購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 9 | 2007年3月13日 19:58 | |
| 0 | 2 | 2006年9月10日 15:42 | |
| 0 | 1 | 2006年9月4日 16:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
このスピーカーをこのサイトで購入して三ヶ月ほどたったのですが、急にスピーカーから音割れというかバリバリという音が出てしまいます。一応接続は確認したのですが、直りません。何か対処法ありませんか?
0点
この前までは音楽を聴いていても異常はなかったのですが、このまえ音楽を聴こうと再生するとバリバリっとノイズ?や音割れのしたような音が混じって聞くに堪えません。曲によってひどかったりそうでもなかったりするのですがなぜでしょうか?それ以前は全く問題なく聞けました。動画などはその音がありません。iTuneで音楽を再生すると発生します。
書込番号:6102889
0点
他のプレーヤーで同じ曲を再生した場合はどうなりますか?
他で大丈夫ならiTunesの問題ということになります。
イコライザの設定をしているのであれば戻してみるとか、
それでもダメならiTunes(とQuickTime)を再インストールしてみるとか。
書込番号:6103907
0点
解決したかな?
iTunesで音割れするってことなら
フリーのプレイヤーはいっぱいあるから試してみるといいよ
個人的にオヌヌメはWinamp
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/winamp.html
書込番号:6105183
0点
他のプレーヤーで再生してみたところノイズは減りはしましたがまだ少し聞こえる状態です。iTunesを再ダウンロードしても効果ありませんでした。やはりスピーカーのほうの故障でしょうか?
書込番号:6108524
0点
PC側の故障も考えられます。
他のスピーカー(あるいはヘッドホン)をつなげて問題ないか確認してみてください。
書込番号:6108774
0点
Honiさんの方法でダメだったらオーディオドライバ入れなおして
それでもダメなら安いサウンドカード買えばいいと思うぽ
書込番号:6109136
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
Creative I-Trigue L3800とZ4のどちらを購入するかで迷ってます。
みなさんはどちらをお勧めしますか??
その理由も書き込みしてくれると嬉しいです。
以上
0点
値段がこちらのほうが安いですがL3899のほうがデザインがいいしパソコンとマッチしていたので買いました。満足な音ですよ。
Z4を持ってないし、聞いたこともないのであれなんですが、
書込番号:5378981
0点
あっ書き込んだまま忘れてた〜m(__)m
っでZ4iを買っちゃいました。
理由は値段ですね。
まあまあ満足してます。
書込番号:5425661
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
PC&ipod用のスピーカーのグレードアップを計画中なのですが、本商品とCompanion3(BOSE)との差はいかほどでしょうか? スペック・システム等の差もそれほど無いと思うですが、価格差が2万円近くあるのが不思議です。音質的に違うものでしょうか? 田舎在住で近くに視聴可能な販売店がありません。どなたか適切なアドバイスを下さい。
0点
私はZ4iを使っています。
Companion3を本日、店頭で試聴してきました。
中音域の密度感はCompanion3が上のように感じました。
高音域の伸びはZ4iが上のようです。
低音は両機ともセッテイングでかなり変わりますので、
よくわかりませんでした。ただ、Z4iは手元の
ワイヤードリモコンでスーパーウーファーのレベル
がコントロールできるのでこれは便利です。
曲によって、細かくレベル調整すると面白いですよ
コストパフォーマンスで評価したら、Z4iに軍配が上がると
思います。
書込番号:5406865
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






