当にありがとうございました。

書込番号:9056358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 Z4のオーナーZ4の満足度5 レビュー用画像庫 

2009/02/08 06:36(1年以上前)

はい!
値段の割りに機能も音もできすぎたスピーカーですよw
リモコンも便利すぎです(笑) 

書込番号:9058309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 high-dさん
クチコミ投稿数:10件

PCで音楽を聞くことが多いので、音質の良いスピーカーを購入しようと思っています。
Z4のレビューに「低音の質が良い」と書いてあったので、値段がお手頃なこともあり、この製品を第一候補としています。
ノートPCのサウンドボードでも、Z4の機能や音質を損なうことなく使用できるでしょうか?
現在、SOTEC WinBook WVというノートPCを使っています。

また、ポータブルプレーヤーとして、東芝のgigabeatを使用しているのですが、Z4に接続することはできるのでしょうか?

書込番号:8837032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 Z4のオーナーZ4の満足度5

2008/12/27 15:48(1年以上前)

今はデスクトップで使っているのですが、前は少しノートでも使っていました。

デスクトップでは、USBのサウンドカードで使っていて、当然サウンドカード経由のほうが音質は良いですが、
前のノートでのオンボードでも十分音質は良かったです。

自分は初めてサウンドカードとノートで聴き比べたときは、あまり違いは分からないくらいでしたf^_^;

このスピーカーは値段のわりに本当に低音の質がいいです

自分は今までちょこちょこと安いスピーカーを買い換えてきましたが、
なぜもっと早くこの商品に気が付かなかったんだ!と思っています

あと、ポータブルプレーヤーを繋ぎたいとのことですが、リモコンの手前のほうに
LINE INがあるので、gigabeatでもiPodでも、大概は繋げます

参考になれば幸いです^^

書込番号:8846334

ナイスクチコミ!1


スレ主 high-dさん
クチコミ投稿数:10件

2008/12/27 16:59(1年以上前)

丁寧なご説明ありがとうございました。
非常に参考になりました。

書込番号:8846628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 Z4のオーナーZ4の満足度5

2009/01/16 05:04(1年以上前)

今更なんでご覧になるか分からないですが、サブマシン用に買ってみた
安いUSBのサウンドカードで使ってみたんですが、なかなか音質は良くなりましたよ

これ↓
http://kakaku.com/item/05601010369/

一番良かったことといえば、イコライザの設定ができるようになったので、
少しこもりがちだった音がスッキリしました
(ちなみに音楽はiTunesで聴いていますが、iTunesのイコライザは使いにくい…)

音は個人の好みによる部分が大きいですが、画像のようにイコライザ設定すると、
自分の好みの音が作れたので参考までに…

2000円ちょいで安いので、試しに買ってみるのもいいかもしれません^^

書込番号:8941719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 Z4のオーナーZ4の満足度5

2009/01/16 05:06(1年以上前)

イコライザ設定

画像張り忘れ

書込番号:8941720

ナイスクチコミ!0


スレ主 high-dさん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/16 13:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
USBタイプのサウンドカードもあるのですね。知りませんでした。
Z4購入後、音質に不満が残るようであれば購入を検討したいと思います。

書込番号:8942814

ナイスクチコミ!0


スレ主 high-dさん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/31 14:05(1年以上前)

リンク先の製品・Sound Blaster Play! SB-PLAYに関してですが、
類似したものを見つけました ↓下記のものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05601010376/

仕様があまり変わらないのに値段が結構違っているのですが、
どのような差があるのでしょうか??
もしご存知でしたら教えてください。お願いします。

書込番号:9018522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用環境とノイズについて

2009/01/11 12:12(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
15年程前に購入した2.0chスピーカーを使い続けていたのですが、
流石に音量調節辺りでガタがきてしまいまして買い換えを検討しています。
最寄りのそれなりに大きい電気屋に見に行ったところ、試聴出来るものはロジクール製品しかなく、
その中で値段的にも音質的にもこの製品が一番気に入り購入検討中です。

そこで、タイトルの件について質問させて頂きます。
現在使用しているスピーカーでは(音量調節に不具合がありますがまだ音は出てます)
ノイズが激しいのですが、Z4もノイズ除去は内蔵されていないとの事。

環境は6畳の部屋に無線ルーターとブラウン管テレビ、当然携帯電話も所持しています。
当初、何も考えずにスピーカーの真横に無線ルーターを設置してしまい、
ボッボッボという音に耐えかねていたのですが、現在は離して設置しております。
部屋が狭いので、ノートpcを接続する時はテレビの前1mくらいにおいてあるテーブルの上です。
Z4もその位置か、ウーハーがデカイのでテレビの頭上にあるラックに設置する事になると思われます。
テレビの近くは避けるべきだとは思うのですが、ケーブルの長さ的にも他に設置場所が思いつきません;
DVDを見る時などはテレビの音をz4から出したいと思っています。

現在はスピーカーの電源を入れるだけでブーンというような音がなります。
やはりZ4でも同じようにノイズが入ってしまいますか?
ノイズを除去する方法や今の環境にあった良いスピーカー等教えてください。
ヨロシクお願い致します。

書込番号:8918121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/01/22 17:11(1年以上前)

今更ですが誰も書き込まないようなので。
まず、予算ぐらい書いた方がいいですね。ノイズとかまで考えるとスピーカーはピンキリですから。それに人によって音の良し悪しの感じ方も違うのですから。
次に、15年前のスピーカーとコレを比べるのはヤメましょう。
テレビのそばで使うっていうのも最近はPCをテレビに繋いで使う方も多いし、DVDプレイヤーに繋ぐ5.1chの一万以下の安物スピーカーも大量にある事を考えればまず、気になるほどのヒドいノイズが出る事はないと思いますが。
ま、もし8000円以下でスピーカーお探しならZ−4は良いものです。特にリモコンが便利です。私も使ってますが気になるノイズ等はありません。

書込番号:8972841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング