購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全89スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2009年8月23日 17:49 | |
| 1 | 2 | 2009年8月22日 11:06 | |
| 0 | 1 | 2009年8月22日 07:57 | |
| 0 | 3 | 2009年8月22日 09:41 | |
| 4 | 3 | 2009年8月16日 20:40 | |
| 1 | 2 | 2009年8月15日 20:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
このスピーカーを購入して約1ヶ月になります。
先日、DVDレコーダーを購入し
アナログ音声をウーハーのジャックに。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv61a.html
PCのオーディオケーブルをリモコンのAUX入力のジャックに差込ました。
DVD・PCとも音声はバッチリなのですが
メールの送受信、インターネットのページスクロールなどをすると
ボコボコとノイズ?のような音がします。
気になるためロジクールにTEL。
リモコンに異常があるかもしれない。とのことで
新品に交換していただけることになりました。
まだ手元には届いていないのですが
この症状は何故起こるのか??
お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授ください。
0点
pcの音声出力周りがPC内部の電磁波とかで発生するノイズを拾ってしまっているのかもしれません。その場合はPC側のサウンドデバイスをどうにかしないと直らない可能性があります。ただそういう場合は大抵がキーとかピーとかいう高周波のパターンがほとんど。ボコボコとウーハーがなるのは聞いたことないなぁ。まぁスピーカーが帰ってきたあと同じ症状が出るようならPCに問題があると思われます。
書込番号:10032616
![]()
1点
早速のレスありがとうございます。
>PCに問題があると思われます。
それが、今まではPCのオーディオケーブルは
Z4のウーハーに挿していて何の問題もありませんでした。
DVDとAUXに挿した途端ノイズ?が発生するようになったのです・・・
書込番号:10033012
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
私はどちらも持っていないのでお答え出来ないのですが、せっかくの価格COMさんなのでレビューを参考にしてはいかがでしょう?
SRS-D211
http://review.kakaku.com/review/01708010229/
Z4
http://review.kakaku.com/review/01704010262/
ただ、音楽関係にはSONYの方が強い気がするので、個人的にはSRS-D211の方が良いと思っています。
書込番号:10032418
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
おととい、アマゾンで購入し次の日には到着したので早速セットし音を流してみました。
Z4に接続したのはSONYのウォークマンです。
最初はBassの強さに驚き、少々興奮気味でしたが、落ち着いてからよーく音を聞くとウーハーからビビり音みたいなのが聞こえてきます・・・
ウォークマンのclearbassは+3でマックス、Z4のbassのスイッチもマックスでした。
Z4側のbassスイッチを半分ぐらいにすると消えます
これはもうZ4の限界なのか、それとも不良品なのか気になります。
0点
このクラスなら、不良ではない。そこまで求めるのは酷です。びびらないポイントを探してください。
書込番号:10028190
![]()
0点
やっぱりそうですよねぇ・・・そんなもんなんですよねぇ・・・
お二方ともありがとうございました
書込番号:10032716
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
鳥坂先輩さんがおっしゃる通り、色の違いですね!
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/250&cl=jp,ja#
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/253&cl=jp,ja
URL長くて貼れないので、コピペして確認してみて下さい!
書込番号:10006307
![]()
2点
早々に回答して頂きありがとうございます。
色が黒か白の違いだけなんですね。スッキリしました!
書込番号:10007573
0点
PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Z4
Z4をPCスピーカーとして、itunesの音楽やDVD映画を楽しんでいますが、
Z4を購入してから今まで活用してたMDコンポが押入れ行きになりました
Z4は低音に優れていますが、MDコンポは音に広がりがあります
どうにか活かせないものかとMDコンポのAUX入力からZ4のリモコンについてあるAUX端子に
繋げた所、両方スピーカーから音が出ることがわかりました(笑)
これで、Z4を前方の壁に掛けて、自分が座っている位置より、後ろにコンポを置いたら
映画とか、もっと楽しめるのかな?と思ってるのですが、これらを実行することで、
2つのスピーカーに悪影響などあるのでしょうか?
一番良いのは5.1chスピーカーを買うことですが、別に欲しくなく、ただ使わないMDコンポ
が活用するためには、こんな方法もありなのか教えてほしいのです
スピーカーに詳しい方、ご教授をお願いします
意味がなかったら、今までどおり、Z4だけを使おうと思っています
0点
両方のスピーカーで鳴らしても機器へのダメージはありませんが、サラウンド再生になるわけではないのでかえって不自然に感じるかもしれませんね。
物は試しで一度配線してみるのもいいでしょう。
書込番号:10000128
![]()
1点
試してみました!クラシックやPOP、映画はヘアスプレーを観て見ましたが、
やはり、音に違和感を感じます。二つスピーカーをつなげるなら、
ひとつのスピーカーのボリュームを上げた方が心地よいですね・・・
・・・5.1chが気になり始めてきましたが、愚問に付き合って頂き、有り難うございました!
書込番号:10002881
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






