Z4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:40W 入力端子:ミニプラグ入力x1 Z4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

Z4ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月 4日

  • Z4の価格比較
  • Z4のスペック・仕様
  • Z4のレビュー
  • Z4のクチコミ
  • Z4の画像・動画
  • Z4のピックアップリスト
  • Z4のオークション

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVに接続したいのですが

2009/09/21 21:10(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 bernさん
クチコミ投稿数:52件

PCスピーカーであるZ4をTVと接続したいのですが出来るのでしょうか?
また接続できるとしたらケーブルは付属品のではなく新たに別途買うものなのでしょうか?

書込番号:10189855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/21 21:14(1年以上前)

3.5cmステレオプラグなのでそのまま大丈夫です。

書込番号:10189880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/21 21:46(1年以上前)

テレビのヘッドホン端子に繋げるならそのままですね、テレビに赤白音声出力端子がありそちらに繋げるなら変換して繋げることになります。

書込番号:10190105

ナイスクチコミ!1


スレ主 bernさん
クチコミ投稿数:52件

2009/09/22 17:42(1年以上前)

ヘッドホン端子がついてるので試してみますね。
ありがとうございました

書込番号:10194538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

誰かおしえてくださいませ

2009/09/17 10:48(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:228件

私のPCはAUDIO97の古いPCで 緑端子(ヘッドホン端子)とマイク端子しかありませんZ4につなげることはできるのでしょうか?またウーファーをつかいたいので私の環境で大丈夫でしょうか?XPをつかっています

書込番号:10167027

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/17 10:54(1年以上前)

使用できると思います。

書込番号:10167050

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/17 13:22(1年以上前)

緑の端子に繋ぐだけで、あなたも重低音の世界へ、、、。

いいですよZ4。

書込番号:10167582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2009/09/26 11:16(1年以上前)

みなさんのおかげでこちらの商品を買う決断ができました 本当にありがとうございました。

書込番号:10215267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの足

2009/09/12 00:14(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 aknr++さん
クチコミ投稿数:3件

本日購入しました。

早速開封し設置をしましたが、Rスピーカーの土台部分が斜めになって安定しません。
ためしにビスをはずしてみしたが、使用するパーツを間違っているのではないかと
思うほどにピッタリきません。
R・L共に、「PID:R922」のシールが張られておりますが、これでいいのでしょうか?

同製品を購入の皆様、ご教示ください。

書込番号:10138007

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/12 00:37(1年以上前)

価格.com - ロジクール Z4i のクチコミ掲示板 http://bbs.kakaku.com/bbs/01704010263/

スタンドはこんな感じなんですが。
ちなみに私の物はPID R550のシールですね。
(購入がだいぶ以前ですので製作時期で番号自体変更になってるかも。)

書込番号:10138149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/12 00:41(1年以上前)

変なとこにリンクしてしまったような、、、。(見れないこともないでしょうが)

こちらですね。
価格.com - http://bbs.kakaku.com/bbs/01704010263/SortID=9736469/

書込番号:10138181

ナイスクチコミ!0


スレ主 aknr++さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/16 23:40(1年以上前)

購入店にて不良品で交換していただけました。
ご回答いただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:10165325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

pcとの共用

2009/09/08 12:15(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

スレ主 クレリさん
クチコミ投稿数:4件

xbox360を購入すると同時に、スピーカをz-4に買い換えました。
そこでお聞きしたいのですが、このz-4とxbox360を接続するには、何が必要でしょうか?
具体的に、こういう商品だと分かる画像が欲しいです。
購入したのはアーケードで、PCモニタと接続するため、VGAケーブルを使ってモニタと接続します。
また、このz-4をPCでも使いたいと思っています。
xbox360を使ってるときは、xbox360で流す音を
PCを使ってるときは、PCで流す音だけを出したいのです
つまりは共用ですね。
その場合、何が必要でしょうか?これも、出来れば画像が欲しいです。
接続方法等も教えていただけるとうれしいです。
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:10119704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/08 12:43(1年以上前)

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/172/2310&cl=jp,ja

どういうインターフェイスか、ネットで調べれば
分かることではないでしょうか?

もしくはご自身で店頭確認できませんか?

>出来れば画像が欲しいです。

甘えすぎですね。

書込番号:10119807

ナイスクチコミ!4


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/09/08 16:44(1年以上前)

Z-4がRCA入力ならXbox360のVGAケーブルに付いてるRCA出力を繋ぐだけでは?
PCと共用する場合、毎回ケーブルを差し替えるのが手っ取り早いですね

同時に出力する場合、AVアンプが必要になりますね


今の世の中、聞くより調べる方が簡単で早かったりします

書込番号:10120574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/09 23:17(1年以上前)

Xbox360の音声出力はピンジャックなのでこれをステレオミニプラグに
変換する必要があります。
よってピンプラグx2→ステレオミニプラグの変換ケーブルでOKでは。

Z4は入力は2系統あり手元コントローラーにもステレオミニプラグ入力
がありますのでそこにXbox360を繋いではどうでしょう。
PCとの接続は通常の繋ぎ方で大丈夫のはず。

コントローラの音量調整はどちらでも効くはずです。
切り替えではなく同時出力です。(両方の音が聞こえる)

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=34
上から3つ目です。

繋いだことないので責任は負えませんがw

書込番号:10127654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/09 23:23(1年以上前)

>よってピンプラグx2→ステレオミニプラグの変換ケーブルでOKでは。(間違い)
>よってピンジャックx2→ステレオミニプラグの変換ケーブルでOKでは。(正)

修正しときます。

書込番号:10127709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続ケーブル!!

2009/09/06 14:57(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:3件

Audio-TechnicaのAT-DV61A

VESTAX VCI-300

現在z4を使用しています!
PC(MacBook)に接続しているので付属品のケーブルで問題なかったんですが・・・

VESTAX VCI-300を購入しようと思っていて、
あまりお金がない為このままz4を使いたいんです!!!!
でもそしたらVCI-300本体からのピンプラグ×2の出力になります!

その場合、Audio-TechnicaのAT-DV61Aとかみたいな
ピンプラグ×2――ステレオミニプラグ
のケーブルでちゃんと音がでますか!?

ほんとに決断出来ず困ってるので誰かお願いします!!!!!!

書込番号:10109575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1406件Goodアンサー獲得:19件 Z4の満足度4

2009/09/06 15:05(1年以上前)

VCI-300がどういうものか詳しく知らないのでなんともいえませんがピンフラグで出力なら大丈夫だと思いますよ(^_^;)

あんまり参考になってないきがしますね( ̄∀ ̄;)

書込番号:10109599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/06 15:36(1年以上前)

>ピンプラグ×2――ステレオミニプラグ

それで大丈夫だと思いますよ。
当方もサウンドカードONKYO SE90-PCI からピンプラグ×2をステレオミニプラグに変換してZ4につなげています。

書込番号:10109708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/06 15:39(1年以上前)

ありがとうございます!
それだけでもスゴく助かります!!!

あと・・・ケーブルって
どちらが入力とか出力とかって決まって無いですよね???
つなげるもの(VCI-300)とかで決まるんですよね???

書込番号:10109720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1406件Goodアンサー獲得:19件 Z4の満足度4

2009/09/06 15:41(1年以上前)

ご心配なく。ケーブルは出力や入力という決まりは無いので( ̄∀ ̄)/~~

書込番号:10109732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/06 15:45(1年以上前)

みなさんほんとうにありがとうございます!!
大変助かりました!!

ただちに購入します☆
また、お願いしマース!!!!

書込番号:10109746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VS SoundSticks II

2009/08/26 23:27(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4

クチコミ投稿数:20件

z4iとSoundSticks II は値段に結構差がありますが
ここが違うとかありますか?

コントローラがあるくらいにしか感じませんが。。

AIWAのMDコンポを持っていて、総合出力が30w(6オーム)で
大きい音を出して16畳のリビングで聞くと外にも音が漏れる感じで
私的には満足なのですが、単純に考えて↑の二つのスピーカーは
40wあるので同じくらいの音量が出ると考えていいんでしょうか?

あと聴きずてならない音を発しないでほしいのですが。

音量を大きくすると二つの製品はどんな感じになります??

書込番号:10054969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1406件Goodアンサー獲得:19件 Z4の満足度4

2009/09/06 15:13(1年以上前)

私はZ4を持ってるのでそちらのほうで話をさせてもらいますね。

Z4のウーハーは予想以上に出力が大きく大音量で聞くと正直近所迷惑になります。サテライトスピーカーは繋ぐPCやその他機器の設定で変わってくるのでなんともいえません。普通に聞く音量なら音は基本的に割れないので大丈夫だと思います。どうしても割れるときはWAVEを小さくすればOKです。

書込番号:10109624

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Z4」のクチコミ掲示板に
Z4を新規書き込みZ4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z4
ロジクール

Z4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月 4日

Z4をお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング